見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「RAMEN 風見鶏 本店」の得製塩!

長かったお盆休みもいよいよ最終日。だって2日間有給取得し11連休だもんね。自分で言うのも何だが休み過ぎだ。
そんな長くてすること特にない盆休みっということもあって、何気なく思いついた尾張エリアのラーメン巡り・・・いよいよ最終日だどうするかな?


結局、これで5軒目となる稲沢の人気店「RAMEN 風見鶏 本店」へ。ここは駐車場の車内で待っているとスタッフの方が呼びにきてくれるシステム。約15分待ってようやく入店。流石人気店だ。
ここは鶏&魚のWの鶏白湯魚介塩が人気の店だが、今日はお目当てがある。夏限定の冷やしだ。そうこれこれっ厳選魚介だしの塩冷やしだ!


ところが券売機の前で思わず立ち尽くす・・・おいおい、お目当ての塩冷やし完売だってぇ〜。おいおい、それはないだろう・・・思いっきりがっかり。
う〜ん、こうなったら仕方ない。定番の得製塩しかない。ダントツの1番人気だからね。更にランチサービスとして、小ライスor麺大盛りor青ネギor玉ねぎのいずれか無料・・・もちろん小ライスをチョイスだ。



待つこと約10分で着丼。早速、胡麻をたっぷりかけて頂こう!売りはこの鶏&魚のWスープ!
「濃厚クリーミーな、鶏白湯スープに、鯖、煮干、など4種類の節で仕上げた和出汁を合わせた、Wスープは、スッキリとした味わいの中にもコクがあり、また香味油のアクセントで、上品な仕上がりとなっております。」とのこと。


得製ということで、焼豚2倍、更に味玉&海苔トッピングとのことだが、言っちゃ悪いがこの焼豚の薄さ・・・こんな薄くカットするの神技じゃない?っというレベル。
箸で持てばすぐ崩れちゃう程・・・おいおい、これったまたま?鶏胸肉の方は柔らかく美味しいけど、やっぱり豚焼豚ガッツリ欲しいのが本音?


中細ちじれ麺はモチモチで美味い・・・だけど、肝心の濃厚Wスープってこんなにあっさりしてたかな?っというか濃厚なんだけど味がかなり薄め?
その日の体調にもよるかもしれないが、スープだけ飲めば十二分に美味いのだが、ラーメン啜ると薄い?全体的にどうもパンチがない?以前はもう少し濃かったような?


う〜ん、レベル高い1杯なんだけど、個人的にはもうワンパンチ欲しいかなぁ〜。っとは言え、美味いんだけどね。しかし、元に戻るが塩冷やし思いっきり心残り?提供は8月いっぱいまでかなぁ〜?う〜ん、それまでに再訪はどうだろう?厳しいかな?
でも、人気店だけに待つのは仕方ないが、この酷暑だもん、車中で待てるって有難いね。一宮〜稲沢〜清須の尾張エリアのラーメン5軒巡ったが、このエリアは店数は少ないもののレベル高い店は健在だ。ご馳走様でした。


#愛知ラーメン

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事