福島グルメ・イタリアン・居酒屋の個室宴会 ガンマーサード経営ブログ

宴会をより一層楽しむ方法をはじめ、福島のグルメ・イタリアン・居酒屋情報や地域活性化への取り組みをブログで発信します

【フォトグラファー監修!飲み会写真を上手に撮るコツ】居酒屋での宴会・イベントなら ガンマーサード

2013-07-31 06:55:24 | 飲食事業
【社会にインパクト!】
居酒屋での宴会・イベントなら
コミュニケーション創造企業


おはようございます、ガンマーサードウェブ担当の清水です。

皆さんは飲み会の時に写真を撮っていますか?

私も美味しそうな料理に巡り合った時はスマホで写真を撮っていますが、なかなか思うようにいかずに何度も撮り直しなんてこともあります。

そこで、本日のブログではホットペッパーグルメタイムズに掲載されたケータイ・スマホで飲み会写真を上手に撮るコツをご紹介します。

教えてくれるのは女性誌を中心に活動するプロのフォトグラファー佐藤朗さんです。



さて、ここで問題です。

これから挙げる飲み会撮影の方法でNGなのはどれでしょう?

1.できるだけ被写体に近づくよう、腕を伸ばして撮影する
2.居酒屋はちょっと薄暗いから、フラッシュを使って撮影する
3.明るく撮りたいから、スポットライトの下で撮影する

答えは…

すべてNGです。
正解はこちら



他にもケータイ・スマホで料理を撮る際のポイントが4つ紹介されています。

1.縦で撮る 縦写真の方が無駄なスペースが生まれない
2.お皿を寄せる 隙間があると散漫な印象 ギュッと中心に寄せて
3.全体を写しすぎない 料理の端が切れてしまってもOK
4.ナナメ上から撮る ナナメ上から撮るとグラスなどに立体感がでます

飲食店ブログを書く際にも写真撮影は欠かせません。
私も紹介するにあたって記事を読んでみましたが、これからはもっと良い写真が撮れそうです。

でも、プライベートで一番ありがちな失敗は、撮影する前に料理を食べちゃうってことですね。

【飲み会での正しい撮影方法~わかりやすい写真解説付き~】
ケータイ・スマホで飲み会写真を上手に撮ろう!

 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
飲食店や福島の情報をお探しの方はこちら

【関連ブログ】
福島の居酒屋【遊牧食市場 らくだのたまご】らくたま日記
福島の利酒師 加藤の【鶏や清兵衛】繁盛日記
福島のダイニングバー【CADJA】カヂャログ
福島の歴史居酒屋【江戸屋敷 恋する出目金】板前日記
福島駅ナカの隠れ家イタリアン【ローレン&リーフ】添田店長のイタリアンな日々
無添加食材の炭火焼居酒屋【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記

【社会にインパクト!】
ソーシャルメディアで福島に新たな風を
新しい付加価値の創造にチャレンジする企業 

24時間オンラインで繋がるフェイスブックページ

社長ブログも更新中

【福島で働く社長のブログ】
【経営理念と社長からのご挨拶】

居酒屋・イタリア料理 飲食業で働きたい方

居酒屋などを展開するガンマーサードの【採用情報】

無料送迎サービス実施中

福島の飲食業ガンマーサードの【無料送迎サービス】

地元発・掲載量No1!
福島の婚活・カップリング・お見合いパーティー・結婚相談・合コン

婚活無料ポータルサイトの【婚活福島】

福島の居抜き物件情報・居酒屋の開業支援など 

飲食業のための総合情報サイト【飲食.jp福島版】

飲食店の現場に入ってはじめてわかること 【居酒屋での宴会・イベントなら ガンマーサード】

2013-07-13 06:30:15 | 飲食事業




おはようございます、ガンマーサードウェブ担当の清水です。

「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!」は、数ある邦画の中でも特に有名なセリフです。

飲食店も例外ではなく、お客様がご来店されるのは、あくまでも会社ではなく現場の店舗です。

ですから、現場を全く知らずに普段のオフィスワークをしていても、お客様の気持ちに近づくことはできないのではないかと考えています。

もちろん、現場スタッフの顔と名前を覚えることも大切だと思います。

現場で困っていることがあれば、迅速に対応していくことを普段から心掛けたいです。

昨夜は福島市置賜町にある鶏料理店【鶏や清兵衛】の宴会をお手伝いしました。

これまでウェブ上でお店を紹介するために、自分なりにいろいろ調べてきたつもりでした。

しかしながら、実際に現場で働いてみると、新しい発見がとても多いことに気付きます。



宴会の人気メニューのひとつ鶏天に付ける塩は、最大4種類もありました。(※コースにより異なります)

シチリアの塩、山椒塩、梅じそ塩、カレー塩の個性豊かな味付けが楽しめます。



また、当日のサプライズで普段はメニューにない尾頭付きの鯛の舟盛りも用意されていました。

居酒屋、イタリア料理、ダイニングバーなど、さまざまな業態のお店を運営しているガンマーサードならではのサービスだと思います。

お客様に喜んで頂けるよう、現場でさまざまなことを勉強し、今後の業務に活かしてまいります。


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
皆さまからの温かい応援ポチお待ちしています!

【関連ブログ】
福島の利酒師 加藤の【鶏や清兵衛】繁盛日記
福島駅西口の隠れ家イタリアン【ローレン&リーフ】添田店長のイタリアンな日々
炭火焼居酒屋【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記

【社会にインパクト!】
ソーシャルメディアで福島に新たな風を
新しい付加価値の創造にチャレンジする企業 

24時間オンラインで繋がるフェイスブックページはこちら

社長ブログも更新中

【福島で働く社長のブログ】はこちら
【経営理念と社長からのご挨拶】はこちら

居酒屋・イタリア料理 飲食店で働きたい方

居酒屋などを展開するガンマーサードの【採用情報】はこちら

無料送迎サービス実施中

【無料送迎サービス】についての詳しいお問い合わせはこちら

地元発・掲載量No1!
福島の婚活・カップリング・お見合いパーティー・結婚相談・合コン

無料ポータルサイトの【婚活福島】はこちら

福島市の居抜き物件情報・居酒屋の開業支援など 

飲食店のための総合情報サイト【飲食.jp福島版】はこちら

思わず二度聴きしてしまうカクテル 120種類のドリンクメニュー 福島市のダイニングバー【 CADJA カヂャ】

2013-07-09 07:41:46 | 飲食事業




おはようございます、ガンマーサードウェブ担当の清水です。

数年前にお客様から「飲み放題で注文できるドリンクの種類をもっと多くして欲しい」という趣旨のご要望がありました。

一度に大量の注文がくる飲み放題のドリンクメニューを増やすことは、提供する際に時間が掛かってしまうリスクもあります。

お客様のご要望にお応えするため、弊社では各店舗のオペレーションを徹底的に見直しました。

現在福島市大町のダイニングバー【CADJA カヂャ】では、特にカクテルにこだわった120種類のドリンクメニューをご提供しています。

本日はカヂャで楽しめる珍しいカクテルをひとつご紹介します。

【ボッチ・ボール】



アーモンドの香りがするアマレットというリキュールとオレンジジュースをソーダで割ったカクテルです。

サッパリとした味で女性でも飲みやすいロングカクテルですし、なによりドッチ・ボールに似たネーミングが面白いですよね。

アマレットさえあれば自宅でも作れてしまう簡単なレシピですが、アルコールメニューに載っているお店は少ないので、飲み会などでオーダーすると「えっ、それなに?」と話題になるかもしれませんよ。

ちなみに、ボッチというのはイタリア発祥の球技の名前です。

カヂャでカクテルを飲む際には、色やネーミング、誕生までの背景などもぜひお楽しみください。

【ダイニングバー カヂャに関するブログ記事】


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
皆さまからの温かい応援ポチお待ちしています!

【関連ブログ】
福島の利酒師 加藤の【鶏や清兵衛】繁盛日記
福島駅西口の隠れ家イタリアン【ローレン&リーフ】添田店長のイタリアンな日々
炭火焼居酒屋【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記

【社会にインパクト!】
ソーシャルメディアで福島に新たな風を
新しい付加価値の創造にチャレンジする企業 

24時間オンラインで繋がるフェイスブックページはこちら

社長ブログも更新中

【福島で働く社長のブログ】はこちら
【経営理念と社長からのご挨拶】はこちら

居酒屋・イタリア料理 飲食店で働きたい方

居酒屋などを展開するガンマーサードの【採用情報】はこちら

無料送迎サービス実施中

【無料送迎サービス】についての詳しいお問い合わせはこちら

地元発・掲載量No1!
福島の婚活・カップリング・お見合いパーティー・結婚相談・合コン

無料ポータルサイトの【婚活福島】はこちら

福島市の居抜き物件情報・居酒屋の開業支援など 

飲食店のための総合情報サイト【飲食.jp福島版】はこちら

福島からやってきた女性店長 【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記 株式会社ガンマーサード

2013-07-05 09:15:41 | 飲食事業




おはようございます、ガンマーサードウェブ担当の清水です。

本日は東京都足立区西新井大師近くにある炭火焼居酒屋【八剣伝 西新井大師店】をご紹介させて頂きます。

なぜ福島の企業であるガンマーサードのブログで東京にある居酒屋を話題にするのか?

と疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

この八剣伝の西新井大師店はフランチャイズ契約で営業しており、店長を務める大戸さんは元々福島にあるガンマーサードの飲食店で働いていました。

震災後に一時厳しい状況にあった弊社は、社長が進める経営の多角化の一環として東京にも店舗を出すことになりました。

その時に店長として白羽の矢が立ったのが、飲食業の経験も長く、東京で働いていた実績もある大戸さんです。



大戸店長はチャキチャキとした明るい性格の反面、とても恥ずかしがり屋さんの一面を持っています。

そんなシャイな大戸店長が今回ブログに挑戦することになりました。

タイトルは【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記です。

大きなお店ではありませんが、大戸店長は足立区のたくさんの方に愛される地域密着店を目指して奮闘中です。

今後はソーシャルメディアにも力を入れていきますので、応援よろしくお願いします。

最後にひとつ八剣伝からのお知らせです。


【八剣伝サマーフェスティバル】

期間 2013年7月3日(水)~

八剣伝の目玉商品、純国産の純和赤鶏=愛称サムライが装いも新たに新登場!
にんにくの効いたアリオリマヨネーズや香り高いバジルソースなど5種類の夏の味をご用意しました。

サムライ【サマーフェスティバル】のイベントメニューはこちら

【関連サイト】
八剣伝 西新井大師店のホームページ
八剣伝 西新井大師店のフェイスブック
八剣伝 西新井大師店のツイッター
八剣伝 西新井大師店の食べログ


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
皆さまからの温かい応援ポチお待ちしています!

【関連ブログ】
福島の利酒師 加藤の【鶏や清兵衛】繁盛日記
福島駅西口の隠れ家イタリアン【ローレン&リーフ】添田店長のイタリアンな日々
炭火焼居酒屋【八剣伝 西新井大師店】下町純情日記

【社会にインパクト!】
ソーシャルメディアで福島に新たな風を
新しい付加価値の創造にチャレンジする企業 

24時間オンラインで繋がるフェイスブックページはこちら

社長ブログも更新中

【福島で働く社長のブログ】はこちら
【経営理念と社長からのご挨拶】はこちら

居酒屋・イタリア料理 飲食店で働きたい方

居酒屋などを展開するガンマーサードの【採用情報】はこちら

無料送迎サービス実施中

【無料送迎サービス】についての詳しいお問い合わせはこちら

地元発・掲載量No1!
福島の婚活・カップリング・お見合いパーティー・結婚相談・合コン

無料ポータルサイトの【婚活福島】はこちら

福島市の居抜き物件情報・居酒屋の開業支援など 

飲食店のための総合情報サイト【飲食.jp福島版】はこちら

福島市での飲食店開業に興味がある方へ 飲食店総合情報サイトのご案内 株式会社ガンマーサード

2013-06-14 10:06:43 | 飲食事業




おはようございます、ガンマーサードウェブ担当の清水です。

ガンマーサードの飲食事業は多岐に渡りますが、直営の飲食店を経営する以外にも、飲食店の開業を目指している方向けの総合情報サイトの運営やコンサルティングも行なっています。


福島市の居抜き物件情報・中古厨房機器売買・開業支援等 飲食店のための総合情報サイト


飲食.jp福島版のサイトでは、中古備品や厨房機器の販売や斡旋、居抜き物件のご紹介、開業支援のためのさまざまなコンサルティング情報をご覧頂けます。

現在の福島は復興事業により飲食店の需要が高まっており、大きなビジネスチャンスとなっています。

福島市での飲食店の開業に興味をお持ちの方、ぜひアクセスお待ちしています。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 福島県情報へ
皆さまからの温かい応援ポチお待ちしています!

【社会にインパクト!】
ソーシャルメディアで福島に新たな風を
新しい付加価値の創造にチャレンジする企業 

情報満載のフェイスブックページはこちら

社長ブログも更新中

【福島で働く社長のブログ】はこちら
【経営理念と社長からのご挨拶】はこちら

無料送迎サービス実施中

【無料送迎サービス】についての詳しいお問い合わせはこちら

地元発・掲載量No1!
福島の婚活・カップリング・お見合いパーティー・結婚相談・合コン

無料ポータルサイトの【婚活福島】はこちら

福島市の居抜き物件情報・居酒屋の開業支援など 

飲食店のための総合情報サイト【飲食.jp福島版】はこちら