茶陶遊人の部屋

日々の日記と、お茶と地元の歴史等を発信していきます。最近はk-popにはまっている韓国好遊人です。

竜田川の紅葉、平安時代の雅人が絶賛の歌を詠んだ自然観が素晴らしい!じっくりと映像をご覧ください。👏👏

2021年10月31日 | Weblog

竜田川の紅葉

日本の秋は特に平安時代の雅人にはとてももてはやされたようです。当時は、紅葉は「もみじ」と呼ばれていました。雅な自然観でした。百人一首にもその様子が歌われており、特に滝田川沿いの紅葉は人気のようで私の好きな歌があります。

〇 「嵐吹く三室(みむろ)の山の紅葉葉(もみじはは滝田の川の錦なりけり」 能因法師。

〇 ちはやぶる神代も聞かず龍田川から紅に水くぐるとは 在平朝臣

いずれも、滝田川に映る紅葉の美しい景色に見とれて詠ったもので、素晴らしい日本人の感性が表現されていますね。この紅葉の画像を見ていただき、秋の夜長をたのしんでみてはいかがでしょうか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬の柿「柿が赤くなると医者が青くなる!」そうだぁ!柿を食べよう!元気でるぞう!!

2021年10月30日 | Weblog

【Goovie 5D】岐阜・西濃地域 岐阜県を代表する秋の味覚 ~富有柿~

日本の秋の代表的な食べ物といえば「柿」でしょう。「柿くへば鐘が鳴るなる法隆寺」と正岡子規が詠んでいますね。「柿が赤くなると医者が青くなる」という諺もあります。秋の味覚の代表でもある柿は栄養豊富な果物で、柿の学名はギリシャ語の「神の食べ物」と表記されるくらい、古代から食べられていました。ビタミンA、ビタミンÇ、が豊富に含まれ、抗酸化作用、色液細胞を活性化させる働きがあります。甘柿、渋柿、干し柿、と多種にわたり食べ方も違い、秋一番の食べ物として人気があります。松茸やサンマなど日本の秋の味覚を大切に・・・更け行く秋を楽しみましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋田の滝(紅葉)、紅葉が色づくための条件とは?「寒い朝」と「秋の雨」が超重要!!

2021年10月29日 | Weblog

【絶景茨城】袋田の滝(紅葉)|VISIT IBARAKI,JAPAN

秋も深まり、寒い日が続いておりますが、我が家の近くの公園の銀杏の木も綺麗な黄色の葉を輝かせております。その紅葉が色づく条件は3つ、「冷え込み」「日差し」「雨」だそうです。

「冷え込み」は紅葉するスピードに関係するそうです。

「日差し」は「紅葉の鮮やかさ」日差しがないと葉の中の色素の元が無くなってしまいます。そして、雨が降ることで「紅葉のもち」が良くなります。 寒い朝や、冷たい雨のおかげで綺麗な紅葉が楽しめます。自然の恵みに感謝いたしましょう。👏👏

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去り行く秋にひびく、山口百恵さんの「秋桜(こすもす)」がとても侘しい!

2021年10月28日 | Weblog

 

日本の秋も日に日に深まり、紅葉も見事な美しさを見せております。私の一番好きな時期なのですが、どこかもの寂しさを感じます。兼好法師も「徒然草」155段に「秋はすなはち寒くなり、十月は小春の天気、草も青くなり、梅もつばみぬ。木の葉の落つるも、まず落ちて芽ぐむにはあらず、・・・」落ち葉は内部から芽生えて成長する力に耐えられないで、古い葉が落ちるのだ。これが自然の原理である。さすが兼好さん、鋭い観察でありますね。そして、人生もこれと同じく、四季とおなじく流れがあるので、その流れに逆らわずに世の中の動きにうまく合わせることが大事なことである。 と、おっしゃっておられます。百恵さんの「秋桜」を聴きながら、秋の空を眺める私でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の10大ニュースのトップは秋篠宮真子様と小室圭さんのご結婚で決まりでしょう❣!オメデトウございました。

2021年10月27日 | Weblog

 

今年の10大ニュースのトップは26日に婚姻届けを提出され、正式にご結婚された秋篠宮真子様と小室圭さんとのご結婚報道でしょう。おめでとうございます!当日、赤坂御用地を出発のとき、お見送りのとき、次女の佳子さまとのお別れのハグシーンは感動的でした。あの映画「アナと雪の女王」に登場する、姉妹「エルサとアナ」の一場面がダブり、熱い姉妹愛の絆が感じられた素晴らしいシーンでしたね。皇室を離れ苦難の道を選ばれた真子さんの強い意志にはとても感動しました。お幸せに・・・

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V6 / が今夜全員最後の「学校へ行こう!」テレビ生出演!感動のお別れ❣!大きな👏で見送ろう👏👏

2021年10月26日 | Weblog

V6 / HONEY BEAT(YouTube Ver.)

今月いっぱいでグループ解散するⅤ6が今夜のTBSテレビで3時間の生放送「学校へ行こう!」をグループとしての最後の放送を行います。1997年10月より、約11年間放送され、Ⅴ6のメンバーが直接学校に出向き、生徒たちと出会い、さまざまな企画をおこなってきました。今夜はⅤ6最後の放送です。今も昔も変わらない生徒たちの熱い主張にⅤ6のメンバーも思わず涙するシーンも・・・BーRAPハイスクールなどの人気企画も再放送され、楽しいⅤ6の最後の放送が今から待ちどうしいですね。大きな👏👏でメンバー達を見送りましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原大輔、が歌う「秋冬」に晩秋の侘しさを感じ、人生の寂しさをひとしお感じる今日この頃です。

2021年10月25日 | Weblog

原大輔 秋冬.wmv

この時期になると、この「秋冬」の名曲が毎年私は心に響いてきます。秋から冬への季節の移り変わりを、恋の終わりを告げる心の侘しさに置き換えて・・・

  季節の変わり目をあなたの心で知るなんて もう恋も もう恋も

  終わるのね 別れの北風が あなたと私に吹き込んで

  もう冬も もう冬も近いのね・・・・

素晴らしい歌詞ですね。秋から冬への季節の移りゆく様が、侘しく、寂しく、心に響いてきます。私の好きな歌です。

  去年より又さびしひぞ秋の暮れ  蕪村

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「会話のマナー」兼好法師さんは、おしゃべり、を人間観察の基本としていました。納得だぁ~!!

2021年10月24日 | Weblog

「ものいえば唇寒し秋の風」有名な芭蕉の句ですが、人前で恥をかかない為の自戒の句と言われています。あの兼好さんも”おしゃべり”を人間観察の基準とし、これにより人間を評価し、人間に格差をつけてるようです。

1)我が方にありつること、数々に残りなく語りつづる。(気にくわなない)

2)今日ありつることとて息もつぎあへず語りきょうずる。(第二流の人だ)

3)人あまたあれど一人に向きていふ。(上品な人の語り)

4)あまたの中にうち出でて、観ることのように語りなす。(下品な人の語り) 

5)定め合えるに、己が身をひきかけていひ出たる。(学才のある人)

この様に、口数の多い人の話し方をみると、ほとんどこれに当てはまりますね。話し方で、良き人、と、良からぬ人、とに格付けする、うっかり失言ならともかく、得々と弁じたてていることでハラの底まで見透かされてしまうとするなら、人としてこれほど恥ずかしいことはない。【文は人なり】という言葉がありますが、文章なら書くのが嫌なら書かなくてもいいが、日常会話は反省とか、腹案なしに、口をついで出るのが普通ですね。だから、話し言葉は文章以上にその人の値打ちがわかるものです。 ホントだぁ~  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【嵐】【相葉雅紀】主演『和田家の男たち』男三人、三者三様の生活に相葉君が大活躍!!

2021年10月23日 | Weblog

 

相葉雅紀主演のテレビドラマ「和田家の男たち」が昨夜からスタートしました。主人公和田優(相葉雅紀)がひょんなところから祖父の寛(段田康)と再会、さらに疎遠になっていた父秀平(佐々木)に「一緒に暮らさないか」と提案され、男3人が一つ屋根の下で共同生活をすることになる。三者三様の世界、世代の違い、価値観も異なる和田家の男達、が、一つの食卓を囲む日々・・・さてどうなることか、主演の相葉君の料理作りの手際良さが見せどころ、新たなメニュー?牛乳ステーキなるものが登場するなど、話題も豊富、相葉君の人柄に魅せられたドラマでリズムよく面白く楽しく見れるドラマになっています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋雨に想う!大好きなシャンソンの名曲「枯葉」を聴きながら過ぎ去った恋の思い出を懐かしむ❣!

2021年10月22日 | Weblog

枯葉 イヴ モンタン

秋雨に晩秋の侘しさを想う今日の雨、シャンソンの名曲「枯葉」が似合う季節になりました。今、その「枯葉」を聴きながら・・・もの憂いな調べに過ぎ去った恋の追想を描く歌詞がわが胸をうちますね。私は中原淳一の訳詞が大好きです。

枯葉よ絶え間なく散りゆく枯葉よ 風に散る落ち葉のごと

冷たい土に落ちはてて過ぎた日の色あせた恋の唄を

かすかに胸のうちに寂しくも聞くよ

風の中の灯消えていった幸福(しあわせ)を

底知らぬ闇の中はかなくも呼びかえす 夜の静寂(しじま)流れて

蒼く冷たい冬の街角に立ちただ生きていたいという力失せたこの身

あぁ忘れられぬ過ぎた日の悲しみ あの夜の恋の唄・・・・

何度聞いても素晴らしい歌ですね。20年前、パリの路地裏の石畳みの小路を歩きながら口ずさんだ想いが懐かしいです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもてなし」の心、茶道に学ぶ、日本人のしきたり、自然に叶う心、

2021年10月21日 | Weblog

 

昨日は茶道教室の日でした。もう私も茶道を初めて50余年、年月だけは重ねてもその季節を呼ぶ茶道のお点前は奥の深いものです。利休は「礼に始まり礼で終わる」「掃除に始まり掃除で終わる」と茶道の心得を説いております。茶室に通じる庭の露地では植栽の葉を一枚一枚裏側まで拭くということです。細部にまで心を尽くし、しつらいを整えて客を迎えるのが、茶事を催す亭主の心得と言われています。「叶うは良し、叶いたがるは悪し」もてなしの心が自然に相手に伝わるのは良いが、無理をしたり、見栄をはったりしてこれ見よがしになってはいけません。無理をせず、自然に叶う「おもてなし」を理想としているのが日本人のしきたりではないでしょうか。お茶を一服いただきながら、ふと秋の空を窓越しに目にし、至福のひとときを過ごしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月10ドラマ『アバランチ』第1話予告「今っぽい演出」!月曜夜のドラマに目が離せないぞ!!

2021年10月20日 | Weblog

 

10月18日からスタートしたフジテレビ月曜ドラマ綾野剛主演の「アバランチ」が第1話から視聴者を驚かせるサプライズ演出が行われ、ツイッターではトレンド1位になりました。放送前には謎につつまれたアウトロー集団アバランチの活動やメンバー構成が明らかになり、初回よりユーチューブ生配信を使ったΣ(・□・;)の仕掛けも展開し、物語終盤で主役の羽生(綾野剛)が犯人の自白を生放送する・・・・といったトリックを見せ現実のユーチューブでも同時生配信するという事をやってのけましたこれには視聴者も二度\(◎o◎)/!「今っぽい演出!」と話題騒然第2話以降、絶対目が離せなくなりました。出演者も磯村勇斗、木村佳乃、福士蒼汰、など多士済々と楽しみなドラマです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越水上公園でスカイランタンを飛ばし、コロナ終息や未来への希望を願う!!

2021年10月19日 | Weblog

 

川越市の水上公園の芝生広場で11月6日(土)「小江戸川越スカイランタンナイト2021~ランタンに願いや想いを描いて今こそ希望の光を高く揚げよう!」が川越青年会議所主催でで開かれます。同イベントはLEDのスカイランタン200個を空高く放つ、スカイランタンはタイや台湾などでよく知られている火種を使って熱気球と同じ原理でランタンを空に飛ばす儀式です。無病息災などの祈りを書きこみ空に打ち上げ、苦難も一緒に消えてとれ、魂を清めてくれるといった意味もあります。幻想的な忘れられない秋の夜を演出し、人々に希望を強く持ち、コロナから未来を切り開く一歩としたいと主催者側が願っております。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲「異国の丘」が想い出される!二宮和也さん主演の映画「収容所(ラーゲ)から来た遺骨」(仮)撮影始まる。

2021年10月18日 | Weblog

異国の丘

嵐の二宮和也が22年公開予定の映画「収容所(ラーゲ)から来た遺骨」(仮)での主演が決まりました。辺見じゅん氏の同名小説が原作で、第2次世界大戦後を描いた実話。戦後60万人超の日本人兵士が極寒のシベリアの収容所に捕虜として強制収容され、重労働を強いられました。誰もが絶望の中、生きることへの希望を捨てずに頑張った一人の兵士、山本幡男さんの半生をつづった物語です。「必ず帰国(ダモイ)の日は訪れる」と日本にいる妻や、子供4人に会うことを誰よりも強く願った山本さんの心情を主演の二宮和也は並々ならぬ覚悟で演じることを「ただただ帰ることを思って行って来ます。」とコメントし、撮影に入る覚悟を示しました。我ら戦争体験者には忘れられない当時の思い出になります。私の同級生の父親もシベリアに抑留されて戦後3年目に無事帰還しました。この「異国の丘」の歌も当時シベリアに抑留されていた作曲家・吉田正さんの自らの体験によるものです。いつまでも歌い残したい名曲ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Ado】阿修羅ちゃん(Teaser)この歌寒気するわぁ!!ドクター・大門未知子も\(◎o◎)/!

2021年10月17日 | Weblog

【Ado】阿修羅ちゃん(Teaser)

今週、最も注目を集めたのは、代表曲「うっせいわ」で一躍有名になったミュージシャンのAdoにまつわる話題です。彼女の楽曲が

大人気ドラマ「ドクターⅩ~外科医大門未知子~」新シリーズの主題歌に抜擢され「阿修羅ちゃん」が発表されると、早速nsn上には、「ドラマの楽しみ半減した~」「寒気がする」「大門未知子が失敗する~」「この歌が主題歌になるなんて止めてくれ~」など多くの声が寄せられました。我がヤンGもあのドラマが好きで新シリーズが始まるのが楽しみにして観たとたんびっくりしたぁ~さすがの大門未知子も「失敗しましたぁ~」と叫んだかもね(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする