goo blog サービス終了のお知らせ 

五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

ドキドキ!プリキュア 第15話 「大いそがし!真琴のアイドルな日々!」

2013年05月12日 | ドキドキ!プリキュア
最近、まこぴーが芸能活動をしていないなーと思っていたら。
ちゃっかり映画の主演を勝ち取っていました。
オーディションとかあったのかな?いきなり白雪姫の役…って、それは女優であって
アイドルじゃないじゃん!
(アイドルと女優のボーダーラインは曖昧だけど)

こまけぇこたぁいいとして。

  

映画界の若きクイーン・おおとり環さんと共演いうことで、まこぴーも何かに期待。
この白雪姫は、特撮か何かで?
「ロースペックめが!」とかいう科白が似合いそうな魔女さん。

しかし、王女様のことばかり考えてお芝居がおろそかになってるまこぴーは、環さんから苦言を呈され。

  

これは女優としてのお仕事。お金をもらってやるからには、責任があるはず。
「環は意地悪だ」とか言ってるダビィは、ジャーマネのくせにそんな事もわからないのでしょうか。
てかダビィ、上着の前が男ものの合わせ方だぞ。。

しかし、まこぴーが演技に集中できないのも無理はないです。
なんでも夜な夜なコスプレをして街を徘徊、捜すあてもない王女様を捜しているそうで。
かなり病んでいます。ノイローゼ的な。

少しでもまこぴーの負担を減らそうと、プリキュア仲間が王女様捜しをやってくれることに。
相田さんたち、何かあてでもあるのでしょうか。
夕暮れの街を、コスプレして徘徊するJC。ここは四葉財閥の情報部に任せては…。。。

  

環さんが言うには、多くのファンがこの映画を楽しみにしているのだから、もっと頑張れと。
なんという昭和DQNなファンたち…

まこぴー:「嗚呼、王子様!!」

  

明らかに王女様を思い浮かべてます。
格段に演技が良くなったとか、ちょっと百合チックなまこぴー。
スタッフ様が「まことちゃん、まことちゃん」言うと、そのうちグワシ!とかしそうだな(ねぇよ


そんな稽古の続いていたある日、レジーナ様がスタジオに。

  

レジーナ様:
  「あなた、我侭でしょ」
  「ジコチューでない人間なんかいないもん(大意」
さり気なく重要な事をさらっと言ってのけるレジーナ様は、環さんの心を強制的にジコチュー化。
確かに、ジコチューな考えが全くない人間なんていません。
ここ結構重要なポイントなのかも。
ネタ切れなのかもしれませんが、兆候の無い人からジコチューを生み出すレジーナ様の魔力凄い。

レジーナ様:
  「あなたのご主人様になってあげるわ」
  「はったっふっ」

  

なんという可愛らしいバンク(*゜∀゜)=3 ホンホンッ
プリキュアさんよりも、レジーナ様を応援したくなるワナ。
オッサンのご主人様になってください(逝^_^;く)

ジコチューが暴れまくる中、冷静に避難誘導するセバスチャンが優秀すぎる。

  

こういう格好いいロマンスグレーを目指したいものですな。。
プリキュアさんを陰から支える大人、素敵ですセバスちゃん。

で、バトル開始です。早々にラブハートアローを使う展開を見て、この玩具ももう
お払い箱なのか…保護者様が頭を抱えてしまう…そう思って見ていました。
案の定、レジーナ様のジコチューにラブハートアローは通用せず。

絶望しかかるプリキュアさんですが、キュアソードさんが立ちあがった。
「4人で力を合わせよう」
初期には誰も信用できなかった、まこぴーの成長を描いた良いシーンでした。

  

手を繋ぐのが、いかにもプリキュアさんらしい。
アイちゃんの力が呼応して、新ラビーズ支給。ラブハートアローは死なず。
交換パーツでグレードアップ。
「こういう売り方もある」というのを見せてもらいました。
(初めてではないだろうけど、なんか新鮮でした)

※追記 戦場の中心で団結を叫ぶソードさんたちに、レジーナ様が「ん?」と反応していたのが印象的でした。

レジーナ様は、ジコチューを浄化されても悔しがるでもなくプリキュアさんに拍手をおくる。
大物ではあるのだろうけど、ただの敵幹部とは違うようです。
やはり、追加戦士の最有力候補か…

 
  

無事にクランクアップし、環さんからも認められたまこぴー。
記念に台本を交換してくれた環さん。これまで集めたロイヤルクリスタルが反応し、
3つ目のクリスタル出現。残るは2つ…あれ、まだ7月ではないのにどうするんだろう。

…環さん、まこぴー使用済み台本をネットオークションに…と思った私は心が汚れてますm(_ _)m


次週は、レジーナ様が相田さんを気に入ってしまう?
「マナはあたしのものーーッ!!」。修羅場に期待。
また薄い本のネタが増えたな…(汚れてるよオッサン



■今週のオッサン

  

レジーナ様のしもべ。羨ましいですなぁ。
「がっかりした」と以前書きましたが、長いモノに巻かれるのも出来る男の生きる術。


※追記 
長いものに巻かれている、出来るオッサンはセバスチャンも同じだと気づいた。
ロマンスグレーは、少女に仕えることで輝く時代なのかも。

最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紙粘土)
2013-05-12 12:44:03
ラブハートアローの弓矢モードはハートだけが使えるのかと思ってましたが全員が使えるとは。それもラピーズの交換によるものなのでラピーズがキーアイテムとして上手く機能してますね。

レジーナも本格的に物語に絡み始めて今後レジーナが台風の目になりそうです。
返信する
Unknown (三十路)
2013-05-12 13:00:10
>紙粘土さん

ラビーズで使い方を替えるとか、ラビーズを集めさせるとか、去年のデコルとはまたちょっと違う上手さがありますね。

イース様を筆頭に、主役の座をかっさらっていった敵さんもいたので、レジーナの今後も楽しみです。
返信する
ビックリマンの頃から注目してましたが・・・ (まるっさ)
2013-05-12 13:04:28
その回やキャラ、果てはシリーズによって『ちょっと』賛否分かれる気もしなくもない青山充さん作画でありますが、今回は活き活きとした表情・仕草など、彼の良さが出ていた回だと思いました。この動きで魅せる力はもっと大々的に評価されてもいいのですが・・・。

それにしても自分のブログでも書きましたが・・・マナたち今まで女王さま探し手伝ってなかったの!? まるで音符集めに関心ゼロだったスイート前半をほーふつとさせます。
あとそれこそ人間皆自己中ならもうちょっとネタは無かったのだろうかと・・・後半幹部とか組織とか一新する気ならまだしも。その辺勿体無いな、と。
返信する
そんなに前から (三十路)
2013-05-12 13:11:28
>まるっささん

うーん、オールスター系の青山先生は…キャラデザとの相性もあると思いますが。。
とりあえず今回は、とても良い作画だと思いました。ドキドキさんとは相性が良いのかもしれません。

これまで一人ででも女王様捜ししていた、というまこぴーの方に驚きました。しかも変身して。変身していないと、王女様にわからないから、というのもあるかもしれませんが。。よく考えれば、初回から王女様を捜していたんですよね。なんか忘れてました。

レジーナの登場で、イーラたち旧幹部の存在意義が…とも思わなくもないです。どういう風に持っていくのか、注目です。
返信する
あざとかわいい ()
2013-05-12 13:52:58
レジーナさんがかわいい
一挙手一投足いちいちワガママ女児的で
まこぴーとは両極に位置しておりますが
新しいプリキュアになれるのでしょうか……?

あと、折角の金髪ロングですのに、どうしてツインテにしてくれないのか
そこだけが惜しまれます

こんな感じです
返信する
こまぴー (シャイニールミナスがいいのん)
2013-05-12 15:16:52
こんにちは。
まこぴって枝葉の多いエピソードに根幹キープの役割がご苦労様な感じですね。
オサーンとしては労いのマッサージをしてあげ(ぶっころ)
三十路さんの就職先決まりましたね。
ロマンスセバスチャン。
「お嬢様、敵の攻撃です」
「クローバーフォー、整備済みですね?」
「完璧に」
「だいたーんにかむひあああ!!」m(_ _)m
玩具の売り方がアイテム追加方なのでしょうか、男の子玩具で培われた方式がとられてるのかもしれませんね。
親御さん大変。(^_^;)
長いものに巻かれることなく棄てられてる超短剣(こら)をぶら下げてる私としては、ちゅっぱおっさんが羨ましいですね、あ、三十路さんもですね。
この後2人の女王様はどちらがReginaサインを許される立場になるのか見放せない…であります!(^^ゞ
この2人の超展開を勝手に雑絵ですみません。(なんだこの絵)m(_ _)m

https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-xokb6d2ih4t7gouqkbf73cqus4-1001&uniqid=0de668d6-ea36-4773-b478-9f0f457cf70d&viewtype=detail

寒暖の落差が激しいですが、夏に向かって体力を養生してくださいませ。
返信する
ナベクミさんがね、もう男○しで。。 (三十路)
2013-05-12 15:37:53
>煤さん

レジーナさんとまこぴー、対極なんですね。気がつかなかったです(ずっと見てて
成長したまこぴーと、我侭放題のレジーナ。お嬢様でも、ありすさんともまた対極っぽいですね。

ツインテじゃなくてもいいから、最終的にはプリキュアになってほしいです。
「このままワルガキでいてほしい」という声も大きいですけど。。

こんな感じです
返信する
れじぴー (三十路)
2013-05-12 15:48:53
>シャイニールミナスがいいのんさん

こんにちは。

まこぴーって、マナと対をなす主役ですよね。それくらいのご活躍はしてます。
エ○同人では、六花とともに大活躍(ぶっころ

セバスチャンになれたら…きっとお嬢様に手をつけて、財閥にスマキ&東京湾にクシャポイされます。。
でも、ああいう格好いい白髪もあるんだなぁと勉強になります。

男の子玩具ってよくわからないんですが(病気だ…)、追加することで価値があがったりするものなのでしょうか。親御さんもじいじ・ばあばも大変です。。

巻くほど長くないものをぶら下げてる身としては、オッサンが羨ましい限りです。とうもろこし買うパシリなんて、むしろご褒美ですよ(駄目属性

れじな&オッサンありがとうございますm(_ _)m
てっきりグワシしたまこぴーかと…(やめれ^_^;)
上司があんな娘を持っていたことを、オッサンたちが知らなかったというのはちょい不自然な気が…それだけ高貴な身分なのかもしれないですけど。。

今週は週末関節炎大丈夫なんですね。良かったです。
シャイニー兄さんも、どうかご自愛ください。暑いとバテますね。。
返信する
まことちゃんといえば (円盤屋)
2013-05-12 18:07:14
五条駅の近くにまことちゃん地蔵があります。
もちろん社は紅白のボーダーです。(笑)
なお五条と言っても奈良の田舎ですが・・・(汗)

ということで別の意味で汚れた英雄の三十路さんこんばんわ。(謎)
ダビィの上着が左前なのにイーラのは右前なのは謎ですね。
イーラは生駒でのキャラクターショーでも活躍されていましたが右前でした。
特にジコチューな考えは幹部ばかりと言いたいのはサラリーマンと同じです。(滝汗)
当分レジーナさんに振り回される回が続きますね。
販促は商品以外にも関西ではミュージカルの案内が流れているのそろそろ夏に向けての商戦開始です。
歌手が来てくれるのは関西のみですから・・・
返信する
東京に楳図先生の自宅が。 (三十路)
2013-05-12 19:54:35
>円盤屋さん

お金がらみだけでなく、全て汚れきった私ですこんばんは(ひ、ひどい…

「まことちゃん」って悲しい漫画だよね!と言っても誰も理解してくれないのが悔しかったです。

ダビィが男で、イーラが女、ということでしょうか。いずれ明かされるでしょう(?)

キャラクターショーのイーラは、写真でみました。かなりお太りのようで(^_^;)
もう、星空さんなんかブーデの域を超えてるような。。

5月中旬ですから、そろそろ来年の体制とか決まる頃ですね。あと一ヵ月くらいが勝負。10周年は確実だとは思いますが。。
本格的な夏休み商戦は、来月下旬からでしょうか。追加戦士のアリ、無しによっても違うかも?です。
もうレジーナ様が主役でいいんじゃないかな(暴言
返信する