北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

樽前山麓の林道、支笏湖国民休暇村:8月23日2020

2020-08-24 08:06:57 | オフロードツーリング(HONDA XLX250R)

ビューエルでロードツーリングと思って

テント車庫からよいしょっと出して

エンジンかけたらかからない。

バッテリーを何度か再生充電して、直後は

調子良く復活しますが、3日も置いておくと

もうセルモーターも周りません、ので

楽天にハーレー用の純正と同じメーカーの

安いバッテリーを見つけていたので

早速注文入れて、しかたがないので

前回、XLX250Rで断念した樽前山麓の林道

再度行ってみました。

(写真は2段階で拡大します)

 

今日は何とか通過。

 

深い森に入って行きます。

 

第2関門は道をふさぐ倒木。

左側にバイクが通った跡の

抜け道があり何とか通過。

 

第3関門はまた倒木。

ここも左側の林を通過。

もう完全に廃道となっている様子。

シダが多く茂りジュラ紀の雰囲気です。

 

地面の投影されたシダの陰。

 

道路幅は2メートルほどになり

水路となって雨が流れた跡のよう。

 

道はガレ場となり岩がゴロゴロ。

途中まで入りましたが、この先の

状態を想像すると引き返すときが

大変と判断し、この第4関門のガレ場で

撤退しました。

トライアルモデル用コースですね。

市販されている公道走行用オフロードバイクは

デゥアルパーパスと言って、一般舗装路も

快適にツーリングできるように設計されているので

本格的なオフロードでは車体やハンドリングの重さで

持て余してしまいます。

ダート道路用と考えた方が良いのです。

 

それと樽前山のすぐ麓のためか、ゴーンっと

いう轟音と言うか爆発音のような音が

断続的に聞こえるのです。

山鳴りというより小さな噴火のような

音で、実に恐怖感を駆り立ててくれるのです!

 

ところが道幅がバイクの全長ほどしか

なく、Uターンさせるのもこれまた大変。

重いバイクをよいしょよいしょで向きを

変え、今度はキックがかからない。

30回ほどのキックで汗だくになりました。

このバイクはスパークの強い特殊な

プラグに替えている関係でホットスタートが

かなり悪いのです。標準型のプラグでは

わりとホットスタートもスムーズです。

 

あまりに汗だくになったこともあり、

支笏湖国民休暇村の日帰り入浴が15時までの

受付だったので、着替え下着やタイルも

も持っていたので、800円と少し高めですが

木洩れ日の湯という温泉に入ってきました。

浴槽が一つに小型サウナが一つの小さな

温泉で露天風呂もないですが、湯温も41度

ちょうど良く、お湯は良かったです。

ただ、林道での悪戦苦闘で酸欠と既にのぼせた

状態となっていたので、あまり長湯はできませんでした。

少し遠い(札幌からは近い)ですが露天風呂の景色が素晴らしい

丸駒温泉も15時までの受付で、1,000円なので

そちらまで足を伸ばしても良いかもしれません。

 

原生林の森の中にある、休暇村支笏湖。

 

休暇村支笏湖の前は大木が残されて

整備された公園となっており気持ち良いです。

 

公園の中の支笏湖が見える展望台。

 

展望からの支笏湖。正面は恵庭岳。

 

休暇村支笏湖の駐車場はほぼいっぱい。

休暇村にはそれほどお客も来ていない感じだったので

ここは駐車料金がかからず、湖畔までも遊歩道を

散歩がてら歩いて降りて行くことができるので

ここにクルマを止めて支笏湖観光している事情を

知っている人が増えているのだと思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室蘭市、追直(おいなおし)漁港、人工島:8月18日2020

2020-08-19 07:34:54 | ドライブ写真

室蘭市、追直(おいなおし)漁港周辺を

アルトで散策してきました。

(画像はクリックで2段拡大します。)

 

漁港の奥にある人工島からの測量山。

 

人工島は長い道路橋で陸地とつながっています。

 

海水は抜群の透明度で飛び込みたいくらい。

 

海鳥が1羽下で佇んでいます。

 

人工島から噴火湾の対岸にある駒ヶ岳はうっすらと見えました。

 

人工島とは反対側(東側)の高台に上がって

みると、墓地があり

海軍殉職将兵納骨堂と書かれた墓碑と

納骨堂らしき建物がありました。

中を覗くと大きな地蔵が鎮座していました。

 

墓地の上部、海軍殉職将兵納骨堂の前が駐車場になっていて

そこから遠くに見える、噴火湾対岸の駒ヶ岳。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山麓から寿都湾までのビデオ:8月8日2020

2020-08-14 19:47:17 | Buellビューエル・ツーリング

先週のビデオです。

編集に時間と電気代かかってしまいました。

真狩村羊蹄山麓⇒蘭越町港町(尻別川河口)⇒寿都湾DJI OSMOaction Buell STT

真狩村の道道97号沿いの羊蹄山麓から国道経由で、蘭越町、尻別川河口、寿都湾までのツーリングコースです。

youtube#video

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊蹄山、蘭越町港(ミナト)町から日本海を寿都湾まで:8月8日2020

2020-08-08 20:49:55 | Buellビューエル・ツーリング

今日もまたお昼12時回ってからの出発なので

ちょっと遠くまで行きすぎたくらい。

帰宅は午後7時になってしまいました。

連休の初日の土曜日なので、主要道路は

クルマが多く、結構のろのろ運転で疲れました。

風は割と冷たく、蘭越町の日本海に出る道道229号では

海からの風が強く、寒いくらいでした。

このルートは道道229から国道229に出るのですね。

 

蘭越町から尻別川沿いを海まで河口まで

下り、日本海海岸沿い国道229号

追分ソーランラインを寿都湾まで南下。

寿都湾から内陸に入り、黒松内の

道の駅の寄って、また国道5号を

走り、喜茂別から美笛峠、支笏湖経由で

帰ってきました。

 

日高方面は青空でしたが、後志地区は雲が多く

羊蹄山も麓まで雲に覆われていました。

でも帰りは雲は山頂付近まで上がっていました。

行きも国道5号線、蘭越町昆布付近からは

青空が広がり始めました。

 

尻別川の河口、蘭越町港町。

川幅広く川岸は砂です。

 

日本海に注ぎます。

 

家の向こうに見える山並みは

積丹半島です。

 

砂の川岸に波が上がってきます。

 

雷電山が日本海に落込みます。

 

国道5号線沿いにある道の駅くろまつない。

ドライブクルマが結構来てました。

 

この周辺はなだらかな山々に囲まれた地形。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富川ドライブイン・大狩部、椿サロン夕焼け店:8月4日2020

2020-08-03 18:46:42 | Buellビューエル・ツーリング

いつもの昆布買いだしに

富川ドライブインへ行ったついでに

天気が良いので、新冠町大狩部まで

太平洋沿いを走り、大狩部から

内陸へ入り、道道71⇒80を走り

平取、富川、むかわ町経由で

近間ツーリングでした。

 

国道235沿いにある富川ドライブイン。

ドライブインは営業はしていなくて

昆布の通信販売が中心のようです。

 

年々値が上がり00グラム入り、825円。

4年程前までは400グラム入って

700円でした~

 

新冠町の高台、大狩部にある

四角い箱が並んでるような

椿サロン夕焼け店。

 

お店の窓からは素晴らしい眺め。

 

眼下に広がる太平洋。

かなり高台にあります。

 

中央上の白波が立っている所がトドが住んでいたトド岩。

S34年に自衛隊の戦闘機F86セイバーで殺されてしまいました。

気付きませんでしたが、こんな慰霊碑が近くにあるようです。⇓

https://www.nihon-kankou.or.jp/hokkaido/016047/detail/01604aj2200023186

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする