にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

茶釜食堂 年貢町店@白河

2016年04月20日 | ラーメン(白河)
白河ラーメンの老舗の一つ、年貢町の茶釜食堂です。
今回は初のねぎらーめんを注文。
当然のことながらネギがモリモリ。さらにその上に辛し味噌的な物が乗ってます。

まずはこの辛しが混ざらないようにそーっと食べてみます。

いつもの白河ラーメンのような気もするけど、ちょっと辛いような気もする…。
辛しが混ざっちゃったかな?
じゃあもう全部混ぜちゃえってことで、頂上の辛し味噌もろとも全部スープに混ぜ込んだら
これが思いのほか辛いっ!ヤバイっ!結構辛いぞ、どうすっぺ。
いや、食べられないほどじゃないけど、汗が吹き出します。
うーん、やっぱ辛さ耐性弱まってきてるよなぁ…。
でもクセになる辛さ。汗をかきつつも美味しくいただきました。

メニューです。


この日はお昼を外した時間帯にもかかわらず満席です。その間に出前の電話もかかってきて大忙しの様子。
さすが昔から地元民に愛されるお店です。



茶釜食堂 年貢町店
白河市年貢町50
0248-23-2705
定休日:木曜日
駐車場:店左横に5台とその奥に3台
その他:禁煙、座敷あり

◆過去の記事◆
2015.12.23 ワンタンめん
2015.05.29 ワンタンめん
2014.10.27 塩ラーメン
2014.09.17 ワンタンめん
2014.02.08 ワンタンめん
2013.03.18 チャーシューめん
2012.07.07 冷やし中華
2011.10.28 ごまらーめん
2011.08.23 ワンタンめん
2010.11.11 みそたんめん
2009.11.25 中華そば
2009.04.20 みそたんめん


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶釜年貢町さん (sachs)
2016-04-21 20:58:52
コチラ未訪ですが、
本店とは微妙に違うんですよね!
本店の辣油は激辛で今でも忘れません。

何と言っても、白河ラーメン歴史をタイガーと2分する
お店だそうですね♪
いまの家さんは入りこむ隙はないのかな?
sachsさん (にくきゅう)
2016-04-22 08:11:18
歴史が古いってことになると茶釜ととらの二つになるんでしょうが、
いまの家さんも人気の点では負けてないと思いますよ。