甘口辛口食後録

ランチやカフェごはん、スイーツを中心に食したものの備忘録。
時に辛口コメントもありますが個人的主観ですのでご容赦を。

練馬「樹藝夢」

2015年02月24日 | 西武線沿線

練馬駅から中野方向に少し歩いた所にある
カフェ&レストラン「樹藝夢」(じゅげむ)





この近くに用事で来た帰りに偶然見つけました。
お昼がまだだったのでありがたい。早速入ります。
園芸店に併設されています。





遅い時間帯でしたがまだランチもやっていました。





パスタ、お肉、魚料理から選べます。
パスタにしました。

前菜は冷製3種盛り。
どれも無難に美味しかったです。








ソーセージと菜の花のパスタは
オイル系でチーズがたくさん。





ところが、これが信じられないくらいしょっぱ過ぎて閉口。
えっ!?と思うほどのあり得ない塩気。
シェフの手がすべってお塩がドッとなだれ込んだのか。
部分的なものかとも思ったのですが、最後までその塩レベル。

もうつらくてつらくて…
ここまでしょっぱいパスタは、いえ、パスタ以外のお料理でも
お目にかかったことはありません。

血圧の高い人にはこれ本当にヤバイですよ。
私は低血圧なので却って丁度良くなるかもしれないですけど(笑)
なんて言ってられるレベルのしょっぱさではないです。

このときだけのことなのか、いつもこうなのか
いつもだとしたらお客さんからとっくに苦情が出てるはずだし…

さっぱり分りませんが、とにかく尋常でない塩加減でした。
それがなければお味自体は結構良かったのに。





アイスティーが救世主のように思えました。
後光が射して見える。ゴクゴク、ゴクゴク…





ガトーショコラでお口直し。





お塩の件を抜きにしても、全体としてごく普通でした。





接客は良いです。直接お客と接しない厨房の方たちもみなさん
お客の入店時と帰り際には、元気に感じ良く声かけしてくださいます。








店内は南欧風のお洒落な雰囲気で
外のテラス席は園芸店のグリーンを見ながらくつろげそうです。





あまり来る地域ではないので再訪することもないでしょうが
お塩の件が未だに引っかかります。不思議。