甘口辛口食後録

ランチやカフェごはん、スイーツを中心に食したものの備忘録。
時に辛口コメントもありますが個人的主観ですのでご容赦を。

麹町「ティミ」

2014年01月31日 | 麹町、半蔵門

麹町のパンと焼菓子のお店「Timi」(ティミ)





近くのパティシエ シマへ来た帰りに偶然見つけたお店です。
入口の小さな可愛いお店なので見過ごしてしまいそうですが
その割には地下のイートインスペースは結構広いです。





一昨年オープンしたらしく
「生菓子を焼菓子に」したものが看板商品だそうで
パンや従来の焼菓子もあります。
オーガニックの原材料を使用しているそうです。





人気だという「ベイクドモンブラン」とホットジンジャーをいただきました。





ベイクドモンブランとはどんなものなのか興味があります。





外はサクッとした生地。中はモンブランクリーム。
まあ、美味しいけれど、特にどうこう言うほどでもなく
「こんなもんか…」と結構期待ハズレ。
何も印象に残りませんでした。





それよりもホットジンジャーの方が美味しかったです。
生姜がたっぷり、それにハチミツを適宜入れて
熱いのをふうふうしながら頂くと体が芯まで温まりそう。





サービスで焼菓子をくださいました。





接客は良いですし、商品の種類も豊富だし
生菓子を焼菓子にという発想はとてもユニークで良いのですが
もう少しいろいろと勉強して、もっとより美味しくする努力が必要かも
と思いました。決して美味しくない訳ではないのですが。





店内の小物類がカワイくて素敵。





ジャズの流れる地下は不思議と落ち着きました。





ランチもあるようで、お行儀の良い親子連れが頼んでいました。
雰囲気は良いので、近くに来たらまた寄っても良いかなとは思います。