栃木県はが郡の

陶工のつぶやき

釉薬がカチカチになって・・・さてどうするか?

2021-09-30 18:23:09 | 雑記
しばらく使っていなかった糠白釉を

ぐい呑にかけようと思って出してきた

バケツ2種類あって

片方は割と簡単にかき混ぜる事ができたのですが

もう片方

カッチカッチになっていて大変

どうしようか?考えた

それで電動ロクロにバケツごと乗せて

回転させながらゴムベラで少しずつほぐして行く作戦

休み休み2時間くらいかけて

なんとかほぐすことが出来ました

大きなバケツだったら

撹拌機を使えたのだけれど

小さなバケツだったので

撹拌機を使うと周りに飛び散って大変なことになるのが明白だったのでね

小さな撹拌機も用意しておくと良かったかな

以前何かで見たのだけれど

沈殿しやすい釉薬にロープを入れておくと

カチカチになった時ロープごと引っ張ると

おおまかにほどけて、撹拌しやすいとのこと

沈殿防止薬みたいなのもあるんだけれど

試したことは無いんですよね

たまにしか使わない釉薬なので

そこまでの対策をしていなかった

ところで

台風16号がジワジワ近づいている

夕方の散歩の時

道路の看板などが倒されて砂袋が乗せてあった

町で対策したみたいです

大したことがなければ良いけれど





散歩の時尋ねられても・・・

2021-09-25 22:51:37 | 散歩
散歩の途中

妻が「猪の牙はどうなっているかしら?」と尋ねる

「はてな~?改めてそう言われるとわからないもんだな。飼ったこともないし。」

「道路のこの白線のところに、こすったような跡があるけれど

もしかして猪じゃないかしら?」

どれどれと見てみると

確かに何か硬い物でこすったような跡がある。

そして土や葉っぱをよけたような形跡もある

「わからないけれど、鬼滅の刃の猪かぶった人見ても

牙は上向きで地面をこすることはないのではなかろうか?」

と答えたが良く分からない

蹄で擦ったのではあるまいか?猪だとすれば

「猪は蹄で擦るものなの?」と問われても

さて、それもわからない

たまに

「猪が出ましたので注意してください。」と放送されることがある

遭遇したことはないが、おそらくこの辺に居ることはいるんだろう

しかしこれがそれなのかと言われるとわからない

そう言えば鬼滅の刃の無限列車編が今晩放送されるみたいで

録画予約だけはしておいたんだけれど

鬼滅の刃と呪術回戦は

血が出ることが多くて結構きつい

けれどもよくできていて

引き込まれてしまう

話を戻す

猪なのかどうなのか?

結局わからないのだが

はたして

この道路の路側帯の白線をガリガリと擦ったのは

何なのだろうか

通りすがりの散歩人が何か思うことがあってガリガリしたのだろうか?

そんなもの気にしないで通り過ぎれば何事もないのだが

尋ねられると

このように夜も寝られぬことになってしまう

読者の方はそれで

「何だったの?」とおもうだろうけれど

結局わからないのですよ。すみません。












ヘッドライトをつけて夕方の散歩

2021-09-24 21:22:28 | 散歩
だんだん日の入りが早くなって

5時半も過ぎると、どんどん暗くなってくる

今日の夕方の散歩はライトを携えて出かけた

妻はネックライト

私はヘッドライト

都会で夕方の6時ころに

ヘッドライトを付けて歩くのはかなり特殊な人だと思うが

この辺では誰と会うわけでもない

むしろ田舎道で歩道もない所を歩くので

目立つ格好をしてないと

たまに通る車が危ない

ヘッドライトを前後に付けたいくらいだ

探検じゃないのでほどほどにしているけどね

かと言って、この辺の人たちが皆さんヘッドライトを付けて歩いているわけではないので

人に会わないような所を歩いたりもするんだけれどね

このヘッドライト

あの東日本大震災のあと非常用にと買ったのだけれど

日常的に使っております

窯詰の時にも具合が良いのよ

犬の散歩の時も片手にリード

片手にう〇ち袋など持っていると

やっぱりヘッドライトが便利であった

数ある非常用品も

仕舞い込んでいざという時に、どこへ行ったのか?と探すより

普段から使った方が良いと思う次第

バッテリーのチェックにもなるしね












我が家の車が違う日付を言い出した

2021-09-23 23:17:40 | 雑記
数日前妻が買い物に出かけて

戻ってきたら

「車が2月3日と言っている。」と言う

正確に言うならば

車に付いているカーナビがその様にアナウンスしたという事なのだが

はて?どうしたことだろう

取説に従って調べてみたが

「ディーラーの操作になりますが続行しますか?」

と言うことになり、これは下手に手を出さない方が良さそうだと思った

まもなく定期点検があるので

その時に見てもらうことにしよう

しかし車に何があった?

デロリアンのように時間を飛び越したか?

それとも時間泥棒が密かに盗んでいったか?

ともかく

乗って歩く分には特に支障はないので

さしあたって問題はない

日付は違うけど時間は正確なんですよ

話変わって

一昨日の事

妻が「草刈り機がかからない。」と言う

見てみると

スターターのひもがやたらに軽くて

エンジンが回っている様子がない

何かが外れているのではないか?

ネットで調べてみると

このような症状は「壊れた」と言う事らしい

しかしなあ本当かなあ

近所の車屋さんに持って行ってみてもらった

ネジ5本はずして見てみると

ひもを引いた時、引っかかるはずの爪のような部分のバネが渋くなって

開いた状態になっていて

そこに油をさしたら簡単に直ってしまった

修理代をもらうほどでもないと言うので

飲み物を5本ほど届けて完了

2度あることは3度と言うが果たして・・・






生について考えてみる

2021-09-21 11:29:08 | 雑記
散歩をしていると

場所によって生暖かい所とヒヤッとするところがある

たとえばコンクリートの塀の前だと熱量を感じるし

林から吹き下ろす風が冷たかったりする

ふと「生暖かい」と「生ぬるい」はどう違うのだろうと思った

おそらく暖かいは肯定的な感情で

ぬるいは否定的感情が含まれているような気がする

暖かい気候は楽しくなるような気配があるし

ぬるいお茶は美味しくない気配を含んでいる

そこに「生」がつくとどういうことになるのか?

そもそも「生」ってなんなの?

そして「なま」と読んだり「き」と読んだりする

「生ぬるい生ビールを生半可な気持ちで飲む、生臭坊主。」と言うフレーズが浮かんだ

「生成りの生地に生蕎麦をのせて、生醤油をかける生意気なやつ。」

調べてみると「なま醤油」と「き醤油」はちゃんと区別があって

なま醤油は火入れをしていないもの

き醤油は火入れをして何も加えていないもの

なのだそうで、知らなかった

話をもどすが

「ぬるい」と「生ぬるい」

「暖かい」と「生暖かい」などの場合

中間的な状態あるいはどっちつかずを強調するような雰囲気がありますな

そう言えば「生半可」と言うのもあるなあ。

まだ整理がつかないので「生」については宿題にさせてください

こういうのを「生学問」というのだろうか?

削りをやっていてかき氷を思った

2021-09-20 18:23:40 | 雑記
作品の削りをやっていて

かき氷を思った

と言うのは

粘土の硬さや種類によって削れ方が違うので

刃物を変えるわけです

材木の種類によってカンナを変える大工さんみたいです

そうすると削りカスに変化が出てくる

かき氷がフワフワだったりジャリジャリだったり

色んな食感があるじゃないですか

粘土の削りカスも色んなのが出て面白い

しかしこれは水で戻して練り直すので

眺めて味わうような物でもないのです

テレビの食レポでかき氷などやっていると

多少の誇張も含め

「こんなの食べたことな~い❤」「フワッフワ♡」

なんてやってますが

味覚ってそれほど繊細なものなんですねえ

「ガリガリ君」なんかはジャリジャリを凍らせて

あの品質にするのにものすごく苦労したと聞いたことがあります

それにしても

かき氷一杯が1000円以上したりすると

ぎょっとしたりする

私は小さい人間かしら?







今朝の散歩

2021-09-19 13:56:42 | 自然

いつもの場所にいつもの大きなキノコが出ていた

傘の直径15センチくらい


セミが飛んできて私にくっつく

妻が撮影

少し行くと道路をこんな物が・・・


車に轢かれると気の毒なので路肩に移動させる

その後セミは肩に行ったり背中に行ったりして



1キロほどくっついて

飛んでいった


蜘蛛の巣が光ってきれい

帰宅後

庭で干し物をしていたら

被っていた麦わら帽子のへりを

カマキリがぐるぐると回っている

今日は虫に好かれる日のようだ



削り作業がメモリ増設みたいな感じ

2021-09-18 18:20:40 | 雑記

作品が転がりやすい形なので、地震などが来てもそこそこ大丈夫なように

ホルダーを作って乾燥させております

これがホルダー1枚に8個のる

板にのせると16個になる


それを棚に差すのですが


板2枚だと32個・・・・

なんだかパソコンのメモリ増設みたいな勘定だな

8ギガバイト2枚で16ギガバイト

棚に2枚差しで32ギガバイト

わがPCも32ギガバイトあると超快適だろうがなあ

などと妄想しながら

作業する本人の性能がどうもイマイチであります

そこがボトルネックになっておりますな(笑)





今更 ながらPCR検査と抗原検査と抗体検査の違いを調べてみた

2021-09-17 20:49:18 | 雑記
ニュースでよく聞く

PCR検査・抗原検査・抗体検査ってどう違うの?と

妻に聞いてみたが

妻も良く分かっていなかった

字が違うんだから何か違うんだろうと思っていたけど

これは調べてみなくてはなるまい

早速グーグル先生の門を叩いてみた

色々出てきたけれど

分かりやすかったのがこちら


今コロナにかかっているかどうかを調べるのがPCR検査と抗原検査で

過去にかかって抗体を持っているかを調べるのが抗体検査

精度が高いのがPCR検査で、短時間でわかるのが抗原検査

ざっくり言うとそんな感じ

抗体検査は採血ですね

イメージとして抗原は敵で抗体は味方かな

そういうわけで

一か月くらいしたら

妻にテストしてみようかな(笑)

台風14号徐々に南方向に進路を変えているみたいだ

彼岸花が咲いて、栗の皮を蹴飛ばし、ウニの殻を調べてみた

2021-09-16 17:08:56 | 雑記


今年の開花早くないか?



稲刈りの終わった田んぼの向こうに

道の駅いちかいが見えます

日陰の彼岸花はまだ蕾ですね

今朝の散歩の時

栗拾いをしているおじちゃんがいて

道路に栗のいががいっぱい落ちている

妻はこういうのが気になるらしく

おじちゃん去ってから

「いがは、片付けていってほしい。」と言う

そう言っても田舎の道路だからなあ

二人で路肩の方に蹴っ飛ばして帰ってきたのだけれど

ウニの殻の処分はどうなっているのだろうと疑問が湧いた

似てるからね

調べてみると

メルカリでも売っているんですね


ウニの殻の中古/未使用品というのが、なんか面白い

あるいはウニの殻を不法投棄して逮捕された人もいるんですね


主成分が炭酸カルシウムだと言うから、確かに出来そうだが

塩分が何か影響しないかな?

ウニの殻は骨みたいなものだから

栗のいがより、処分大変そう

栗皮灰を釉薬に使う人もいるけどね

水槽用の濾過材を開発した人もいるらしい


なんかウニすごいぞ