母の誕生日なので、親孝行しに、山の温泉に行ってきました。
ここは古いハイツを、地元の旅館経営者が買い取って修繕した、森の温泉ホテル。
http://www.yutomori.com/
値段も手ごろでお勧めです。
なになに・・・・森林、テニスコート、カモシカにも会える?
それって、ウチの町内じゃん。都心から離れた森で暮らしていますからね。
温泉楽しみ!

炉ビー。

夫が、薪くべを手伝った。

夕食は、有機野菜のチーズフォンドュー。
同じ経営者で、高級嗜好の方はこちらがお勧めです。
http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/
子供は泊まれないので、静かな大人の宿って感じです。
コンセプトは、九州・湯布院の宿のような感じなのかな・・・。
ビジネス的に見て、ここの経営者がすごいなぁと思うのは、
・・・経営者を知っているので、ヨイショしてみました・・・
○閉鎖したホテルを買い取って修繕した(新たな開発ではないのがエコ)。
「昔泊まった宿を再生させてくれた」とお客は喜ぶ。
○経営的に、新築ではなく中古(恐らくは抵当流れ)を買い取ったのが◎。
○スキー客や若い人向け(今回の宿)、ツアー客用の大型旅館、余裕のある個人客は別荘のような宿(単価は高いが、静かでゆっくり)を複数所有し、それぞれの客層に合った宿のコンセプトがあるところ。(ターゲットを絞っている)
※大旅館で、新館、旧館、離れと分ける所も多いが、それだとあらゆる客層が混ざってしまって、落ち着かないと考える人もいる。
と、どこへいってもビジネス面を考えてしまうワタシ。
近くには牧場もあって、家族連れでにぎわってました。
ここは古いハイツを、地元の旅館経営者が買い取って修繕した、森の温泉ホテル。
http://www.yutomori.com/
値段も手ごろでお勧めです。
なになに・・・・森林、テニスコート、カモシカにも会える?
それって、ウチの町内じゃん。都心から離れた森で暮らしていますからね。
温泉楽しみ!

炉ビー。

夫が、薪くべを手伝った。

夕食は、有機野菜のチーズフォンドュー。
同じ経営者で、高級嗜好の方はこちらがお勧めです。
http://www.ichinobo.com/daikon-no-hana/
子供は泊まれないので、静かな大人の宿って感じです。
コンセプトは、九州・湯布院の宿のような感じなのかな・・・。
ビジネス的に見て、ここの経営者がすごいなぁと思うのは、
・・・経営者を知っているので、ヨイショしてみました・・・
○閉鎖したホテルを買い取って修繕した(新たな開発ではないのがエコ)。
「昔泊まった宿を再生させてくれた」とお客は喜ぶ。
○経営的に、新築ではなく中古(恐らくは抵当流れ)を買い取ったのが◎。
○スキー客や若い人向け(今回の宿)、ツアー客用の大型旅館、余裕のある個人客は別荘のような宿(単価は高いが、静かでゆっくり)を複数所有し、それぞれの客層に合った宿のコンセプトがあるところ。(ターゲットを絞っている)
※大旅館で、新館、旧館、離れと分ける所も多いが、それだとあらゆる客層が混ざってしまって、落ち着かないと考える人もいる。
と、どこへいってもビジネス面を考えてしまうワタシ。
近くには牧場もあって、家族連れでにぎわってました。
