風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

サクラも咲いたが・・

2015-03-26 | 花日記
19日の開花予報から3日遅れて22日に開花宣言が出た高知。一番は鹿児島だったそうです。開花宣言が出てから、寒い日が続いているので、まだ満開ではないだろうと思いながら見に行ってない。
トップは17日に高知城に行ったとき撮影していたコスミレ?結構高い場所だけど、種を何かが運んで行ったのだろうか。
チシャノキと看板があったので、どんなのかなと上を向いたら、スミレに気付いた。
↓我が家に咲くスミレ『ナンザンスミレ』エイザンスミレと似ているが、葉が違う。

最初鉢にちゃんと植えていたが、鉢のは枯れて鉢を置いてあった、大きな鉢の中に、毎年こうして咲いてくれるが、見栄えは良くない。


↓サクラタチツボスミレというエブが付いていた。いつ買ったのか忘れたが細々と咲いてくれる。これは咲き始めたときの撮影。(3月14日)



↓3月20日撮影、色がうまく出せなかった。今朝見たらもう殆ど終わりかけていた。野原では長く見かけるスミレだが、これは本格的な春になる前に終わってしまいそう。


ヒメイカリソウも咲いてきた。地植えにしてあるのだが、隣のフジバカマが勢いを増して、どんどん攻められフジバカマの中に埋もれるようにして咲いている。
フジバカマは、アサギマダラが集まるので大事にしていたが、ランナーというか、茎というか、根っこがあちこちに伸びて、増えすぎてしまった。

↓中をのぞいてみました。


↓これもヒメイカリソウですが、源平咲?地植えのヒメイカリソウは、地上部が残っていたが、鉢植えのこれは完全に地上部が枯れ、先輩に折角いただいたのにダメにしてしまったのかと思ったが、弱弱しいが花を咲かせ葉も出てきてくれた。

濡れているけど、雨ではありません。朝水やりした後に撮影。イカリソウは風の山近辺では見かけない植物。


ドイツ旅客機墜落事故のニュースを、今テレビで放送しているが、詳しく聞いてなかったが、パイロットの一人が、コックピットから出され、中に入れなくなった様子云々といっていたような…覚悟の山の中への激突だったのだろうか。日本人2名を含む150名全員死亡と言われている。遠い地ですぐに飛んでいけないもどかしさに、ご家族の心中はいかばかりだろうと思いながら、ニュースを聞いている。
↓風の山から子苗を抜いてきた私たちは『ナラ』と言っていたけど『コナラ』だと思う。
この木はシイタケを植えるのに適していると、いつも父が切りだすのを手伝い、駒打ち(シイタケの菌を植える)に行ったなあと思いながら、開き始めた葉を撮影。
そろそろこの寒さも終わりになるだろうか。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓参り | トップ | 高知城のサクラと »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (彦次郎)
2015-03-26 19:07:47
ヒメイカリソウ 水滴が付いて綺麗です。
スミレも良いですね!
ラストのコナラですか、生命力を感じます。
風さん、素敵な画好きです!!
返信する
風さん (ohisama)
2015-03-26 20:18:27
一枚目の写真、一目見て木の洞穴に野鳥の雛が、餌をねだっているように見えました。
スミレだったのね、高嶺のスミレみたい。
イカリソウの水滴もコナラの新芽もとってもきれいですね。
スミレもたくさん種類があってはじめから覚えるのをやめたくなります。
返信する
 (彦次郎さんへ)
2015-03-26 20:19:46
彦次郎さん、さっそく来ていただいてありがとう♪

素敵な写真を、多く撮影している彦次郎さんに、褒めていただき嬉しいです。

結友ちゃんの、素晴らしい絵にコメントしようと思いもって、あそこコメントできたかなあ、奥様、箱庭さんに聞いてみようと思いゆう内に日が過ぎた。
早速がきかんなった(汗)

また遊びに来てくださいね。
返信する
 (ohisamaさんへ)
2015-03-26 20:30:41
同じばあやったねえ(笑)
そろそろ月末、息子さんのお帰りやろうかと、私が待ちかねゆう。
チシャノキ、私の見える範囲には、小枝はないし、見上げてみたがです。検索で調べたら、白い花が初夏の頃咲くらしいき、見に行ってみようと思いゆう。

洞は鳥の巣にちょうどやけんど、これじゃ巣は出来んねえ。

コナラ、ohisamaさん所の紅葉に憧れて植えてみたけんど、あんな綺麗な赤にはなってくれん。芽吹きの頃も綺麗やねえ。

セントポーリア、今日見たら蕾が上がりかけちょった
返信する
スミレ (ひととき)
2015-03-26 20:46:27
今日は私も月ヶ瀬梅林で見つけたスミレをアップしました。
ナンザンスミレは濃い色が美しいです♪
ヒメイカリソウは面白い形ですね、ほんとにいろんな形がありますね~(^^
コナラの葉が春らしいです
返信する
 (ひとときさんへ)
2015-03-26 21:34:05
月ヶ瀬梅林は歴史ある梅林ながですねえ。
ナンザンスミレ、検索で調べてみたら、色の薄いのが多い?濃い色を選抜しているのかもしれません。
サクラタチツボスミレも、タチツボスミレの濃い色を選抜して売り出している?

イカリソウは、誰が見ても納得する錨ですね。
返信する
こんばんは~♪ (karina)
2015-03-26 22:16:16
風さん こんばんは~♪

山へ行かいでも庭で沢山の草花が見れるのはなんとも贅沢やね~。
毎年けなげに咲いてくれるのが嬉しい。

最近北の山へスミレの観察がてらでかけゆけんど、コスミレやニオイタチツボスミレ、ヒメスミレなどすっかり咲きそろって春爛漫といったところ。
今日はハルリンドウを見にいちょったけんど、早くも見頃を向かえちょった。
日当たりの良いところのヤチマタイカリソウやヒメイカリソウは早くも終盤やった。
返信する
 (karinaさんへ)
2015-03-26 22:46:17
karinaさん所にお邪魔して、見事なバイカオウレン見せて貰い、ごそごそコメント書きゆう間に来てくれちょったがやねえ。

皆さんのおかげで、退屈せんばあ花は眺められるけんど、自然の中での観察もしよらんといかんと思いもって、風の山もあんまり散策出来んままやった。山菜の季節になったら、泊りがけで行ってこうかと思いゆうけんど、家の花も心配やしねえ(笑)

イワチドリもなかなか水を吸収して、うっかりすると水がのうなちょったりする。
イカリソウは花期が短いねえ。
返信する
コナラ (mari)
2015-03-26 23:03:58
コナラの新芽、凄く生き生きしていますネ。
こんのような写真を撮りたいと思いました。

ヒメイカリソウも水やり後の雫が素晴らしいと感心しました。

桜の咲いた高知城も見せてくださいネ。
返信する
風さんこんばんわ (らんたな)
2015-03-27 00:03:15
お庭のお花たち、、豪華メンバーですねぇ
わざわざ花公園まで行かなくても可愛いお花に会えるって
素敵な環境です~~♪
羨ましいわぁ

木の上のスミレさん小鳥が種を運んだのでしょうか
それにしても風さん目がいいです
スミレは種類がいろいろで見分けがつかないのですが
ピンクやムラサキの微妙な色合いが素敵です
小さなお花をきれいに写すのは至難の技です
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事