goo

今日は「二の酉」

今日は「二の酉」
一の酉で熊手を分けていただいた雑司ヶ谷大鳥神社の「金の小判」の抽選会が9時半過ぎにありました。

「金の小判」は逃しましたが、40本ある2等の「銀の小判」は惜しくも1番違い

2等じゃ「前後賞」はないのかなぁ、、、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

〆は「とうめし」

夕ご飯の〆は「とうめし」


3日おいて美味しいお出汁がしみたお豆腐に、お好みで削り節
美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新規開店の「杉玉」でランチ

地元で買い物がてら通りかかった「杉玉」でランチ。
1週間ほど前に開店したお店でいただいたのは「海鮮10種丼」

写真では見えませんが、シャリにちょっと色がついていて「赤酢?」かと思ってあとで調べたら「黒酢とバルサミコ酢をブレンド」しているとか
これで1,090円とはなかなかお値打ちの「杉玉」、美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「芳賀・宇都宮LRT」と「ACCUM」…番外編

11/15、高校時代のサークル仲間と行った「宇都宮ライトレール」とバッテリー駆動の「ACCUM」の旅…番外編は
赤いランプの~貨物列車

宇都宮駅の9番線で烏山線の「ACCUM」の到着を待っていたら、上りの貨物列車が轟音をあげて通過。先頭のEH500に続いて長大編成のコンテナ列車の最後尾を振り返ったら、赤く光る尾灯が点いているじゃないですか!



昔は貨物列車にも車掌さんが乗る緩急車(コキフ)が連結されていたのですが、だいぶ前から機関士の一人乗務になって、最後尾のも車掌室の無いノッペラボウの貨車に、尾灯の代わりに丸い反射板がついていました。
一緒に行った「鉄」分の強い仲間に尋ねても「LEDが灯っているのは見たこと無い」。。。

そこで「貨物列車 尾灯 LED」でググってみたら、2012年頃には「雪の多い路線やトンネルの多い路線に視認性を高めるために「LED発光タイプ」が使われる…」とのページを「発見」。
参考URL;https://ameblo.jp/tohchanne/entry-11328383004.html

普段は貨物なんか見向きもしませんでしたが、世の中いろんなことがあるものですね~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )