栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

うろこ雲

2022-09-29 17:51:11 | 自然
今朝の空


うろこ雲ですね

巻積雲とも言いますねえ

そして夕方の雲


やっぱりうろこ雲

うろこ雲が大きくなってきたら雨になるといいますが

大きくはなっていない

こんな夕焼けがみられました



金木犀も花が開いてきて

散歩するとあちらこちらから香ってきます

こんな虫も歩いていました


センチコガネのようです

居間の模様替えをして

大掃除をしました

すっきりしました





休養日なんだけど

2022-09-28 21:28:45 | 雑記
今朝本焼きが終わり

ここのところずっと忙しかったので

今日は休養!と思ったのですが

結局たまった事務処理の整理をしたり

水道料金の支払いに出かけたり

帰宅してからは

ロクロにたまった削った粘土の再生

これで休養になるのか?

それでも工房の中が少しずつ綺麗になっていくのは

気分が良い

削った粘土の再生はどうするかと言うと

半分ほどは水に溶かし餡子ほどの硬さにし

残りの半分をまぶして団子状にして

ビニール袋にいれます

数日すると馴染むので

それを捏ねる

土練機という機械もあるのですが

我が家のように色々な粘土を使うとかえって面倒

結局このような方法に落ち着きました

昨夜見た夢

誰かの葬式をやっていた

それを私が仕切っていて

弔問客が来て「どうする?」となって

何故か「ウナギを取れ。」と指示した

するとゾロゾロゾロゾロと弔問客が増えて

「500頼みました。」と声がする

夢の中ながら

ウナギ×500=?

おいおい!大丈夫か?・・・と言うところで目が覚めた

なんでこんな夢を見たのか?

しかしながらウナギ500でオロオロする自分は

スケールが小さいのか大きいのか?

ホッとしました(^^;)





釉薬かけ

2022-09-26 18:44:04 | 雑記
素焼きが冷めたのだが

息子からの依頼で私の以前使っていた自動車保険の中断証明になっている

ものが使えないかと言う確認を保険会社にしなければならない

なんだか国会答弁のようなわかりにくい文章になってしまったが

簡単に言えば午前中窯出しが出来なかったということ

病院にも行ったしね

病院は月に一度行く検査

帰宅してちょっと遅い昼食が済んだら

商工会から電話がありちょっと出かける

戻ってから窯出し

そしてすぐに釉薬掛け

夕方までかかって半分くらい完了

妻に手伝ってもらったおかげで

かなりはかどりました

明日残りをかけてなんとか本焼きにする予定です

話変わって

「ごぼう抜き」と言う言葉がありますよね

かけっこや車のレースなどで一気に抜き去る時に良く聞きますが

「ごぼうって抜きにくいよねえ。」と妻と話しました

妻のお母さんが「人参みたいな牛蒡ができないかしら?」と言って

ごぼうの抜きにさを嘆いていたのを思い出します

妻は「抜きにくいのを抜くから、そう言うんじゃないのかしら?」とおっしゃる

なるほど

一捻りしてあるわけね

秋田の方で「駄々をこねる・面倒くさい奴」のことを「ごんぼほり」と言います

牛蒡堀がなまったものだと思います

ごぼう抜きとごぼう堀

似ているけれどだいぶ違うな





梨を買いに行く

2022-09-25 20:58:03 | 地域情報
近所に新興住宅地があります

中心付近にログハウスがあってその敷地の一角に

梨の直売所があります

中の見えるコインロッカーのような自動販売機が置いてあり

500円入れると蓋が開いて

4~5個の梨が買えるようになっています

何日か前に梨を買いに行きましたところ

私は車の中で待って

妻がその自販機にお金を入れておりましたら

手からお金が滑り落ち

すのこ状の床の下に入ってしまいました

おむすびころりんならば、そこから話が展開するような所ですが

妻はその辺にあるものを使って取り出そうと頑張っている

その辺から私は異常を感じ

何事があったのか?と眺めておりましたが

お金でも落としたような様子

まもなくお金を取り出し

無事梨を手にして戻ってきました

そして

今日また梨を買いに行こうとなり

今日は私一人で出かけることになり

100円を5枚封筒にいれて

これは財布から落とさないようにと言う準備なのです

梨の直売所に到着すると自販機は全て空

あれ?と思うと脇のテーブルにいっぱい梨が置いてある

「いらっしゃい!」と声がする

自販機の横から顔が出て

今日は対面販売をしていると言う

その後ろから奥様も顔を出した

「そうなんですか。前に来た時にかくかくしかじか・・・。」と話をして

また買いにきましたと告げる

豊水・新高・かおり・あきづきの4種類売っていて

基本500円なんだけれど

徳用1000円と言う大袋も置いてある

軽いB品も混じりお徳用になっているみたい

そのお徳用を選んで1000円札を渡し

封筒の500円はカバンの中に

「これも良かったら。」とかおり1個サービスしてくれました

この辺は梨の産地で

おそらくその中の農園の若夫婦さんが

新興住宅地の一区画に自分達の新居を作り

その一角に直売所を作ったのではないかと推測

しかしながら

開店しているのは梨の季節だけなんです





素焼きになる

2022-09-24 17:48:54 | 陶芸
夜通し石油ストーブを2台使い、扇風機を回して

何度か様子を見に起きて

工房の室温を30度にキープ

今朝になって概ね乾いてくれました\(^o^)/

妻にも手伝ってもらい窯詰め

午前11時35分に素焼き開始

ところが(*_*)

台風の影響で警報が出るくらいの雷雨

電気窯を焚いている時に雷はおよしになって(´;ω;`)

家中のコンセントを抜いて歩いたけれど

窯にはコンセントなるものはないのです

次から次へ問題が現れるゲームのように

クリアしていかねばならない

秘密のアイテムも存在せず

雷除けのお祈りを・・・←どこまで効果があるものか?

祈りが通じたのか?停電もせず4時半ころには雷雨も抜けて

向こうの方に青空も見えてきた

ところが

警報がでるほどの雷雨だったので

我が家の門道坂道の砂利が雨に流され

修復しなくてはならない状況

スコップ・一輪車などのアイテムを用意して

道直し作業

道の向こうを眺めると

この間稲刈りが済んだ田んぼが池のようになって

部分的に道路に水があふれている

雨雲レーダーを見ても

もうしばらく雨は降らないようなので

あとは何事もなく無事に素焼きが終わってくださいな



石油ストーブをつけて扇風機を回す

2022-09-23 18:37:15 | 陶芸
作品が乾きません( ;∀;)

しょうがないので石油ストーブに点火し

扇風機を回し

棚の最上段に作品を並べ

早く乾くようにお祈りをする←これはどこまで効果があるか不明

棚の最上段と言うのは脚立に上がらねば届かない高さで

作品を持って脚立を登るのは緊張します

しかしながら天井近くになるので

明らかに温度が高い

部屋の高い所は温度が高くなるのに

山の高い所は温度が低くなるのはなぜだろう?などと思いながら

乾くのを期待

お天気が良ければ乾いてくれるのですが

台風ですもの

もうどうしようもありません

時々作品をひっくり返したりしながら

均一に、歪まないように乾かさなけらばなりません

明日素焼きができれば嬉しいな

陶芸の石膏型についてちょっと専門的な話

2022-09-22 18:24:16 | 石膏型陶芸
陶芸の石膏型についてちょっと専門的な話

石膏型に泥を流し込むと

水分を吸ってくれるので

半日から一日ほどで固形の物になってくれます

完全に乾く前に仕上げをするので

作品の水分の状況を管理するのが大切になってきます

そして水を吸った石膏型は乾燥させないと

次の流し込みが出来ません

まあ・・流し込みをやれば出来るのですが

なかなか型から外れなくなる

能率が悪いのでやっぱり乾かしたほうが良いということになります

今日の天気予報は傘マークがついていたのですが

太陽もでてくれて外干しが出来て助かりました

何度か使用した石膏型は表面に結晶が出てきます

髪の毛よりも細い針のようなガラスのような結晶です

それがカビのように成長します

石膏の成分が水に溶けて表面に出てきて結晶を作るのだと思いますが

詳しくはわかりません

外に干しておくとおそらく風に飛ばされるのでしょう

結晶はなくなってしまいます

乾くと石膏型はキンキンと硬い音になります

濡れていると柔らかい音になって脆くなる感じがしますが

壊れるほどではありません

そうして繰り返し石膏型を使っていると

減ってくるのです

100回くらい使うと目で見てもなんとなく減ったとわかるようになります

そうすると新しい型に作り変えることになります

話を少し戻して

石膏型を乾かす方法は

天日乾燥が一番楽ですが

50度以内の温風と言う方法もあります

私はファンヒーターを使う時があります

窯が火照っていると上に乗せておくということも出来ます

コタツに入れると言う人もいるようですが

少量ならばそれも良いかもしれませんが、やったことはありません

本日はここまで









オニヤンマは何をしに来たのだろう

2022-09-21 18:53:29 | 雑記
工房のロクロの前に換気扇があります

磁器の削りをすると粉が飛ぶ時があり

対策として設置したものです

今日仕事をしていると換気扇のあたりから

なにやら物音がする

なんだろうと気にしながら

仕事を続けておりました

換気扇の外側に何と言うのか判りませんが

スイッチを入れると開くシャッターの様なものが三枚ついていて

プロペラが回っていると外が見えるようになります

そこにオニヤンマがこちらに向かって飛んでくる

しかしながらなかなかの風なので

風洞実験の飛行機のような状態のオニヤンマになっている

眺めていると

懸命に風に向かって飛んでくる

中から私はそれを見ているとオニヤンマの目と私の目が合うのです

そのまま突撃すると換気扇のプロペラに巻き込まれ事故になるのではないかと

心配しておりますと

開いているシャッターのような部分につかまりました

ボルダリングで高い所につかまった人みたい

けれども風が強いので

飛ばされてしまいました

さあ

どうなったのか?

するとまたバサバサと音をたて

オニヤンマが換気扇に向かって飛んできます

さっきからの物音はこれだったのか

何度か換気扇のシャッターにつかまっては飛ばされ

そしていなくなりました

換気扇がまわっていなくても

窓の外でホバリングして中をじっと見ている時があります

オニヤンマ型ドローンで誰かが私を監視している

なんてことはないだろうなあ