goo blog サービス終了のお知らせ 

tontonの花日記

花と旅と自然が大好きな私。

お引越し

2025-07-20 11:37:11 | Weblog
今まで、17年近く続けて来た私のブログ、
これまでのサイトが使えなくなるので、
新しい所へお引越し。

その手続きに、かなりの時間がかかりました。
・・・と言っても、ややこしく難しいそれをしてくれたのは、
離れて住む家族。
沢山の時間を私の為に・・・・・。
私は、なんにも出来ませんでした。

おかげで、新しいサイトに移れました。
慣れないので、当分、おたおたするでしょうけれど、
ブログを書くのは、私にとって、大切な時間。
どうぞ、上手くいきますように・・・・・。

新しいサイトです。

これからも、よろしくお願いいたします。

tontonの花日記 でも、検索していただけるのでは・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルティーヤ

2025-07-17 22:49:50 | Weblog
朝方、今日も怪しげな天候でしたけれど、
予定通り出かけました。
引き続き、風の強い日。
ハンドルを取られないように注意しながら。

用を終えて寄ったスーパー、驚きました。
駐車場に止まっていたのは、ほんの数台。
こんなにガラガラなのは初めて。
私が一番好きな場所が空いていて、ラッキーでした💕

あらかたの買い物を済ませて立ち寄ったパン売り場で、
新発売だという、トルティーヤをみつけました。
好きなので、昼食用にと・・・。
でも、トルティーヤにも、いろいろあるのですね。
この店のは、蒸し鶏とシーザー・サラダが使ってありました。
私には、シーザー・サラダのドレッシングが強すぎました。
脂っこく感じられ、😞でした。

大相撲、3連敗の横綱は、今日から不出場。
協会は、がっかりでしょうね。

このブログ、ちょっとお休みするかも・・・・・。
でも、見捨てないでくださいね💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリが降っても!?

2025-07-16 23:09:24 | Weblog
今日も不安定な天候の日でした。
でも、お昼前には空が明るくなって・・・

それで、もう降らないかなと思って、お米屋さんに注文を。
ところが、昼食をとっていたお昼過ぎ、激しく窓を打つ雨!
悩みました。
もう、米櫃は空だけれど、冷凍のご飯があるから、
今日の配達は断ろうかと・・・。
我が家に来るお米屋さん、配達は車ではなくバイクなのです。
だから、びしょ濡れになるでしょう。

でも、幸せでした。
14時過ぎ、雨の止み間、届けてもらえました。
降り出したから、どうしようと思ったと告げましたら、
”このぐらいの雨なんて大丈夫です。槍が降ったって来ますよ!”と!
嬉しい言葉でした。

27年ぶりに、芥川賞も直木賞もなし。

今宵、京都祇園祭の宵山




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中、雨!

2025-07-15 23:05:56 | Weblog
降ったり止んだりの一日でした。
しかも、その降り方が半端でなく・・・・・!!

止み間に、小鳥の餌を置きに庭に出ました。
餌を置いた次の瞬間、いきなりの土砂降り!!
頭から濡れました。

それでも懲りず、
雨が止んで、眩しい程の晴れ間が出た時に、
少しは大丈夫だろうと、風を入れようと窓を開けていたら、
急に激しく降り始め、床もカーテンもびしょびしょに!!
以後は諦めて、ずうっと閉めっぱなしに・・・。

大相撲名古屋場所、横綱の一人が、まさかの連敗。
TVで中継を見ていて、気になるのが観客席からの騒音。
甲高い叫び声、そして指笛? 耳障りです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2025-07-14 23:22:05 | Weblog
台風5号が接近しているとの情報。
変わりやすい空模様で、耐えがたい程の蒸し暑い日でした。
幸い、我が家の周辺では被害もなく台風は北上しましたが、
北海道に上陸の報も・・・。
大事ありませんようにと願っています。

それでも明日にかけて、大雨警報が出ています。
静岡県で、車が何台も横転するような竜巻や突風が発生し、雨も・・・。
それが、明日、関東に来るという・・・。

lunchに、冷たいおそうめんを。
庭の紫蘇を摘んで刻み、生姜をおろし、梅干しを叩いて薬味に。
自分で作ったつけ汁に、刻み海苔をあしらいました。
今日のような日にはぴったりの、昼食でした。

大相撲名古屋場所、2日目、
初日に敗れた大関は勝ちましたが、横綱の一人に、早くも土!!
前途多難の様相。

写真は、午後6時半頃の空。
まだ、こんなに明るい空。
ほんとうに綺麗で、いつまでも見ていたいでした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所

2025-07-13 23:24:07 | Weblog
今日も山茶花などのカットをしたかったのに、
カンカン照りの日になりました。
時折、雲が空を覆った時に、急いで高枝切リを持ち出しますが、
すぐに、また、太陽が・・・。
それでも、大きなビニール袋が一杯になる程のカットが出来て、感謝!

大相撲、名古屋場所の初日。
60年ぶりに、会場が変更になりました。
新しく出来たアリーナ、TV画面で見る、その大きさに驚きです。
久しぶりに東西の横綱が揃いました。
新横綱の大の里、白星発進でほっとした事でしょう。
本人も、協会も・・・。

南風の強かった今日、
我が家の上空、右から左から、頻繁に航空機が・・・。

後攻の対ヤクルト戦の阪神、
1点差で迎えた9回表、
ヤクルト選手の大きなフライを、外野手がキャッチしてバック・ホーム!
スーパー返球で、ホームに走り込こんだ選手をタッチアウト。
判定は、リクエストでも覆りませんでした。
その外野手に、拍手!!です。

パ・リーグでは、ソフトバンクが、トリプル・プレー!
久しぶりに見ました。
格好良かったです!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞小説

2025-07-12 23:09:11 | Weblog
あちこちで、熊の出没が伝えられています。
今日は、北海道で、熊に因る犠牲者が出ました。
先日被害に遭った方を襲った熊は、駆除されました。
なんとか双方が、穏やかに共存できる方法はないものでしょうか。

購読している新聞で、先日から新しい新聞小説が始まりました。
前回も前々回も、それぞれ、掲載後に単行本になっていますが、
私にとっては面白くない小説でした。
期待した今回、
10日が過ぎましたが、今のところ、期待は裏切られています。
最近、読み応えのない新聞、😞です。

小笠原近海で、台風が発生、月曜日に関東接近の恐れ、
来週は、雨が長引きそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり!

2025-07-11 23:05:33 | Weblog
昨夜、かなりの雷雨。
その雨音を聞きながら、期待していました。
期待は裏切られず、久しぶりに、ほんとうに久しぶりに、
庭の水遣りをしないで済んだ日でした。
おかげで、どれだけ楽だったか・・・・・!!

でも、記録的な大雨。
各地から、その後始末に追われる姿が。

昨日より10℃も涼しかった今日、
曇り空でもあったので、山茶花のカットを。
思ったほどには出来ませんでしたが、
それでも、少しずつ、少しずつ・・・・・。

夕方、外回りの掃除、
陽に当たると湿疹の出る私。
いつもは、長袖で防御していますが、
今日は曇り空だったので、思い切って半袖で出ました。
今のところ、無事で、ほっ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨前線

2025-07-10 23:00:51 | Weblog
今日も、汗びっしょりになりながら、庭の水遣り。
このところの晴天続き、雨が欲しいと、どれだけ願ったでしょうか。

その雨が、ようやく降りました。雷を伴って・・・。
我が家の近くでは、思ったほどの降りではありませんでしたが、
地区によっては、かなりの被害が・・・。
アンダーパスで車が動けなくなったり、
東京・渋谷駅では雨漏り・・・。
綺麗な桜並木で有名な川に、氾濫の危険性が報じられたり、
停電も、各地で起きました。
横浜では、大量の水が流れ込んだマンホールの蓋が吹き飛び、
周りのアスファルトが飛び散って、近くの車のガラスが割れる事故も。

いろいろの気象条件に、南下した梅雨前線が影響したそうです。
梅雨前線!! まだ、いたのね!・・・と言う思い。
最近の天候からは、信じられません!

湿気、じとじと・・・と言う暗いイメージの梅雨。
でも、今年はそれが懐かしく思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刊

2025-07-09 23:08:51 | Weblog
今日も、暑い日。
出かけたスーパーは、店内も駐車場もガラガラでした。
おかげで、スムーズに買い物が出来てラッキーでした。

最近、年配のご夫婦連れの買い物客が多いように思います。
定年退職後のお二人でしょうか。
会話をしつつ、和やかなお買い物の姿はいいと思うのですが、
ご自分達だけの世界を作っていらっしゃるので、
あちこちで支障を来たします。
無下にする訳にも行かず・・・・・。

18時を過ぎても、夕刊が届きませんでした。
TELしたら、30分後にやっと・・・・・。
ずうっと朝夕刊を取っていますが、こういう事が多くなりました。
”もう、夕刊はやめたら・・・?” と、家族は言うのですが・・・。

今夜も、見惚れる程に、綺麗なお月さま。
ほんとうは、雨が欲しいのですが・・・・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする