木全賢のデザイン相談室

デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ

中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!!

デザインセミナー

2007年06月19日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績


◆デザインセミナーの講師をします
【自己紹介】


 こんにちは!「工業デザイン相談室」木全(キマタ)です。デザイナーの実像・デザイナーとの付合い方・デザイナーとのトラブル回避法など書いていきます。御相談がありましたら、コメントをくださいね。

 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」 6月15日第2版発売! 

 記事の目次
 デザイン相談室の目次    デザインの考え方と運用について
 デザインのコツ・ツボの目次 商品企画とデザインワークについて

 人気blogランキングへ


【宣伝】増刷が決定しました!

 発売から半年を過ぎ、もう売れてないのかなあと思っていたのですが、なんと6月に増刷されることが決定しました。

 出版社からの「修正したい点があればご連絡ください」とのお言葉に甘えて、11箇所修正をお願いしました。そのうち何点修正していただけるかは出版社にお任せです。初版と第2版を買っていただければ、間違い探しができますよ!2冊買うと2度楽しい(笑)。増刷ということで、また宣伝しちゃいます。

題名「デザインにひそむ<美しさ>の法則」
ソフトバンク新書
価格 735円(税込)


アマゾンでもご購入できます!(笑)


デザインセミナーの講師をします

 このたび、東京都の中小企業振興公社で、毎年行われているデザイン普及啓発セミナーの講師を承りました。今年は7月2日(月)に行われます。時間は13:30~16:00です。

 キャッチコピーは以下の通り。

 「ものづくりとデザイン -心に届くデザインとは何か?」

 難しい話をするつもりはありません。このブログでご紹介している内容をもう少し体系的に、具体的な例をあげながらお話できたらと思っています。

 セミナーの目的は、以下の通りです。

「企業の大小を問わず、これから益々重要になる企業や製品のデザインについて、その必要性をわかりやすく解説します。「黄金比」「シンメトリー」などデザインの薀蓄などを交えながら、デザイン導入による心理的な副次的効果を身近な具体例を引きながら説明して、最終的に自社製品開発への取り組みにつながることを目的とします。」

 ご興味のある方は、是非ご参加ください。ただし、東京都の中小企業向けのセミナーですので、東京都に事務所をかまえておられる企業の方に限定されると思います。(開催場所も東京の秋葉原です。その旨ご了解ください。)

 そして、行政が行う啓発セミナーですので、もちろん無料です。


セミナーの概要

 セミナーの概要は以下の通りです。


1)自己紹介とイントロ
 自己紹介やペットの話をしながら、デザイン導入に対する抵抗感、不信感を和らげる。デザインの押し売り・強要はしない、必要になった部分に使うだけでいいことをお伝えします。

2)人は美しいものが好き
 人が美しいものが好きなことや、黄金比、シンメトリーなど拙書「デザインにひそむ美しさの法則」に書いているようなデザインの薀蓄を説明しながら、デザインが「面白くて」「相手の心に届く」ものである事を伝えします。

3)デザインは心に届く
 具体的な事例を紹介しながら、デザイン導入による副次的効果についてお伝えします。デザインはその直接的な効果を評価することは難しいですが、社員のモチベーションの向上やクライアントからの信頼感の醸成など見逃せない「心理的な副次的効果」があることをお伝えします。

4)行政のデザイン導入支援策の説明と質疑応答


 セミナーの講師としては、まだまだつたない部分も多く、修行の毎日ですが、デザインが企業活動に役に立つという想いは人一倍あるつもりです。

 もし、デザインと私にご興味がおありの方がいらっしゃいましたら、是非セミナーに足をお運びいただきたいと願っております。

 財団法人東京都中小企業振興公社
東京都産業労働局 秋葉原庁舎 秋葉原庁舎 3階第1会議室
2007年7月2日(月)13:30~16:00
東京都デザイン普及啓発セミナー
「ものづくりとデザイン -心に届くデザインとは何か?」




 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」 6月15日第2版発売! 

デザイン相談室の目次    デザインの考え方と運用について
デザインのコツ・ツボの目次 商品企画とデザインワークについて

 人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。