見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「嫁見餅󠄀総本家」の江南名物・嫁見餅!

今日のスイーツは先日かみさんが江南市・曼陀羅寺の藤まつりに行った際のお土産として持ち帰った江南名物の「嫁見餅󠄀総本家」の嫁見餅だ!
一緒に行ったママ友から教えてもらったとのことだが、申し訳ないが全然知らなかったよ。嫁を見る?見せる?なんなのこの餅は?パッケージもモロに花嫁衣装だもんね?



実は江南には「嫁見まつり」というその1年間に結婚した女性が良縁に恵まれたことを感謝し、姑と一緒に曼荼羅寺に参拝する江南の伝統行事があるのだそうだ。確かにニュースとかで聞いたことあるかも?それにちなんだ和菓子なのだそうだ。
第十七回全国菓子大博覧会大臣賞受賞。しっとりとした上品な餡、求肥、あんそぼろの三重で一本一本すだれで巻いて仕上げました。昔から愛されている人気商品です。」とのこと。



説明にもあるように餡、求肥、あんそぼろの三重巻きは甘さ控えめですごく美味い!独特の外サクサク中もちもちが素晴らしい!あれっこれいくらでも食えちゃうかも?すごく美味しい!
未だに嫁と姑で結構な方々が参拝するらしいよ。すごく今っぽくないような?それがいいような?確かに愛知は驚くほどご近所結婚が多いからね。自分も含め首都圏出身者には理解できないんじゃない?愛知県民が気付いているかは知らないが、これも愛知県あるあるだからね。とりあえず、すごく美味かった。ありがとね!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スイーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事