英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

ヘナヘナな完全無欠のはずの食欲。

2019-02-28 | グルメ
水曜の朝、目覚めると熱は下がっていた。
血圧は、150ギリギリ未満だ。

よし、なんとかお昼に出かけられるぞ!


ずっと前から、約束していたのである、通訳学校時代の若いお友達と会うことを!
彼女が通訳案内士の試験に通ったら、ご馳走してお祝いすることを!


彼女は見事1発合格を果たす。
発表は2月の初めに出ていたのだけれど、私が忙しくて、会うのを待ってもらっていたのだ。
これを、キャンセルなんてできましょうか!


ということで、某ホテルの鉄板焼きである。
前菜やらなんやらが供された後、色々なものを目の前で少しづつ焼いてくださる。

話は弾むし、美味しいのだけれど、流石に量は進まない。
勿体ない、申し訳ない、と思いつつ、少しづつのこしながら、いただく。

クッソーーーー!!
(失礼しました。)


流石に牛肉は完食する。
完全無欠の食い意地が、意地を見せたのであるっ!
(なんのことやら)




帰ってきて、ふたたびベッドに潜り込み、そのまま深夜まで爆睡する。

やっぱり見ました、極彩色の夢を!
今回は、ショッキングピンクとかネオンイエローのエイリアンは出てこなかったけれど、よくわからない怪獣に追いかけ回されていたのである。涙





コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする