登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

栃木:那須連峰縦走

2013-06-10 | 栃木の山
栃木:那須連峰縦走

2013年6月12日(水)夜~14日(金)


 
《往路》
6月12日(水)JR上野駅22:00(貸切バス車中泊)
⇒13日(木)甲子温泉・登山口6:00
 
《帰路》
6月14日(金)沼原13:50(貸切バス)
⇒板室温泉(日帰り入浴)14:20-15:20
⇒上野駅18:25


《日程》
12日(水)22:00(貸切バス車中泊)
13日(木)甲子温泉~トレッキング~峠の茶屋⇒湯本温泉(泊)
14日(金)湯本温泉⇒峠の茶屋~トレッキング~沼原 ⇒日帰り入浴 ⇒ 上野駅

《費用》
¥21000(宿・バス・日帰り入浴)
********

13日(木) 

甲子温泉から甲子峠あたりまで、登山道の両側に広がる樹種豊かな自然林に
身も心も癒される。
雨上がりの木雨を肩に感じながら歩く。

旭岳(赤崩山)はピストンになる。
ロープが3本架かっている急登に手こずり、精も根も使い果たす。

坊主沼避難小屋までの登りが、やけに長く感じられる。

視界が霧に閉ざされて、須立山・三本槍岳・朝日岳いずれの頂上からも展望が得られない。

朝日岳へ向かう稜線では、ますます濃いガスで周りの景色がチラとも見えない。
そのため、地図上で今、何処にいるのかが分からない。
濃霧時の行動は要注意だなと実感する。

朝日岳から剣が峰の間は岩場をトラバースしたり、ゴロゴロ岩を下ったり、鎖場が続く。
雨後で、粘土質の土が滑りやすくなっている。
悪条件が重なって疲れもピークに達す頃、ようやく、迎えのバスが見えた。 


《歩程》

甲子温泉6:30~甲子山8:30~旭岳(赤崩山)10:00~坊主沼避難小屋12:10(昼食)-12:30
~須立山13:30~三本槍岳14:10~朝日岳15:30~~峰の茶屋16:10~峠の茶屋16:50

行動時間 10時間20分 16.3キロ
地形図2.5万:那須岳


***********

ギンラン

ウラジロヨウラク

甲子山頂上

カエデの花


ウワミズザクラ

ウコンウツギ

旭岳(赤崩山)頂上

ツマトリソウ

ゴゼンタチバナ

ブナの実

ヤマグルマ?

須立山頂上

アズマシャクナゲ

三本槍岳

ムラサキヤシオ

キブシ

朝日岳は濃霧に霞む

ヤマイワカガミ

ドウダンツツジ

昔の硫黄精錬所跡(峰の茶屋近く)

************

14日(金) 

 南月山~白笹山の間はシロヤシオが丁度、満開である。中の大倉尾根には及ばないまでも、
次々に現れ見応え十分なり。ただ、白笹山という名の通り、笹が繁茂し他の植物を駆逐する勢いなのはどんなものか。
那須には、全域にわたりムラサキヤシオが見られる。濃い赤色が美しい。
白花のヤマイワカガミも全域に分布している。
  

《歩程》

湯本温泉8:00(貸切バス)
⇒峠の茶屋8:42~峰の茶屋9:25~茶臼岳10:19~牛ケ首10:59
~南月山11:35(昼食)-12:00~白笹山12:30~沼原13:50

行動時間 5時間 08分 10.6キロ
地形図2.5万:那須湯本

***********
茶臼岳を見上げる

茶臼岳頂上

南月山頂上

シロヤシオ


ハクサンチドリ

白笹山頂上

ゴゼンタチバナ

シラカバ林

ニワゼキショウ

ユウガギク

ミツバツチグリ

ヤマツツジ

***************

7年前の今頃:日光・社山~黒桧岳(2006年06月11日)

日光・社山~黒桧岳
**********

6年前の今頃・南アルプス・茶臼岳~上河内岳(2007年06月05日~07日)

南アルプス・茶臼岳~上河内岳

**********

4年前の今頃・東海自然歩道・家山~三河大野(2009年06月07日~10日)

東海自然歩道・家山~三河大野
**********

3年前の今頃:山梨・鹿倉山(2010年06月07日)

山梨・鹿倉山
**********

1年前・不老山
神奈川:不老山~谷ケ山
神奈川:不老山~谷ケ山2012年6月4日(月) Sクラブ山行に参加する三保ダムを渡った先から取り着く。廃道で、踏み跡なし。p843まで来るとテープが見られる。神奈川...

**********

1年前・鍬ノ峰
長野:鍬ノ峰
長野:鍬ノ峰2012年6月7日(木)夜~8日(金)Sクラブ山行に参加する今日のコースは樹林帯の木陰を辿るので涼しい。大町高校山岳部が開拓した登山道だという仏崎口から鍬...


**********

トップに戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。