Esprit de TSUKUBA

つくばエクスプレスが開通して沿線はバブル期のような開発ラッシュ。首都圏入りしたつくばのすてきなつくばスタイルの紹介です。

SUZUKI X-HEAD

2007年10月31日 | 大好きなクルマたち
今回のモーターショーには、GT-Rを初め世界各国からユニークなクルマが出品されている。そんな中で一番目に止まったのが、スズキのX-HEADである。ボディは全長3750mm×全幅1695mmと、軽トラを除けばトラックとしては世界最小クラス。エンジンは1372cc。参考出品だが、市販されればそのユニークさで人気が出る予感がするトラックである。

ワセダ3連覇おめでとう!

2007年10月30日 | ゴルフを愉しむ
1回戦がなんだったんだというほど7対0と早大の圧勝。さすがの慶大のエース加藤君も3連投はきつかったか。それにしても1回戦で見せた早大のピッチャーの層の厚さ。そして、さすがハンカチ王子のカリスマ投球。見せるべき時は見せる投球はレッドソックスの松坂以上か。ちょっと気になったのが平日なせいか、観客の入りの少なさ。優勝パレードに参加できなかったのは残念である。次回春に期待か。

満を期してGT-R発表

2007年10月30日 | 大好きなクルマたち
2001年第35回東京モーターショーの「GT-Rコンセプト」を皮切りに、2005年前回の第39回東京モーターショーの「GT-R PROTO」を経てやっと発表までこぎ着けたGT-R。時代の進展が早い現代において7年の時間は、ややもすれば初期のコンセプトが大きく変わってしまう事がある。特に今回のモーターショーを見れば環境をテーマにしているメーカーが増えており、スポーツカーにしてもハイブリッドカーとして開発しているメーカーも増えてきたので、その点では、GT-Rは時代に逆行しているのかもしれない。その意味では、GT-Rが戦艦大和のようにならなければと思うわけである。今回のGT-Rは世界戦略車としての位置づけられ,デザインも世界を意識したということではあるが、個人的な好みでいえば,フロントは斬新であり,スーパーカーとしての迫力は感じられものの,リアデザインはアメ車のようで,少し残念である。しかしながら,実車は相当な迫力で,ポルシェが後塵を拝するのもまもなくであろう。

惜敗 早慶戦1回戦

2007年10月28日 | ゴルフを愉しむ
久しぶりの早慶戦。台風一過の文字通り紺碧の空となった神宮球場。まだ色づかない銀杏並木には開門を今か今かと待つ学生の列。そんな中をぬって内野席にもぐり込んだ。午後1時の開始まで3時間。長いと思っていたが、応援の練習などであっというまであった。気がつけば外野席までほぼ満席。これもハンカチ王子のおかげかと思うと、後3年は大丈夫と一安心。台風で1日のびたせいで、先発斎籐君の投球が見られラッキーだった。この日は、6回までの登板で、零点に抑えたものの余り調子は良くなかったようだ。試合は延長12回、土浦湖北高校出身の須田投手が打たれ惜しくも0対1のサヨナラ負けであった。ともかく延長12回まで投げ抜いた慶大のエース加藤投手の力投が全てであった。友と肩を組み、紺碧の空を歌いながらふとタイムスリップしたかのような不思議な感覚に酔いしれた。

イケイケ!古閑美保

2007年10月27日 | ゴルフを愉しむ
先週の「マスターズGCレディース」優勝の勢いで、美保ちゃんが「樋口久子IDC大塚家具レディス」2日目でトップに立った。突然の台風20号の発生による激しい雨に見舞われる中、よく頑張ったと思う。しかしながら2打差に、全美貞、丁允珠、イジヒョンの韓国勢3人が続いているのは不気味だ。明日は台風一過の秋晴れになりそうなので、持ち前の美保スマイルで2週連続優勝といきたいものだ。
私も明日は神宮球場から応援するぞ。

久々のスプリングフィルズゴルフクラブ

2007年10月26日 | ゴルフを愉しむ
ちょっとおしゃれなゴルフ場紹介第一弾。まずは、スプリングフィルズゴルフクラブだ。場所は、栃木県境に近い筑西市の北部にあり、今のところ常磐道土浦北ICから40kmとちょっと遠い。北関東自動車道が開通すれば、ぐっと近くなると思う。
基本的には、林間コースだが、比較的フラットで、コース内に10個の池が点在し、この池の攻略がスコアメークのポイントとなる。ティ前やフェアウェイのサイド、グリーン横や奥の池がとても美しく、晴れた日には一幅の絵になる。特に夏場はサイコーだ。基本的には、セルフプレイで、平日は1万円ほどで、2サムもOK! GPSで距離が手に取るように分かる。久々にプレイしたが、結構フェアウェイが狭いのとグリーンが難しくかった。やはりプレイ後の風呂がサイコー、もう少しすれば風呂から見える紅葉が色づきそうだ。

スプリングフィルズGC

ワンダーグーつくば店オープン

2007年10月25日 | つくばには楽しいお店
巨大ワンダーグーつくば店が25日オープンした。
場所は,TX研究学園駅から東へ1kmほどいったところで,歩いて15分ぐらいである。駐車場も約190台ほどある。売場面積約3300㎡と大型店舗で,ゲームや音楽ソフト販売に加え、書籍,ビデオレンタル「TSUTAYA」や携帯電話・化粧品など若者が欲しがるグッズ類を全部集めた印象だ。新規出店に合わせて旧ワンダーグーつくば店,ワンダーグーREつくば店,ブックランド学園店が閉鎖されたが,通勤途上の私としては,非常に便利になった。毎日のように寄りそうだ。
さっそくオープン初日行ってみた。毎日建設状況を見ながらの通勤だったので非常に楽しみであった。シンボルのパームツリーも台風に負けずにどうやら根付いたようである。店内は,ワンフロアということで,まるでおもちゃ箱をひっくり返したようで、少年達にはこたえられないようだ。
メインのゲーム関連はソフト、ハード、新品、中古とも圧倒的に充実していた。書籍は想像以上にスペースが広く、ゲーム攻略本やコミックが多いのはワングーらしいか。CD、DVDともかなり広いスペースだが、DVDの新品ソフトは少し物足りなかった。TSUTAYAのレンタルや携帯電話コーナーも分かり易い配置で楽しめそうだ。そのほかホビーコーナーにはプラモデルなどもある。化粧品のコレコレは、以前旧つくば店に比べて狭くいずれ消えそうだ。ともかく広いスペースは歩いているだけで楽しい。ちょっと中心地区から離れているので、暗い中、子供たちが自転車を飛ばしてお店に向かう姿はちょっと心配でもある。




からくり伊賀七

2007年10月24日 | つくばはイベントが一杯
ロボットの街を売り出し中のつくばとして、その原点をたどれば、江戸時代までさかのぼる。
旧谷田部村の名主、飯塚伊賀七は江戸後期の科学者であり発明家である。
巨大な和時計(写真)や、現代のロボットともいえる「からくり人形」で有名であり、「からくり伊賀七」と呼ばれた。
また、和時計を設置するために「五角堂」と呼ばれる五角形の珍しい建物もつくった。
そんな伊賀七やつくばのロボットに会える「つくば産業フェア」が10月27・28日、つくばカピオで開かれる。ぜひご覧あれ。

つくば産業フェアガイド

消えゆくドライブインシアター

2007年10月24日 | 思い出のつくば
マイカーに座ったまま、巨大スクリーンを見ながら気軽に映画を楽しめる「ドライブインシアター」が、姿を消しつつあるという記事を読んだ。
クルマの間を縫って、ローラースケート嬢がバーガーを運ぶ姿は、まさにアメリカン・グラフィティの世界だ。実際には体験したことがないけれど…。
全盛期の90年代初頭には全国で20カ所以上あったそうだが、1981年に全国で初めて設置された船橋のららぽーとのシアターも10月31日で閉館だそうだ。
残るのはドライブインシアター大磯の1カ所だけとは。
映画衰退の時期にあって、起死回生の策の一つとして生まれたものであるが、シネプレの発達とともに、短い役割は終えたということか。
思い起こせば、つくばにも今はなきダイエーの屋上にドライブインシアターがあったのだ。ダイエー筑波学園店は、1985年のつくば万博の年にオープンし、TXの開通を待たずに、2002年、17年間の歴史に幕を閉じた。今はデイズタウンという複合ショッピングセンターになっている。
そのダイエーの屋上にドライブインシアターがあった。実際に上映されていた期間は、数年と短かった気がする。久しぶりに屋上に行ってみたが、その痕跡は残ってていなかった。
ワイルドブルー横浜、ザウスなどなどバブル期の良き日本を象徴する施設が次々と閉鎖となり、夢のない閉鎖的な日本になりつつある。夕暮れに、残存するスクリーンのシルエットを見ながら、沈みゆく日本の姿を重ね合わせた。

今日は・・・十三夜

2007年10月23日 | つくばの歳時記
今日はお月見、十三夜である。
お月見の風習は、旧暦8月15日の十五夜が有名であるが、旧暦9月13日の十三夜も古来から行われてきたお月見である。
一説には宇多法皇が九月十三夜の月を愛で「無双」と賞したことが始まりとも、醍醐天皇の時代に開かれた観月の宴が風習化したものとも言われている。
十五夜はサトイモなどを供えることが多いため「芋名月」と呼ばれているが、十三夜は、お供えとして栗や豆を供えるので「栗名月」とか「豆名月」と呼ばれている。我が家でもススキと団子と栗をあげた。
十五夜の時期は、天候がすぐれず、あまりお月見には向いていないが、十三夜のの頃は、空気も澄んで月の姿もくっきり。
とかく、凶悪事件や環境の悪化など私たちを取り巻く状況も悲しい限り。21世紀はバラ色の時代であったはずが、この閉塞感。
いつまで優雅に月を愛でる風習が残っているのかな、などと考えながら、冷たい風を感じ、ガラス戸を閉じた。



S2000 TYPE-S

2007年10月22日 | 大好きなクルマたち
モーターショーを前にして、ついにS2000改良型が発表された。
RではなくタイプS、そうあくまでSなのである。外観は迫力あるフロントスポイラーとリアウイング、それだけでもただものではない。
ノーマルのS2000に対して13万円高とは、お買い得である。
次から次へと新型車がでるが、どれも魅力を感じない。GT-Rにしてもあんな超スパーヘビー級のマシンが走れる公道なんて、北海道の一本道しかないだろう。
それに比べれば、S2000だったら、オープンだし、海でも山でも都会でも絵になる。
私は、外観に迫力は求めないのでノーマルのS2000にしようと思う。
ともかく、今週から始まるモーターショーで現物を確かめてからだ。

ホンダ公式ページ
第40回東京モーターショー2007

チョコレート携帯 L704i

2007年10月22日 | 楽しいグッズを発見
まもなく905、705シリーズが発表というときに、やっとL704iが発売となった。
704シリーズの中では、厚さの点を除けば、俊逸のデザインと思う。
LG電子が投入する端末で、海外で高い人気を誇る「chocolate」ブランドのモデル。スライド型の端末で、スライドを閉じた状態では1枚の板のように見える。これはディスプレイ面のボタンに感圧式のタッチセンサーを採用したためで、このフラットさがchocolateというブランド名の由来になっている。
韓国製は初めだが、docomoの店頭で触れた印象といえば、画面下のボタンはフラットなので触れると軽くバイブする。メニュー画面もオシャレで、とにかくスマートである。これは買いかなと思うが、まもなく新シリーズが発表となるので、見てからかな。

docomo

やった!やった!古閑美保優勝!!!

2007年10月21日 | ゴルフを愉しむ
やった!やった!ついに美保ちゃんが優勝した。
マスターズGCレディース、昨年に引き続いての2連覇。今季初優勝、ツアー通算6勝目だ。最近いいところまで来ていたが、もう少しというところで優勝できなかった。
6月には美浦ゴルフまで応援に行ったが、だめだった。ちなみに写真のサインは、そのときのもの。
今回は、さくら、桃子はもちろんのことアメリカのピンクパンサー・ポーラクリーマーを破ってのぶっちぎりの優勝。優勝インタビューで本人も言っていたが、その辺のヤングには負けない。女子ゴルフ、真の牽引者は古閑美保だ!

ペンギン 俵ハンバーグ

2007年10月21日 | 美味しいもの発見
なかなか行く機会がなかったが、やっと行けることになった。
愛の貧乏脱出大作戦から10年近く経つ。入口にも、みのさんとの写真が大切に貼ってあったのが印象的だ。愛の貧乏脱出大作戦は、浅草ヤング洋品館(アサヤン)と、テレビチャンピオンと並ぶのテレビ東京の3大ヒット番組で、テレビ東京の本領発揮ともいえる番組だと思う。
店内は、一時の並んで待つという雰囲気はなかったが、ほぼ満席状態で、地元周辺に定着している感じだ。なにぶん桜川市真壁町と周辺に取り立てて観光地がないのでわざわざ行かないといけない環境がいまいちかな。
ところで、肝心のハンバーグは、うわさ通りおいしいものだった。今回は、デミグラス、にんにく醤油、特性醤油の3種類のソースで味わってみたが、わたしは、特性醤油が、肉本来の味を味わう上で、一番のおすすめ。ただし、紙ナプキンはもう一枚欲しい。

ペンギン案内