tontonの花日記

花と旅と自然が大好きな私。

猛暑日

2011-06-30 00:08:42 | Weblog


山梨県甲州市で、最高気温38.5度! 今日の日本一!
東京都心でも、35.1度の猛暑日。
午前0時の今、まだ28度以上あります。
6月の気温としては、6年ぶりの猛暑日だそうです。
・・・ということは、あんなに暑かった昨夏でも、6月にこの気温はなかったということです。
昨年よりは楽だと言われていた今夏。 その予想は怪しくなりました。

熱中症で亡くなった方も何人か・・・。
東京では、運動会で多くの生徒が救急車の世話になることに・・・。

この炎天下、危険も顧みずにゴルフに出かける人が、我が家にもいました。
倒れもせずに帰って来たのは良かったのですが、その背中を見て驚きました。
長袖の縞のポロシャツと袖無しの、いわゆる男性の夏の下着を着てプレイしたようです。
その跡が、くっきりとついているのです。
下着の跡が濃く、そして、ポロシャツの縞の部分が少し厚手になっていたのでしょう。
肩の辺りに、縞の跡がはっきりと残っているのです!
2枚の衣類など、今日の太陽の下では何の日除けの役にも立っていなかったということです。

以前から、真冬と真夏のゴルフは止めてほしいと言っていますのに・・・。
6月ですから、真夏とは言えませんが、この何年かの異常気象、
少し、真面目に考えてほしいと思います。

梅雨寒があるかと思って、寒がりの家族の為に、毛布を1枚、
まだ片付けずにいますが、もう用済みのようです。

暑さに似合う花、サボテンが咲きました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!!!

2011-06-29 00:07:32 | Weblog


暑い!
・・・その一言の一日でした。
寝具を陽に当てたり、洗濯物を干したり、或いは花達への水遣り・・・
どうしても屋外へ出なければならない用がある時は、
エイヤっと気合を入れ、覚悟を決めての出陣でした。

熱中症の患者は、既に昨年の5倍を越えているとか。

明日も平年より5度以上、高い気温の日になるようです。

日陰につつましく咲いた、日本の蘭。
洋蘭に比べ、華やかさはありませんが、
根強いファンが沢山いらっしゃるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこジャパン

2011-06-28 00:47:07 | Weblog


ドイツで、サッカーの女子W杯が始まりました。
今回、国際サッカー連盟ランキング、過去最高の4位の日本。
ニュージーランドとの第1戦は、2:1で勝ちましたが、
平均身長5センチ上とは言え、格下のチームに対し、上々の試合とは言えませんでした。
終盤近くに相手がフリーキックを得た時には、目をつぶりたくなりました。
幸いはずしてくれて助かりましたが・・・。

日本の得点は、ドイツリーグに属している永里選手のゴール、
宮間選手の、綺麗に決まったフリーキックでした。
ボールのキープ率は、日本が60%以上だったようですが、
ひやひやの勝利でした。

女子サッカー、レフリーも女性でした。

今日も暑くない日で助かりました。
と言っても、夕飯の支度で火を使う時間になると、
暑さに耐えられず・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナミアゲハ

2011-06-27 00:45:48 | Weblog


チェリーセージに来たアゲハ蝶。
「かみなり蝶」と呼んでいました。なぜかは判りませんが・・・。
「ナミアゲハ」なのだそうです。
よく見ると、とても綺麗です。
ミカンや山椒の木が好きだそうで、我が庭の山椒の木に産み付けられた卵から孵ったのかなと思います。
沢山の蝶に来てほしくて、グレープフルーツの苗も育てています。
南国ではありませんから、実が生るとは思いませんが、蝶が育ってくれれば嬉しいです。




小笠原諸島の世界遺産登録に続いて、平泉が、世界文化遺産に登録されました。
11世紀に奥州藤原氏の初代清衡が、戦乱で命を失った人達の魂が浄土に導かれるようにと
阿弥陀如来の住む極楽浄土を表す中尊寺金色堂を建立。
そして、薬師如来の住む浄土を表す毛越寺を建てました。

何年か前、この地を訪れる機会に恵まれました。
金色堂よりも、毛越寺の極楽浄土を表す広い池を擁した庭に魅かれました。
一人で、ゆっくりと池の周りを歩いたことを思い出します。

これで国内の文化遺産は、12か所。
国内の世界遺産は、16件となりました。


笠間稲荷で大きな茅の輪が用意され、交通安全を願う沢山の車が輪をくぐりました。
先頭を切ってくぐったのが、沢山のパトカー・・・なぜか可笑しくて、笑ってしまいました。

台風5号。
九州、四国地方に激しい雨を齎しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Columbo

2011-06-26 01:14:18 | Weblog


大好きで、欠かさず見ていたTVの推理番組。
ロスアンゼルス市警察殺人課の 「刑事コロンボ」
その主役を演じていた ピーター・フォークさんが亡くなったとの報。

現在も、或るチャンネルで放映しているのを、毎週逃さず見ています。
71年~78年、89年~03年にかけて、全69話でしたか・・・
その殆どを見ていると思います。
犯人を、番組の最初に視聴者に明らかにするという、
ミステリー小説では倒叙物と呼ばれる、当時では珍しいストーリーの展開で、人気を呼びました。

最初、コロンボの服装として洒落た衣装が用意されていたのに、
よれよれのレインコートを提案したのは、ピーター・フォークさんだそうです。
ロスアンゼルスは雨が少なく、ダスターコートは着ても、滅多にレインコートを着ることはないのに
敢えてレインコートに拘り、コートも背広も自前だったとか・・・。

コロンボは名字。名前をご存知ですか?
私としては、あまり、しっくりとは思えないのですが・・・
「フランク」 だそうです。

フランク・コロンボの口癖・・・

”Just one more thing・・・ ”


「コロンボ」
もうひとつの想い出があります。 以前滞在した街!!!
スリランカのかつての首都、現在も同国の最大都市であり経済的な中心都市。
それがコロンボです。 こちらのスペルは、Colombo.
私にとっては、初めての海外生活でした。
現在のスリランカは知りませんが、当時は日常の食料品も手に入りにくいような状態でした。
天井からヤモリが落ちてくるような自然そのままの環境。バターも肉も思うようには手に入らない状況。
でも、大好きなマンゴスチンを、毎日2ダース単位で買って賞味!
家には、とれとれの大きなエビを売りに来る人もいました。
何人かの使用人もいて、我が人生で一番贅沢を味わえた時間だったのではと思います。
掃除も洗濯もしないでいいという・・・

Columbo と Colombo

どちらも私には大事な想い出です。


昨日よりは過ごしやすい一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルー・デージー

2011-06-25 01:44:58 | Weblog


洗濯物も干せないような、ものすごい強風が吹き荒れた一日でした。
それに加えて、湿度も高く、気温も高く、私にとって最悪の条件。
熊谷では、最高気温が39.8度。
国内での6月の最高気温を、20年ぶりに更新しました。

私の庭は、もう、めちゃくちゃです。
風になぎ倒されたサフィニア、折角ついた蕾を引きちぎられたエンジェルス・トランペット・・・
他の花々も、風と乾燥に傷めつけられています。
暑さに弱い世話人は、嘆くほかありません。

昨年のサッカーW杯で、タコのパウルが、
ドイツ代表の全試合と決勝、計8試合の結果を的中させたというニュースを覚えていらっしゃるでしょうか。
パウルはその後、老衰で死にましたが、今月26日にドイツで開幕するサッカー女子W杯で、
ドイツの水族館を運営する会社が、8匹のタコに、予言能力を競わせようとしているそうです。
8つの水族館から1匹ずつタコを選び、ドイツ代表の予選3試合と決勝トーナメントを予想させるとか。
初代パウルの後継者(!)は、もう決まっていたのに、
他のタコにも予言力を持つ可能性もあるとの考えから、コンテストを思い付いたそうです。
8匹のタコは、24日、ドイツ対カナダ戦の予言に挑みます。


小笠原諸島が、世界遺産に登録決定です。
東京から1000キロ離れた小笠原。
船旅を楽しいんでいた頃、行く機会がありました。
東京から、24時間かかったでしょうか。
珍しい鳥、植物、小船に乗っての鯨見物・・・
メジロは都会でも馴染み深い鳥ですが、父島には、メグロがいました!
多分、もう、訪れるチャンスもないでしょう・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棕櫚

2011-06-24 00:29:00 | Weblog


今日も真夏日。
庭仕事をしていましたら、目に汗は入るし、眩暈はするし、熱中症一歩手前まで行きました。
仕事は山ほどあるのに、身体がついて行かない状況です。

最近、庭の餌台に、雀が子連れで来ます。
親と殆ど大きさの変わらない子雀が、大きな口を開けて餌をねだります。
大きさは同じでも、親に比べ、淡い色の柔らかそうなにこげ(和毛)に包まれた子雀。

最近、雀の世界でも少子化傾向なのだそうです。
農村部では、2~3羽の子連れなのに、都会では1羽のことが多いとか・・・。
原因として考えられるのが、瓦屋根の家の減少。
瓦屋根の隙間に営巣することの多い雀にとって、都会の瓦屋根の減少は大問題。
そして、餌も減っているようです。
雀の減少は、害虫の発生増加に繋がり、困ったことになりそうです。


かなりの降雨があちこちから伝えられています。
上高地に通じる国道・県道が土砂崩れで、観光バス21台、
それにタクシーのお客を加えて700人が足止めされているとか。
近くに、それらの人達を収容できる宿泊施設があって良かったと思います。

台風5号が近づいています。

6月23日。
沖縄慰霊の日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏日

2011-06-23 00:18:53 | Weblog


夏至の今日。
32℃を越える真夏日。都内でも、場所によっては34度を越えたそうです。

寝具を日に当てたり、洗濯物を干したりしていると、汗が目に入りました。
とにかく暑い!!
冷房を入れた車で出かけても、降りた途端に汗びっしょり。



昨年辺りから、夏至の日に、水を撒いて温度を下げるという運動があるようです。
確かに、水を撒くと気温は下がります。
夕方、庭の花達の為の水遣りをしますと、さわやかな風が流れるように思います。
でも、私の場合、庭に充分の水遣りをする為には、かなりの労力と汗が必要です。
それを回復するには、どうしても、クーラーが頼りになります。

東日本大震災後、未だ水に不自由していらっしゃる方達にとって、
自由に水を撒いている風景が、どのように映っているか気になります。

第69期将棋の名人戦。
森内九段が勝って、4年ぶりに名人に返り咲きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”The King’s Speech”

2011-06-22 00:28:53 | Weblog



英国王ジョージ6世の史実を基に、昨年制作されたイギリスの歴史ドラマ映画です。
第83回アカデミー賞の、作品賞・主演男優賞・脚本賞・監督賞を取りました。
だから・・というのではなく、イギリスにかなりの思い入れがある故に、以前から見たいと思っていました。

日本の皇室のことを考える時、吃音症に悩む国王の事を、よく映画化出来たものだと思いましたが、
ジョージ6世の王妃エリザベスは、自分が生きている間は公にしてほしくないと、許可を与えませんでした。

吃音に悩む王は(その時点では、ヨーク公ですが)さまざまの治療を試みますが上手くいかず、
王妃の助言で、ハーレイ・ストリート(高級!な医者の住む地域)に住むオーストラリア人に治療を任せます。
もちろん、事はスムーズには運ばず、いろいろの葛藤があります。
治療を任せた筈の、オーストラリア人、ロードとの何回にも及ぶ衝突。
そして、父王ジョージ5世の死、即位したもののシンプソン夫人との結婚で王位を捨てたエドワード8世。
ついに、ジョージ6世として王位に着くことに・・・。

即位の際にも、吃音で、英国民に失望を与え、自分自身も自信を失いました。
一度は退けたロードに謝罪し、再び2人は信頼関係を修復しました。

1939年9月3日、イギリスは、ドイツのポーランド侵攻を受けて、ドイツに宣戦布告。
第二次世界大戦がはじまりました。
その日、ジョージ6世は、大英帝国全土に向けて、国民を鼓舞する9分を越える演説を行うことに・・ ・。
マイクに向かう王の前に立ったロードは、国王に、目の前の自分に、友人に話すように演説しろと言います。
その言葉に従った王は、堂々と素晴らしいスピーチをしました!


その、長いスピーチを聞いている時、私は涙ぐんでしまいました。
思わず、現在の、日本を思ってしまったのです。
人の心に訴える力強いスピーチ。
国民の心を惹きつけ、安心させ、挙国一致の思いを抱かせたあの King's Speech!
今の日本の、困難な状況、立場。
こんな時に、力強い演説で、日本国民に安心感を与えるリーダーはいないのでしょうか。
こんな時こそ、日本を引っ張って行く強いリーダーが欲しいのに・・・。


映画を観ていて、英語が判りやすくて嬉しいでした。
やはり、イギリスの英語(Queen's English)は、私の耳にはやさしく聞こえます。


エンジョイしていた映画ですが、途中から、辛くなりました。
節電のせいでしょう。館内が暑く感じられるようになったのです。
僅か15人ほどの観客で、人いきれもないのに、私には耐えにくい温度でした。
気兼ねしながら、扇子を使わずにはいられませんでした。
これから晩秋まで、映画館で映画は見られないな・・・と思ったことでした。

見終わって外に出ると、入館前の梅雨空とは打って変わって、真夏の日射し。
雨傘を日傘の代わりにして、暑さに耐えながらの帰宅でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女柳

2011-06-20 23:37:22 | Weblog


・・・だとばっかり思っていましたら、美央柳、又は、美容柳、全線海棠とも呼ばれるのだとか。
葉が柳に似ていて綺麗な花が咲きますから、美女柳という名が似合っていると思うのですけれど。
オトギリソウ科で、中国原産。

テニス・グランドスラムの第3戦、ウインブルドン選手権が、
ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで開幕。
クルム伊達公子選手が、初戦を突破しました。
彼女のグランドスラムでの勝利は、2010年の全仏オープンが最新ですが、
ウインブルドンでの勝利は、1996年以来、15年ぶりのことです。
さわやかな笑顔の持ち主で、私は好きです。応援しています。

滞英中、センターコートで観戦した事を、このシーズンが来る度に思い出します。
入手困難なセンターコートのチケット。
イギリス人の友人の好意で入場出来、興奮しながらコナーズの試合を見たことをはっきりと覚えています。

今日は「世界難民の日」です。
国連難民高等弁務官駐日事務所は、19時~22時、東京タワーを青く点灯しました。
東日本大震災の被災者と、日本全体を励ます気持ちを込めて、
国連が平和や希望の色としている、ブルーを選んだそうです。

湿気が多く、蒸し暑い、私には辛い一日でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする