チアキ日記

いろんな事に興味あり。見たこと聞いたこと綴っていきたいな

佐賀の旅

2013年04月27日 10時35分59秒 | 旅行
転職の狭間の 休日
お金はないけど、時間はたっぷり

昨年春から就職で佐賀に行ってる姪っ子たずねて、ぶらり佐賀の旅にいってきました

夜 三宮から武雄温泉行きの夜行バスにのって、夜明けとともに武雄温泉駅到着。
早速、姪っ子運転でドライブ出発。

まずは 唐津城


続いて 呼子 もちろん昼食はイカ料理


そして 一気に嬉野温泉へ
さらさらの美人の湯と雰囲気ある露天風呂へ


夕食は 嬉野温泉で 温泉湯豆腐


翌日は仕事の姪っ子を職場に送って、義姉(姪っ子の母)とともに
武雄温泉で優雅に朝風呂


陶器市の準備でにぎわってる有田へ
有田陶器プラザで 24件の店が並ぶ卸団地 全店見学制覇 
中間地点で有田焼きカレーで昼食


姪っ子の仕事見学のため 佐賀県立宇宙科学館へ





ここで義姉は帰路へ

夜は姪っ子の帰りを待って 武雄の町で食事

翌日 帰る予定で床に付いたけど、なんだか伊万里に行けてない事に少し後悔。
やはり一日延長して 一人伊万里を楽しむことに

せっかくだから 唐津焼 友人のお土産も欲して ナビ便りに
もう一度 唐津へちょこっと買い物だけして

伊万里到着
  
街中散策
平日の町は とってもすてて どの窯元さんも 暇そう
一件一件とても親切に対応してくださったけど(汗)


伊万里の歴史など いろいろかたってもらって 勉強になりました

前日の 有田焼とあわせて お気に入りの伊万里焼のコーヒーカップ 
友人の喫茶に マイカップとしてキープしてもらうことに


夜は 姪っ子と二人で 姪の職場の人の紹介の寿司屋さんへ
カウンターに座って 大将と楽しく会話して 
部屋に帰って 有田で買った プリンを二人で食べて

翌朝 武雄駅まで送ってもらって 帰路へ
特急で博多まで出ても良かったのですが、さっく佐賀にきたんだから、佐賀にこだわって 新鳥栖駅からさくらに乗って帰りました。




新しい仕事始まったら、こんなのんびりした時間持てるかどうか・・・いい思い出になりました。

お世話になった姪っ子に感謝です

最新の画像もっと見る

コメントを投稿