英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

いつものように『スプリング日吉』ww

2019-02-18 | 日記
日曜日、丸一日お休みだった。
で、どこへ行ってきたかですって?

それは、昨日のブログに某氏から頂いたコメントを見ていただきたい。
今日どこへ行ったかを、完璧に当てられていたのだ。ww

今日はどんな休日をお過ごしですか?
私の予想だと、ジュリーと温泉センターに行って、帰りに道の駅に寄ったって報告が、明日のブログに載りそうなんですけども。


このコメントを読んだ時には、すでに、温泉に向かってまっしぐらの車中だったのでした。

日々の行動が、完全に読まれてる・・・
とっても単純な暮らしです。ww


とはいえ、やはり、日吉ダムに隣接する『スプリング日吉』の泉質はとても良い。




いつものように、温泉を堪能して、いつものように、道の駅で野菜やキノコを買い込んで、帰途につく。

帰り道、いつものように、イノダ本店に寄る。

たまには、いつもと違うものを注文しましょう。

大好きなハムトースト。
小腹が空いた時に、ちょうどいい。




戻ってきて、気づく。
高瀬川に、カモの夫婦がいるぞ?

パンの耳をちょっとだけ進呈する。




夜になって、これをアテにして、少しお酒を飲む。
あ、これも、『なんちゃらの一つ覚え』のいつもの料理である。ww

それやこれやで、いい休日になりました。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする