木全賢のデザイン相談室

デザインコンサルタント木全賢(きまたけん)のブログ

中小企業のデザインのお悩み、なんでもご相談ください!!

知財セミナー&1000日目

2008年06月17日 | デザインコンサルタント木全のセミナー実績


◆知財セミナー&ブログ開設1000日目!
【号外】


 こんにちは!
 「工業デザイン相談室」木全(キマタ)です。一般の方に向けて工業デザインのエッセンスについて書いたり、デザイナーとの付合い方などについて書いています。御相談がありましたら、コメントをくださいね。コメントによるご質問には基本的に無料でお答えいたします。

 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」(第2版)好評発売中

 「売れる商品デザインの法則」(第2版)好評発売中

 記事の目次
 デザイン相談室の目次    デザインの考え方と運用について
 デザインのコツ・ツボの目次 商品企画とデザインワークについて

 人気blogランキングへ


【宣伝】知財セミナーにパネリストで登壇します

 本を上梓したことで、いろいろなところから、ときどき、お声を掛けていただくようになったのですが、今回、(社)日本知財学会 第6回年次学術研究発表会にパネリストとして登壇させていただくことになりました。

 錚々たるパネリストの方々の中で一体、私がどんな話をすれば良いのか、今週末の大阪でのデザインセミナーにも増して、結構びくびくものなんですが、まあ、何とかなるでしょう(笑)。


■(社)日本知財学会 第6回年次学術研究発表会

●開催日時:2008年6月28日(土)~6月29日(日)

●会  場:日本大学法学部経済学部(東京都千代田区三崎町)
*総合受付 日本大学法学部本館5階

●最寄り駅:水道橋駅(JR総武線、都営三田線)

●参加費:
 会員  事前3,000円、当日5,000円 (2日間共通)
 非会員 事前7,000円、当日9,000円 (2日間共通)
  (懇親会参加費  事前5,000円、当日7,000円)

●協 賛:日本弁理士会


■テーマ:「Global Solution -競争と共生の知的財産」

 本年は、洞爺湖サミットや北京五輪など近代社会を象徴する大きな国際的催しが控えています。近代社会は、人類の創造的活動によって生み出される知的財産によってもたらされたといっても過言ではありません。

 一方で、環境や種々の資源に関わる地球規模の問題が迫ってきており、また世界的な経済発展にも不透明さがみられます。今回は’Global Solution’をテーマとして、知的財産とその制度が果たしてきた役割を検証するとともに、グローバルな問題の解決と国際社会の持続的発展のためには、どのような知的財産の保護活用システムの方向が望まれるのかを考える機会とします。


■分科会セッション
 日本にデザイン・インインスパイヤード・イノベーションの萌芽はあるか?
 ~「デザインの時代」における知財戦略(部門)の役割と機能の発展可能性についてのパネルディスカション

●知財学ゼミナール
 「『デザインの時代』における知財戦略(部門)の再定義と発展可能性についてのパネルディスカッション」

●開催日時:6月28日(土)13時30分~15時30分


●パネリスト(50音順)
 奥出直人氏(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
 木全 賢 (工業デザイン・コンサルタント)
 鈴木公明氏(東京理科大学 総合科学技術経営研究科 准教授)
 古谷 純氏(日立製作所デザイン本部インキュベーションデザインセンタ長)
 モデレーター:砂田 薫氏(知財学ゼミナール・メンバー)
 企画・運営協力:吉澤 和希子氏(知財学ゼミナール・メンバー)


●知財学ゼミナールのスケジュール

 砂田氏 趣旨説明(5分)

 木全  商品デザインのベーシック・ルールズ(15分)
 古谷氏 大企業におけるデザイン戦略と知財の交差論点(15分)
 奥出氏 アカデミア・実務両方からデザイン視点の重要性(15分)
 鈴木氏 知財戦略とデザイン戦略の交差課題の研究成果(15分)

 質疑応答(20分)

 各パネリスト 最終弁論(7分×4名=28分)


ブログ開設1000日目です。感謝!!

 宣伝の知財セミナーの報告のほうが、多くなってしまいましたが、実は、明日6月18日で、

 ブログ開設1000日目になります!

 なおかつ、今月で独立2年目に突入しました!


 1000日間で、20万ページビュー、IPアドレスも8万を越えました。最近は、1日平均で、400~500ページビュー、IPアドレスも毎日200前後です。

 週に1回しか更新しない、こんなマイナーなブログなのに、こんなにも多くの方にアクセスいただけるなんて、なんだか不思議な感じもしますが、なんにしろ、有難い限りです。

これも、皆様のご愛顧のお陰だと改めて御礼申しあげます。

 実は、先週、アルゼンチンのコルドバ市で、産業振興ボランティアをされている日本人の方から、拙ブログにメールを頂いてしまいました。

 地球の反対側のアルゼンチンからメールを頂くなんて、拙ブログも国際的になったものです(笑)。ブログ開設1000日目のお祝いのような気がします。

 この1000日間、特に独立後の2年間には、本当にいろいろなことがありました。1000日前は、まだ中小企業に勤めていたのですが、それから独立し、2冊の本を上梓し、デザインセミナー講師やデザイン学校の非常勤講師を勤めさせていただいたり、知財学ゼミナールでパネリストとして登壇したり、アルゼンチンから相談メールを頂いたりと、普通に会社勤めをしていたらとても体験できないことを次々に体験させていただいております。

 実は、先週、1000日前に在籍していた中小企業が倒産したという噂を耳にし、改めて、月日の移り変わりを感じています。


 そんな1000日を振り返ると、やはり、周りの人たちに助けられて、ここまで来られたのだなあ、とあらためて感謝の気持ちでいっぱいです。

 個人的には独立後3年間は休みをとらないつもりで頑張る覚悟はしておりましたが、一人の力なんて多寡が知れています。

 私の小さな努力なんかより、周りの人からの暖かいご支援のほうがよほど大きいと実感しております。ほんとうにありがたいことです。

 この場を借りて、ご支援くださった皆様にあらためて感謝いたします。

 そして、これからもよろしくお願い申し上げます!



 そして、そして。

 何にも増して、この1000日間のいろいろな出来事は、すべてこのブログから始まっているのだと思っています。ブログがなければ、今の状況はなかったと信じています。

 記事も180本になりました。でも、【デザインのコツツボ100連発】は、まだ、69本目です。とりあえず、100本目まではブログを続けるつもりです。まだ、1年くらいはかかりそうですね。

 今後も、「中小企業」と「工業デザイン」をキーワードにして、このブログで様々なことを発信していこうと思っていますので、これからもご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。



 新書「デザインにひそむ<美しさ>の法則」 好評発売中 

 「売れる商品デザインの法則」 好評発売中!

 デザイン相談室の目次    デザインの考え方と運用について
 デザインのコツ・ツボの目次 商品企画とデザインワークについて

 人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。