カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

石割山スノーハイク・その2

2008-02-18 | ヤマのこと

山頂に到達して満足し、じゃそろそろ温泉目指して降りようか、ということで下山開始。

山頂直下は又、道が悪い~。
こっちは雪がなくて、どろどろになっているうえに、木の根っこがむき出し。
アイゼンつけたまま来てしまったので、転ばないように注意しながら降りると、
神社発見!


あー、これが前回たどり着けなかった<石割神社>なのね。
ザックを下ろし、指示通り幸運が来るように3回くぐります。


いっか~い、にか~い・・・
(ここで三回廻っている場合じゃなかったとは、この時点では知る由もなし・・・)

さて、前回一月に諦めた地点はどこだったのか?
変な期待で下り始めると・・・
ありゃ?まー?神社から3分ほどの地点ではないですか!
諦めずにあと3分歩いてたら神社だったのね、トホホ。


(左:前回ダンナが動けなくなった場所  右:戒めの確認)


でもあの時は天気も悪かったので、諦めて引き返し、
結果的に今回リベンジでこの山のいいところを体験できてよかったのだ、
と思うようにします。
この山道からも富士山が見えていたとは、天気が良いと色んなものが見えます。


あの時はこの登山道も雪だらけだったのに、
もう山肌が見えてしまっていた。春は確実にすぐそこに来てる感じです。

前回と同じルートで14:50<石割の湯>到着。
14:00到着の予定だったけどま、いっか。
温泉&ビールでリベンジに乾杯~

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

と、実はここからが今日のメインイベント、のはず、でした。
そうです、今日は【ダイヤモンド富士】を見に来たのです!

この温泉から徒歩30分程度のところに山中湖交流プラザ「きらら」
という場所があり、2/16はここで見れるとの事。
その為に朝、大平山から入り、平尾に下山するというコースを組んだ
スノーハイクでもあったのです。

その会場でのイベントが17:00から、ということだったので
時間が押してあまりゆっくり出来なかったけど早めに出よう、と温泉を16:20頃出発。
既に外は零度を超えていた様で、ダンナの手に持った濡れた手ぬぐいが
ぱりん、と凍ってしまいました。

歩き始めて少しすると富士山が見えたのですが、
あれれれれれ?!まさか?太陽が沈むまでもう少しの距離?
マズイ、落ちちゃう・・・と気付き、気は焦り早歩きになりますが、
路面が凍っていてすってんころりん・・・

凍ってなきゃ走るのにー!!
途中陰に隠れ富士山が見えなくなり、
平野バス停についたころ再度見えた富士山は・・・


がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん


ダ、ダイヤモンド富士は?
え?ナニ?・・・し、沈んでる・・・・・・・・・


絶句。。。。。。。。。。


もう説明は要らないと思いますが、ツメの甘すぎる私は、
山頂に日が落ちる時間を調べていなかったのです・・・
もう、こんなオマヌケ大魔王は私ぐらいでしょう、きっと。
かなり恥ずかしい大失敗ですが、あえてブログに書いてみました。
自分への戒めです(恥)

何の為に遠路はるばるここまできたんでしょ・・・
情けないやら自分のバカさ加減に腹が立つは・・・
神社で幸運掴もうと思って欲出して3回廻ってる間に、
運が逃げちゃったのねぇ~・・・

いつか見て見たいと思っていたダイヤモンド富士。
こんなに空気も澄み、雲ひとつない富士山を目の前にして見る
ダイヤモンド富士は、さぞかし感動したでしょうに・・・
こんな絶好のチャンスを目前で逃すなんて・・・

過去あちこちで何度も様々な失敗を繰り返している私ですから、
ちょっと位じゃめげないはずですが、今回はさすがに凹みました~
「なんで日没時間は何時?って聞いてくれなかったのぉ~!」
とダンナに逆ギレしてみたり
ま、旅の企画はいつも私任せなんだから仕方ないけどサ・・・



その瞬間が終ってから会場に着いた私は、
三脚を構えるカメラマン達の、その瞬間を捕らえた誇らしげな(?)姿を恨めしげに横目で見、
寒い中、1杯100円のトン汁と、ザックに仕込んでいた赤ワインで
半ばやけになりながら身体を温め、キャンドル点灯式を待ちます。


この時点はだいたいマイナス5度程度だったと思いますが、
ぼさーーっと立っていると、手袋していても指先が冷たいです。
凹んでいる分、寒さが身に染みるでぇ~・・・


17:50、点灯式が終ると、花火が上がります。


 
空気が澄んだ冬の花火、きれいでした。
写真も相変わらず全然上達しないのとその瞬間を逃したショックから力も抜け、
どっちにしてもうまく撮れないからと、人の頭の間からただやみくもに取りまくりです。
ピントがあった写真がほとんどありませんでした。

そんなこんなでイベントが終わり18:00。
まだ何かあったようですが私たちはもう帰ります。
<山中湖バスターミナル>まで歩いていきます。

まだ18:00だというのに当たり前ですが湖の周りは真っ暗!
ヘッデン付けたいほど暗くて、歩いている人なんて誰もいないし、
車が走らないと歩道も凍っているのでなんだか心細いです。
一度失敗しているので、自分の計画に自信がなくなり、
間違えて逆方向に歩いていたらどうしよー、という思いもよぎりながら
月明かりに照らされ歩くこと40分、やっとバスターミナルに到着。
建物の中は温かい~。
ダンナに「悔しいなら明日も来れば?オレは来ないけど」
と言われましたが、この道を歩くのはもうイヤだな。
今日一番辛い道のりはこの寒い暗闇車道歩きでした。

こうして無事?最終バスに乗り渋滞もなく帰って来れました。
家に帰って調べてみたら、ちゃんとイベントのサイトに
日没の時間が記載されていました

それを確認していなかった自分がまた、悔しくて腹立たしい(笑)


アイスキャンドルは凍てついた空気の中、
ゆらゆらと温かい炎を放ち、心が洗われるよう。
失意の私に、このゆらぎがせめてもの救いでした。


ぶー。

その1へ



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リブル)
2008-02-18 22:51:25
cyu2さん、こんにちは。

ダイヤモンド富士、残念でしたね。
まあ、誰にでも失敗はあるし、また、次に行く口実ができたじゃないですか。(笑)

しかし、今年は雪が多くて、富士山が真っ白だと気持ちいいですね。

写真が赤いのはなぜなんでしょうね。一眼だとホワイトバランスが日陰モードとか、曇天モードだと赤みがかかったようになるけど、普通のオートモードで撮ったのですよね。夕方の写真は赤っぽくないから、カメラがおかしい訳ではなさそうです。一度カメラ屋さんで相談してみては。

返信する
Unknown (アフー)
2008-02-19 06:12:17
こんにちはっ!
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!でも、私には
少しずれているダイアモンド富士の方が
素敵に見えましたよっ!特徴のある方が
素敵っ!きっとcyu2さんTEAMにまた来てくださいね!
と富士山と太陽がタックを組んでい微笑んでいる
ようです! また次の素敵なきっかけです=*^-^*=!

それに花火とアイスキャンドル!
あっ!コンデジでも確かにマゼンダ被りして
しまうのです。私の場合はコンデジもデジイチもです。
しかもピンぼけが多くて親分にいつも意味が無いと
言われてしまっています。たぶんホワイトバランスだと思います。
私のコンデジもやはりマゼンダ出てしまいます。
帰ったら親分に聞いてみます。実は全然カメラの
仕組みをまだ判っていなくて。でもcyu2さん!
花火の写真とキャンドルの写真!とても綺麗に
撮れています。暗い中での撮影はかなり腕が必要だと
いつも親分が言ってますっ!

素敵なリベンジレポ本当に楽しかったです!
全然詰めは甘くないですよ♪読んでいてとても
素敵な素敵なレポです!思い出は完璧な時よりも
詰めの甘い方が印象に残って後にかえってこちらの
方が良かったなんて思う事は私の場合はしょっちゅうです(照)
返信する
いいんじゃない!! (nobu)
2008-02-19 13:04:57
絶景の富士山とこの時期の花火と、これ以上望んだら
バチがあたりますよぉ(笑)。
リベンジのリベンジ、3度目の正直を果たしますか~。
石割山いいですね。
調子が良くなったらの行き先候補に
これも入れておこうっと 
返信する
私なんて (sanae)
2008-02-19 15:54:28
しょっちゅうですから~^_^;
そのときはめげますけど
同士がいると一緒に笑えますね(^_-)-☆
石割山のリベンジ最高の時でしたね。
スノーハイクと富士山いいですね~♪
返信する
ああっ、そうでした! (cyu2)
2008-02-19 20:19:49
リブルさん、こんばんは。

今、リブルさんのコメント拝見してギクリ。カメラを確認したら「晴天日影モード」になっておりました
さすが~、写真を見ただけで解ってしまうなんて・・スゴイ・・
そういえば前日に本を見ながらあちこちいじっていたのですよ、その時のがそのままになっていて・・・
つ、つまり、写真を撮るとき何の設定も見ずにカシャカシャしている訳で・・・

あ~こういう時ホント、オヤジが生きているうちに習っておけば(カメラキチだったんで)・・・と悔やまれます。取説読んでも全然頭に入らないんですよ~トホホ。

花火の時は、ピントが合わないから慌ててオートに変更したんですよ、それが良かったんですね。
気付かせていただきありがとうございました
返信する
ホントに嬉しいです。 (cyu2)
2008-02-19 20:30:56
アフーさん、こんばんは!
ここまで慰めに来てくださったんですね、ありがとうございます

今回はさすがに二日ぐらい凹んでいて、ついこぼしてしまいスイマセン~。でもアフーさんの「思い出は完璧な時よりも詰めの甘い方が印象に残って後にかえってこちらの方が良かった」って考え方、ステキですね。人はみなそれぞれですもんね、おかげで元気が出ましたよ私もこれからそういう考えで行こうと思います!
「少しずれてるダイアモンド」いいフレーズです

>マゼンダ出てしまいます
う、それの意味が解らない(笑)レベルです。親分が詳しいからいいですねー!ウチは死んだオヤジだけがカメラ好きだったので、兄妹もダンナも興味ナシで、私一人なんで疑問があってもそのままになってしまい・・取説読むと睡魔が襲ってきてしまい・・・
どこかに習いに行かなきゃだめかな・・・やぱし。
いつかアフーチームのようなステキな写真が撮れるといいな~と夢ばかり膨らみます。

出張中のお忙しい中、ありがとうございました
返信する
おかえりなさ~い! (cyu2)
2008-02-19 20:38:09
nobuさん、こんばんは!
>絶景の富士山とこの時期の花火と、これ以上望んだらバチがあたりますよぉ(笑)。

私もそう思いました(笑)そんなに全てがバッチリ決まるなんて私らしくないし、アリエナイ~でした、やぱし。
ホントリベンジのリベンジのリベンジ
ですがもう今年は終ってしまったので来年にします。
でも富士山にこだわらなければあちこちで見れるみたいですもんね、高尾山とか。

でも悔しいから多分・・・また行くんだろーなぁ。

nobuさん、草津いかがでしたか?昔一泊したことがあって、秋なのに空気がキンキンだったことを覚えています。あの湯畑とかいい雰囲気ですよねー。何度でも行きたくなりますよね!
レポ楽しみに待ってます

返信する
sanaeさんも? (cyu2)
2008-02-19 20:44:40
sanaeさん、こんばんはー!

え?sanaeさんも?天然(笑)でしたか?全然見えない~!
すごいしっかりしてそうですもん!!

って、私も全然天然に見えないらしいんですが、先日も会社でちょっとボケかましてしまい、後輩に「○○先輩って見かけによらず天然なんですね・・・」
と言われてしまいました
自分が思うほどしっかりものではなかった、って事ですね(笑)

そうそう!石割山!sanaeさんのサイトで拝見して絶対神社ぐるぐるするぞー!って思っていたんですよ。
それがかなってよかったです
返信する
Unknown (アコモ)
2008-03-03 17:30:21
はじままして
昨日、石割山へハイクして来ました。
登山道は雪が溶けてドロドロでした・・・
新品の登山靴の試し履きで富士山の見える手軽な山を選んだのですが、
この時期は粘土質の登山道は滑るしドロドロだし、
新品の靴が悲惨になって帰りました。
革靴なのですが水洗いして保革油塗りました。
でも、富士山は綺麗に見えました。
返信する
Unknown (cyu2)
2008-03-03 20:34:24
アコモさん、初めまして。
コメント頂き、ありがとうございます。

石割山、行かれたのですね!
どちらのほうから?登られたのでしょう?鳥居の階段からかしら?
私が行ったとき、前半(大平山ー平尾山)の雪はかなり深かったですね。ズボズボ埋まりながらみんな、歩いてましたから。
でも石割山から下はあの時でも所々ぬかるんでました。
せっかくの新品の靴だったのに・・・残念でしたね。

でも富士山が見えてなによりでした!
ものすごい大きく見えるから(当たり前か)私もビックリしましたよ。
いつも遠くからばかり見てるけど、近くで見るとやっぱりスゴイ。
富士山って偉大ですね~。

返信する

コメントを投稿