チアキ日記

いろんな事に興味あり。見たこと聞いたこと綴っていきたいな

西国三十三所めぐり

2010年03月21日 16時46分40秒 | 日常
義母が若い頃少しだけ周ったことのある朱印軸が出てきて

近所のご夫婦が周ってるって聞いて、一部便乗して朱印をお願いして

のこり半分くらい。

旦那に話しても、全然その気もなさそうだってので、一人でツアーみたいなので周ろうかと・・・考えてたら

今年に入ってなぜか旦那が張り切りだして・・・初詣は喪中のため神社はやめて寺へ行こうと実家家族と西国26番の一乗寺へ

それから今日が2回目の御寺ツアー

朝7時から出発して、中山寺、勝尾寺、穴太寺、善峯寺、総持寺
宝塚→箕面→亀山→長岡京→茨木まで

二人でドライブなんて、何年ぶりやろ

子供生まれてからないやろから・・・たぶん20年ぶり

喧嘩せんようになって心配する友達に送り出されて、無事先ほど帰ってきました。



無理やり行ってもらったのではなく、自ら行くって言い出した旦那も機嫌よく運転してくれて、少し活気のあるお寺からスタート出来て、よかった。

続きはいつになるかわかりませんが・・・いつか全部集められるでしょう。