「深圧」施術療法について

2022年09月24日 | 治療のこと
今日の名古屋は爽やかな朝です。

愛知の南部は台風15号の影響で被害が出た地域もありました。
昨夜は仙台の幼馴染から被害は無いかと安否確認がありましたが、私の住まい地域は全く影響が無かったのです。

しかし、河川に近いお住いの方や山などが迫っているお住いの方々は避難して命を守ることを心掛けてください。この所の降水量は尋常じゃない・・・ので
まずは命を守るために安全な場所の避難場所へ逃げて下さい。


さて、私たちの松本深圧グループの「深圧」は施術を受けた方は解りますが、筋肉を触手療法での押す力で改善を行うことが主ですが、そればかりが治療効果が
あるとは考えては私自身は考えていません。
異常な疲労状態にある筋肉に触れて、その人の脳脊髄神経に井ジィ王を再認識させることによって、筋筋膜症候群(病気の原因)そのものを直接的に治すことを目的とします。

本当にそんなことができるのか?疑問を持たれる方もいるかもしれませんが、出来るのです。

慢性筋肉疲労(筋筋膜症候群)こそが、多くの慢性病の本当の原因だからです。


そこで、硬結している筋肉を緩めることが肝心なのです。

筋肉を圧すことを徐々に徒手で緩ます様にし、硬結した筋繊維を奥深くの深層部まで押すことで、患部の緊張度が十分に高まると、筋紡錘や腱紡錘という筋肉の緊張に関係する
部分が脊髄反射によって緩もうとする動きを起こします。そして、筋肉が緩みます。という原理を深層筋群まで行う施術が「深圧」なのです。

という私たち深圧施術者として深圧を求められる方々の個々の状態やこれまでの経緯や心の痛みを改善できる為にも応援させて頂きます。


では、今後とも「深圧」松本深圧院を宜しくお願いします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼠蹊部ラインの筋群とハムストリングの筋群について

2019年05月25日 | 治療のこと
先月は福岡出張で博多に行きました。

この日は予想最高気温は福岡31度のようです。
私は毎日の日課で愛犬の散歩を6時頃から涼しい時間で行う習慣で、今朝の博多も同じ時間帯で祇園まで散歩してきました。














これで、ホテルの部屋に帰ってからはケアでほぐして、準備して患者さんを待ちます。


皆さんの痛みの症状はそれぞれ違う中で、原因でありそうな筋についてはほぼ似てる傾向があるようです。

鼠径部前面に症状を言われる中で、日常動作や股関節可動域を聞いて・動かす中で探るのですが、股関節の屈曲拘縮、それに伴い
伸展可動域が10度以下での状態が出ている事が傾向としては多い方を診る事が多いです。
今回はハムストリング筋群と鼠蹊部ASIS下部周囲が硬結しているケースが原因の場合です。
やはり、痛みを庇う歩行・患側への荷重を避けるようになるので、前文の筋群は硬くなり、血流も悪くなり、どんどんと慢性痛を引き起こしてしまう
のです。

図1

図2

上記、図1のハムストリングの半膜様筋の坐骨結節への起始部周囲は柔らかくする様に施術させて頂きます。

図2の鼠径部へも屈曲・伸展が可動域チェック時にスムーズな関節の動きを見ながら施術していき、初診で来られる方へはピンポイントでは厳しいので
徐々に圧して緩めて正常に近づけるようにしていきます。

皆さんもボールやラッコでのほぐすポイントの筋肉です。


では、是非自己ケアを行ってください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西の皆さん!聞いて下さい!

2018年06月13日 | 治療のこと
梅雨の合間の天気は快晴



先週は大阪出張行きには、久しぶりに京都の街を撮影。
街にこのような建造物があるところは、限られた街だけですね。




ところで、関西の皆さん大阪店の出張に銀座から小林先生が奇数月に施術に来られる事になりました。
私の予約受付枠以外も予約は小林先生で受けられますので、宜しくお願いします。

大阪予約受付ページこちらからどうぞ!


今週末は銀座で講演会へ出掛けます。

富士山が見えるかな?

今月初めに山中湖へ行く機会があり、富士山が綺麗に見えました。

こんな感じ。



綺麗でしょ〜


では、今週講演会では久しぶりに会う方は声を掛けて下さいませ。

楽しみにしております。


どうぞ宜しくお願いしますね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因はどこだ!特定筋を探る

2018年05月18日 | 治療のこと
熱中症注意報が出るほどの暑さの名古屋から


本日より、名古屋展開催です。下記の会場です。



私も期間中に行きますよ〜


暑〜と朝から参ってます。これで今年の夏を乗り越える事が出来るのか

先日、私の所属する空手会派の虎風館理事の先生がお亡くなりになり、今週お通夜に出席しましたが、あんなに元気に稽古されていたのに
本当に残念でなりません。

西城秀樹と同い年でした。還暦を境に気をつけないと行けないです。因に私の亡き父も64歳で他界したので、鬼門の年代ですね。

さて、先日に私の名古屋で9年程現在まで深圧を受けて頂いている方からの原因を改まって探る事となり、私なりに考察中です。

この方、Tさんは実は生後からの先天性股関節症であり、ギブスでの整復治療を幼児期に行ない、思春期に骨切り術を行なうも股関節固定術
を片脚行ない、壮年期に私の所にその状態の時に施術スタートとなりました。

その後、数年が経過する中、愛知県ではTさんの人工関節手術を行なう先生が見つからず、県外の当時某大学病院教授が行なう事となり、
現在の人工関節となりました。
思春期に関節を固定した手術をした事で、筋肉の日常での活動する筋肉が限られて、臀部の筋肉は私の初回施術では中殿筋が硬結し、
反対側の筋肉の半分以下ほどの筋量に触診時に思った次第でした。

脚長差もあり、大腿部周囲の左右差がある大腿部となってはいましたが、Tさんの日常努力は少しずつではありましたが、
筋肉を私が施術する中では弾性が出て来ているのを感じる様になってました。

だが、痛みが筋肉を使う上でのバランスから施術に来店する時に状態を訪ねると今日はこんな感じで痛みがどこどこにあると
私も探りながら原因筋を施術し、ご本人にもほぐしてもらい。次回にどうかを考察して行なう様にしているのです。

現在は愛知の病院で通院して経過観察しておりますが、そこでの主治医が現在の人工関節を再置換して脚長差を揃える様に
提案している様で、ご本人のTさんも悩んでいたようなので、私も昨年から勉強会等でお世話になっている、さいたま赤十字病院の
石井先生へTさんのこれまでの既往歴から状態をご相談して、石井先生のご回答を頂き、Tさんへその内容をご連絡さし上げたので、
まずはご検討し、石井先生の回答を慎重に考えるとのことでした。

来週、Tさんが来店されるのでこちらの主治医の診察があるので、その後のお話しが私にあるので、6月の銀座での講演会までに
石井先生へはTさんの今後をお話し出来ると思いますね。

私も何とか怪しい筋を改善出来る様にせねば・・・

(コブラプレート固定術)


(某大学病院での人工股関節手術後の現在)


さて、来月は仙台のKさんや皆さん方に久しぶりにお会いできるのが、楽しみ・・・です。


よろしく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本深圧院の勉強会(2018。第一回)

2018年03月19日 | 治療のこと
今日は一転して雨模様となった名古屋から

昨日は江戸へ上京して、松本深圧院銀座店にて勉強会へ向かう車窓からの富士山は雲の隙間からは
雪景色でした。
東京へ向かう新幹線ではほとんど富士山が見る事が出来てラッキーな私です。



さて、今回は年末にお会いしたさいたま赤十字病院の石井研史医師と松本深圧院スタッフでの勉強会が実現しました。



石井先生の現在の手術療法と患者さんへ対する診療の心構え等を踏まえて、スライドと動画(手術模様など)なかなか
貴重な勉強会となり、今まで私が股関節痛の患者さんへ施術後に言ってもらえる事と石井先生の術後の患者さんから言ってもらえる事
がリンクする先生と感じました。

そして、松本深圧院総院長:松本先生の深圧でのこれまでの患者さんのエビデンスを踏まえた話しと深圧とは?をこれまで通りと
これから深圧の効果を良くするにはどうすべきか?を感じさせる講義でした。

今回の勉強会をこのまま皆さまにお出ししては施術側の内容であるので、皆さま患者さんが分かりやすい、温存もあり、
将来はこの先生にであれば手術して貰いたい。
そして、リハビリテーションもこんな感じで術後はつなげている。
そのような講演会をさる◎6月17日(日)銀座にて行います。

詳細はまた後日。


では、6月にお会いできる方は、私も楽しみにしております。

どうぞ宜しくお願います。







勉強会後の食事会。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする