どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

若者

2009-02-28 00:06:45 | Weblog
朝から、血液型占い選手権を見て一気にガッツが下がった。
俺は普通と違い、良くない占いは信じて、良い結果の占いは信じません。
自分への戒めは、いくらあってもいい。
最近はそうして良い意味で怯えながら生きている。
だんごの案件も、瀬戸屋の案件も、マロニエ案件も何とかカタチになりました。
次はすし屋と会社設立とZEPPのイベント。
俺はやるぞ。
今夜はサブウェイ智勝と出張帰りの金野と食事に行った。
仔虎、旨かった。
写メは、智勝と金野。
OK、OK。
いい顔です。
智勝と、5月に鳥取に行く予定を立てる。
必ず行こう。
カタールの砂漠との違いを見に行こう。
何なら、遭難してみるのも良い。
カネを持たずに、ヒッチハイクで行く。
公言したので、必ず行かねばな。
一つ一つ、ちゃんとカタチにしていこうぜ。
ラーメン屋の親父に土下座して、皿を洗って飯を喰わせて貰う。
そんな旅にしよう。
愛のある人生を、生活を、あらゆる営みを、この目で見てこようと思う。
ヒゲボーボーで帰って来よう。
そして「風に吹かれて」でも歌ってやろう。
俺は、行く。
そういう人生に、していく。
そういう人間に、なっていく。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-02-27 00:28:00 | Weblog
美容室のお客様や友達やらがこんなにも多いのに、
「もっと髪型とか拘ればいいのに!もったいない。」
と知り合いの社長から言われた。
はっは~ん。
いいんだよ、別に。
バサバサでいいんだよ。
バサバサだからいいんじゃん。
ナオさんに、
「パッと見、何も出来なさそうだよね!」
と言われても、いいんだよ。
工藤さんに、
「どうせ、セットとかしないだろうから、こんな感じに切っておくね。」
って言われたって、逆に嬉しいんだよ。
そんな俺も、色気付いてる頃がありまして、それはそれはモテモテでした。
今は、もっとこう内面の格好良さというのでしょうか?
そんな、こう、いるだけで存在感のあるような?
雰囲気のある男になりたいっつうの?
そんな感じ?
付け焼刃ならしない方がいい。
男は黙って、散切り頭!
男は黙って、モロキュー!
男は黙って、天地投げ!
男は黙って、下駄!
男は黙って、かりんとう!
「すごい寝癖ですね。」
と言われても、
昔なら、便所に行って、
「超やべぇ、超だせぇ。」
と水やムースで直す所だが、現在では、
「すごいでしょう?」
と逆に笑い飛ばす余裕がございます。
いいか悪いかではない。
それが俺だ。
経験と場数がそうさせた。
10分後の未来よ。
そこをどけ。
俺が通る。
だから、俺は今が一番友達が多い。

ふんだ!
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

類は類を呼ぶのだなぁ。

2009-02-25 00:52:20 | Weblog
お菓子のオーダーが殺到しているように感じます。
今日は北上京だんごのオーダー。
包装紙や箱の企画。
そういえば、包装紙も何故か集中している。
考えてみればシガケ自体もそうだ。
「包む」
という事を真剣に考えているように思う。
「伝える」
という事を丁寧に考えているように思う。
今日はプロモーターの方と世界一有名なパッケージはなんだろう?
という話になった。
コカ・コーラであろうと思う。
では世界一有名な缶詰は?
それはキャンベルのスープだ。
どちらも赤と白のツートーン。
愛くるしいデザインであるが、一方でロマンティックな感じもする。
たくさんの商品が並ぶ中で、真っ先に目に入る。
たとえ、買う予定がなかったとしても、、つい、心が惹かれて買ってしまう。
魔法のようだ。
俺は、魔法をかけなければいけない仕事をしている。
パッケージデザインや企画となると、市場戦略とかセールスプロモーションという話が出がちになりますが、全然面白くない。
コンビニに行って、ジュースコーナーを見てみた。
どれもこれも誰かの仕事。
そして誰もかれも、知らない内に魔力の強いものを買う。
セールスプロモーションの話よりも、
物質的なペットボトルやガラスを凝視してみたり、
紙に印刷するという「不思議さ」に思いを馳せてみる方がよっぽど刺激的だと思う。
試行錯誤。
人生とは総合力。
今日は子ども達と夕食をとった。
オリャ~!と、力いっぱい抱きしめてあげた。
大切なものを包むように、
彼らにも魔法をかけてあげたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンのアウトレット

2009-02-24 02:34:10 | Weblog
今日は、パンのアウトレットのお店の店舗内装のコンサルティングに行ってきました。
何も整っていなかったので、ある意味簡単でした。
導線を整えて、展示スペースの什器をシマ毎に同一の高さに揃え、
第一マグネットから第三マグネットまでの配置と、推奨品の目線揃え。
冷蔵ショーケースの移動が超大変でしたが、1時間半の展示変更にしては十分な効果が期待できると思いました。
待合わせの時間まで少し時間があったので、近くのカーショップを見ていたら、同級生に会った。
「何してんの?!」
「ん?買い物。」
「何買うの?」
「レーダー。」
先日オービスで捕まったんだってさ。
俺もレーダー欲しいかも。
と思った。
帰りにパンをたくさん貰った。
食パンって、長いんだねぇ。
重いし。
ナオさんと惇さんが来たので、持ってってもらった。
お手伝い、ありがとうございます。
ナオさん、頑張ってね~。
大切なことは、小難しく考えないことではないでしょうか?
分からんけど。
「まぁいいじゃねぇか。」
の精神でいきましょう。
シンプルに。
俺は、今からもう一つ案件をやっつける。
明日は、朝から金野が来る。
金野よ。
昼、ラーメン食おうぜ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮気をして気付くこと。

2009-02-23 01:50:47 | Weblog
コンビニでは、とり五目のオニギリしか食べない。
でも、今日は「たらこバター醤油」というオニギリを選んでしまった。
夕飯がコンビニってどうかと思いながらも一口食べる。
「おや?」
違和感でもないし、何かが違う。
とり五目も勿論買ってあったので、そちらも食べる。
「あぁ・・・やっぱりお前だ。」
と思った。
くだらないですか?
くだらないですね。
写真は、雪灯篭。
玄関先に妻が、
「さべ~~~!」
と言いながら作ったもの。
ふと山形の実家で作っていた事を思い出し、
「おいお前、作れよ。」
と妻に言い放ち、
「あいよ、燃えるね。」
と言って、何十分か後に、
「出来たぞ!さべ~~~~~!」
と事務所に入ってきた。
写真を撮ろうと外に出るとご近所ギャラリーもいらっしゃる。
中々の雰囲気を出すものだね。
こういう楽しみは大事かと思う。
寒い寒い言ってるのではなく、その寒さを生かすのだ。
長男に、
「おい、この寒さの中でキャンプに行くか?辛いぞ?」
というと、
「行きた~い!」
と抱きついてきた。
この時点で冬のキャンプを見くびっている事が容易にわかる。
庭にテントでも張ってやりますか。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

simple

2009-02-21 14:19:11 | Weblog
シンプルな方が相手や周囲に伝わりやすい。
「感動した!」
の一言でよい、というのは小泉さんも実証済みである。
凡そ長々と喋りそうな人が、動詞だけで済ませた。
複雑なデザインをしたらダメだった。
同じことだろうな。
野暮ったかった。
これから、ナマドラの元祖のカトーマロニエで打合せ。
ナマドラ買ってこよう。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国

2009-02-20 09:47:58 | Weblog
仙台は雪国である、と再認識させられる積雪量は栗生だけでしょうか?
たまには、大雪もいいもんですね。
今日は筋トレだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ではない。

2009-02-20 03:45:50 | Weblog
フシブシが痛くて、セキが出て、何だかだるくて、寒くて、頭が痛い。
なるほどね。
ただの睡眠不足であろう。
なんでもない。風邪ではない。
今朝は泉が岳に。
すごいコラボレーションの仕事が生まれそうです。
年配の社長同士の会話に入っていくのが大変だったけれど、上手にまとめたもんだと自分でも思う。
兎に角、脱線しようとするから本線に切り替える。
その役目に徹した。
でも、脱線の中に重みのある話しがあった。
「飲酒運転は絶対に駄目だ。自分だけの責任ではないから。国を代表とする大臣は言わば国の運転手。飲酒運転なんかされたらかなわんよ。」
なるほど。
そうかもしれない。
俺たちも気をつけなくてはいけない。
何も本来の意味での運転だけが運転じゃない。
全員が代表者としての自覚を持つこと。
家族の代表。
地域の代表。
会社の代表。
日本の代表。
世界の代表。
地球の代表。
俺は代表。
俺は直角。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語録

2009-02-19 05:28:09 | Weblog
PCの性能が俺について来れないようで、
こんな時間までかかってもまだ終わらぬわ。
さて、子どもは言葉を勘違いして使ったり覚えていたりするのでとても可愛い。
それを忘れないように記録しておこうと思います。
◆ヘリポクター(ヘリコプター)
◆こんちちは(こんにちは)
◆けこし(こけし)
◆スピッチ(スピード)
◆タンガーバー(ハンバーガー)
◆ケータイとーさかんセブン(携帯捜査官セブン)
◆マーゴードーフ(麻婆豆腐)
◆ブロックネージ(ハンバーガー)
◆たばやき(蒲焼き)
◆カーニ(蟹)
◆まちこ(こけし)
他にもあって大笑いしたのだが、思い出せない。
まちこが最も素晴らしい。
真知子だろうか、町子かな。
こけしを見て、
「まちこ!」
と言われたら心から笑うぜ。
最近の出来事で、野沢くんにもらったラーメンを食べており、
妻が次男のラーメンを一口奪おうとしたら次男が、
「ニャー!!」
と鳴いた。
ヒトのくせに、とっさに「ニャー!」と咆哮。
駄目!
とか、
なんだよ!
とか、
やめろ!
とか、
色々混じっちゃって、
「ニャー!!!!」
わかるよ。
高校の頃、他校とのシリアスな喧嘩の最中に、
「バカが!」と「アホンダラが!」が混ざり、
「バホンダラーガ!」
という謎の呪文を唱えてしまった事があるからね。
謎の呪文は相手にこれと言ってダメージを与えるでもなく、誰も触れずに流された。
わかるよ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給食センター

2009-02-18 01:48:28 | Weblog
今日は山形の給食センターへ旅行(撮影)。
AICAの方と一緒に。
途中、蕎麦をご馳走になってしまい、本当に申し訳なかったと思いつつもその旨さたるや筆舌に尽くしがたいとはこの事で感謝の念さえ吹き飛ぶ旨さ。

「普通、ブログの写真とかは食べる前に撮るもんじゃないすか?」
「いいんです。食いかけでいいんです。」
「なるほどね。そうなっちゃいます?」
「えぇ。忘れて食べ始めちゃったので。」
会話の中身が・・・。
【かつら】という店の肉そば。
温かいように見えますが、冷たい肉そば。
それを、おっさん二人がフ~フ~しながら食べて、
「あぁ、冷ます必要はないよね。」
と。
河北町の一寸亭の肉そばとも違い、これは超うまい。
大盛を食べたが、結構量が多い。
その上に特盛が存在し、更にその上にジャンボというのがあったが全く興味をそそられなかった。
給食センターは暖房なんぞ効いてる筈もなく、ロンTにジャンパーという雪国、いや東北の冬を舐めくさった俺はガタガタと寒さに耐えながら仕事をしました。

まだ完成していないのですが、とてもキレイだったし、こんなにも設備が充実してるのね、と大変楽しい工場見学(?)でした。
全部に部屋があるのです。
「たまご室」「揚げ物・焼き物室」「和え物室」などと。
一番ショッキングな部屋が「たまご割り室」
「割るだけかい!」
と二人で突っ込んだが、無人の工場内に大袈裟な突っ込みは大きくコダマしただけ。
工場見学は楽しいね。
最後の写真が「たまご割り室」
「割るだけか~い!」
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする