見出し画像

日々是楽!(Enjoy it every day!)

「徳川町 如水 」 の塩ラーメン全部乗せ!

かみさん緊急で帰省して、早速本日から1人。娘は画塾なのでコンビニで買うと言うことなので、ランチは1人。さてどうしよう?まぁ〜無難なところに決めておこう!っと言うことで人気ラーメン店「徳川町 如水」に決定だ。冷えてきたので温かいものを欲っしている。


まぁ〜愛知のラーメン好きの方であればご存じだろう。ラーメン百名店にも当然のように毎年名を連ねている超人気だ。メニューもそれなりにあるし台湾ラーメン注文されている方なんかも多い、それでもメインはやっぱり塩!もしくは醤油だろう。
メニュー眺めていて気づいたのだが、実は毎度揚げニンニクをトッピングした香そばの塩か醤油ばかりで、ノーマルな塩もしくは醤油ラーメンって食ったことないのに気付いた〜。



そりゃ〜駄目だろうっと今回満を持して塩ラーメンに決定!もちろん全部のせだ。
更に、ランチセットということでミニ丼が安くなっているので追加しちゃおう・・・こちらも唯一食ったことがないャーシュー丼に決定だ。


おぉ〜今日は初物ものづくしで楽しみ!待ちはたった2組だったので5分も待たずにカウンター席へ。そして約10分後に着丼。おぉ〜流石全部のせだけに豪勢だねぇ〜。香そばにあるニンニクチップと香油、ネギがないだけの違いのようだ。
カウンター前には流石こだわりの如水を表すように、各食材の詳細情報が紹介されている。こういうのあるだけで何となく食べる前から不思議と美味そうに感じてきちゃうよね?



まずはスープから・・・塩には澄んだ黄金色の優しいスープもあるが、ここは真逆。塩と言っても魚介系のポンチが効いた濃厚タイプで実に美味い!くどくないのにガッツリ濃厚で旨味がびっしりと詰まっているタイプなんだよね。
もちろん麺も負けていない。細麺なのにコシがあってもちもち感もあるんだよこれが・・・この細麺ややかたがホント絶妙!いつもよりちょっと強めに音だして啜りたくなる・・・もちろん、それが美味さを倍増にしてくる。


そして、あまり感覚的に気づかないのだが、如水って意外と焼豚ボリュームあるんだよね。そしてこれがっめちゃくちゃ美味いのだ。柔い上に香ばしい。
更に驚いたのが初賞味のチャーシュー丼。こちらはスープに浸かってないから?よくわからんが炙った感がすごく強い。香りも味もじっくりと炙りの美味さが伝わってきて美味のひと言!これホント美味い!


どちらにしろ麺もスープも焼豚もどれもレベルは高い!何度食べても飽きることないもんね。塩とは言え濃厚でパンチ(やや味も濃いめかも?)あるスープが自分的にはツボなのかも?
但し、今回初めて塩ラーメン頂いたが、ちょっとだけ物足りない?やっぱり香りとほんの少しのパンチ力という意味では揚げニンニクが加わる香そばの方が断然好きなのこと判明。次回はやっぱり香そばに戻ることになりそうだ。どっちも美味いんだけどね。


いやぁ〜今日も美味かった。自分的にはやっぱり塩といえばここ如水なるとやの3強かな?公園前や、いえろうもすご〜く美味いけど・・・パンチの差かなぁ〜?単純に濃いのが好きなだけかも?
あぁ〜ご馳走様でした。満足。


#愛知ラーメン

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事