楽園の泉

自転車とかカメラとかのブログ、たまにねこ。

横濱フラフラ

2019-10-30 | カメラ
カメラ持って桜木町から山下公園あたりを徘徊してきた。まぁ、既に定番となりすぎたくらいの『横浜開港記念会館』。象の鼻パークから見た大さん橋に、英国籍の「ダイヤモンドプリンセス」が接岸中。因みに英国籍ですからちゃんと商船旗を掲げてます。山下公園では、秋バラが見頃。先日の(どっちかの)台風で、破壊されたウッドデッキ。この部分だけ立ち入り禁止処置されてます。大さん橋に着岸してる客船より、こっちのほうがワク . . . 本文を読む

外メシ演習

2019-10-26 | 自転車
外メシするのに饂飩が良いんじゃないか、と思ったので、目論見通りになるかやってみた。その前に、鷺舞橋にランドナーで行ってきた。そしてDPで祝杯。帰り道に鎌倉と逗子を結ぶ湘南道路で脚攣ったけどな( ノД`)シクシク…帰宅して後、思い出して表題。SVEA123Rを起動し、湯が沸くのを待って饂飩100g投入。吹きこぼれないよう、寸胴をあやしながら炊くこと10分台所で煮炊きするときは「びっくり . . . 本文を読む

外メシ

2019-10-22 | 自転車
この秋に企んでいるツーリングで、いよいよ「お外で(ソロ)ご飯」デビゥを目論んでます。それを前にして考えていること。・ワンバーナーで済ますこと(携行するのはSVEA123Rだけ)・「行動食」なので、無駄に凝らない・食事は水場のあるところとは限らないいろいろ考えて、結局「白いメシ」が一番理想に近い感じ。その理由が・クッカーひとつで用意できる・蒸らしている間に味噌汁(もしくはお茶)に使う湯を用意できる・ . . . 本文を読む

買いすぎ!

2019-10-18 | カメラ
調子に乗ってまたレンズ買いました。今度はE-PL2用のレンズです。どんなレンズかというとコレ(M.ZUIKO DIGITAL 14-24mm 1:3.5-5.6)とコレ(M.ZUIKO DIGITAL 17mm 1:2.8)を足したもの。左側をどう圧縮したら右の厚さに収まるのか理解できませんが、とりあえずそういうことのようです。メーカーでは『最薄の』ということです。レンズカバー(別売)が面白かった . . . 本文を読む

ケース

2019-10-14 | 雑記帳
今まで携行するのに、メッシュのサックに入れていたSVEA123。   来月辺りに丹沢にツーリングに行くのに「何かうまい手はないか」とそろそろ本気で考えていたところ、たまたま近所の好日山荘にロープを買いに行ったときに、見つけました。 アルミの寸胴とフライパンのクッカーのセット(2,700円くらい)。   SVEAのほうも収納に一工夫。 プレヒート用の燃料を汲み . . . 本文を読む

100mm砲試射

2019-10-10 | カメラ
「100mmの単焦点レンズ持ってると便利だよ」と唆されて、ちまちまと探しているうちに見つかりまして、小遣いの範囲で許される範囲の高めの金額で入札したら、即決落札をはるかに超えていたので即落札。そして今日はその試し撃ち。 左下がそれ。F値が”2”というものがあってそれだと3倍くらいする。これは2.8ですがとりあえずのところこのスペックさえあれば充分。そしてこの3つが今日 . . . 本文を読む

25mm単焦点一本勝負

2019-10-06 | カメラ
前回に引き続き、今日は25mm単焦点レンズいっこだけ持って江の島駅から鎌倉駅に向かってウロウロしてました。   午前中「雨」とか言われながらも、なんとか天候は保ったという珍しい日でした。   星野写真館本店と江ノ島電鉄20形   江ノ電500形と海(腰越-七里ガ浜)   NO ENTRY(腰越-七里ガ浜)   音無橋 . . . 本文を読む

50mm単焦点一本勝負

2019-10-05 | カメラ
先日の成果。   英勝寺。この日は正門が開いてた。   続いて浄智寺楼門   彼岸花を撮りに行ったはずなのに、英勝寺の彼岸花は、ものすごく素敵に咲いていたのに、なぜか「これ」ってものが撮れてなかった。 江ノ電の長谷駅近く。   前撮った 「坂の下184」の看板。(と江ノ電とのショット)     「 . . . 本文を読む

エグさん(無事に)帰る。

2019-10-02 | Citroen
作業代いくらかかるか、しばらく落ち着いて寝ることもできませんでしたが、本日無事に(?)帰ってきました。ただ「次の車検までにはブレーキのディスクとパッドを新しくする必要がある」とのことで、車検まで我慢するか、予備収入があったときに改めて入庫するか、財布と工場の空き具合次第になりそう。   今日は前回の轍を踏まぬよう、4時に出発。「道の駅富士川」に着いたのがラジオ体操が始まるころでした。 . . . 本文を読む

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村