どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

【超緊急】今、一番必要なもの

2011-04-12 20:00:53 | Weblog
女川の避難所にて、物資受付担当の方(町長含む)と安置所担当の方々と話をしてきました。
これまで、非常にナイーブなお願い事でしたので避けて来ましたが、緊急性が高いため【今必要なもの】として皆さんにお願い致します。

震災から1ヶ月が経過し、宮城もやや暖かくなってきました。
気候が緩やかになれば、気持ちは開放に向かいますが、御遺体の腐敗が進んでしまいます。
確認が取れるまで彼等の現状を保つ事が出来なければ、確認がとれないまま仮土葬や合同での火葬になってしまいます。
実際に始まっている。
家族の元に帰れない可能性が極端に高くなってしまいます。
俺は悲しい。
変わり果てようとも家族には何としても会いたい。
息子、娘、旦那、嫁、彼女、彼氏…
自分の大好きな人達には、何としても会いたい。
会いたいなら会わせてやりたいと思うのが腰痛持ちの俺達です。
食べ物や古着を持っていって、断る役場の彼等が、
「これは気付かなかった。」
と言った物資。
【ドライアイス】
保冷剤でも構いませんが、業務用以外はすぐに溶けてしまうようで今は良くても、春の気候には耐えられないのでドライアイスが必要です。
金はないが着払いでも構いません。
クールで送れば、送れます。
大量のドライアイスをガンガン届けたい。

先ずは、家族が揃うこと。
誰も動いてないので俺達が動きます。
水面下で動いて頂いていた全国の皆、どうもありがとう。
今日から堂々と【ドライアイス】を手配してもらえませんか?
止める時期は集まり方を見て決めます。
そんな会社を知ってるよ。でもいいです。

【仕分け倉庫・送り先】
985-0854
宮城県多賀城市新田字後11-7
我妻(平宛)
09066807854

分かんなかったら連絡下さい。


【追記】
助かった方々への支援物資は、現在はまだ直後という感じが薄らいでいないため集中し【ないものはない】とは言われました。
しかしながら嗜好性や好みは人それぞれですから、満足感に達したという話ではありません。
俺が欲しいものと我妻やタケチンが欲しいものは違う。
それと同じです。
【何が必要か?】
という問いには、
【今はなんとか足りているから、この支援がなくなるのが不安。少量でいいから長期的な支援】をお願いしたい、ということでした。
但し、少量とは言えメッチャ大量です。
長期の話です。

どうか理解の輪を拡げて下さい。

平一家は諦めない。
急ごう。
進行してしまう。

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (REIKO)
2011-04-12 20:36:25
なんかね、ドライアイス無いって聞いてるよ。
停電とかあったし。

私が知ってるのは、美松商品工業(有)
宮城県岩沼市梶橋1-13
0223-22-2242
注文しました (白神です)
2011-04-12 20:54:24
携帯からなのでURLを貼れませんが、楽天に「氷販売店」というお店がありました。
15kg送りました。14日に着くと思います。
うっかり以前教えて頂いた住所で入力してしまったので訂正して頂けるようメールしましたが、もしかしたら平さんの所に行ってしまうかもしれません。ごめんなさい!
これだけしか出来なくてすいません。

あと、文具や靴を準備してしまったので明日送ります。
ドライアイスの件 (don)
2011-04-12 21:12:34
はじめまして。

ドライアイスが大量に必要とのこと。
日本液炭と言うドライアイス販売をする
企業があるのですが、どうでしょうか?
(御遺体用のドライアイスも販売
してるそうです)

日本液炭 営業本部 業務・物流部
(東北地区販売連絡先でもあります)

電話03-3500-0712

HP
http://www.n-eco.co.jp/index.html

PS.もしかしたらお役に立たない情報かも
しれません。
そのときはゴメンナサイ。
個人的なドライアイス送付に関して (あさき)
2011-04-12 22:21:35
今後発送される方への情報です。

宮城県は、南東北エリアです。

注文時、カットサイズと到着日を指定する必要がある場合があります。

ワタシは3cm厚/最短納期希望として注文しました。

ご参考まで。
ドライアイス (kyu)
2011-04-12 22:22:08
注文しました。
上の方が書かれていたトコロ

http://www.rakuten.co.jp/yayoi/602413/

コチラですね。

同じく着予定は14日です。
ドライアイス (凛々)
2011-04-12 23:02:59
私も明日探します。

ところで、『ソコトコ』出演は明朝でしょうか?

吉田照美『ソコトコ』は新聞やテレビの情報を鵜呑みにせず、真実を伝えようとしてくれる信頼出来る番組です。
ここでリスナーに呼びかけてはいかがでしょう。協力が得られるかもしれません。
以前、葬儀を出した時(9月下旬)に使用したドライアイスは30kgでした。
頑張って集めましょう!

※吉田照美『ソコ大事なトコ』文化放送 AM1134

関東圏のラジオですが東北でも入る場合もあります。
販売店検索しました (ツナ)
2011-04-12 23:31:59
はじめまして、お願いタイガー災害版見ました。ネットで調べたドライアイス販売店を参考になればと思いお知らせします。
・ドライアイスの通販専門店(静岡県 掛川市の進藤氷店)
http://www.ice666.com/
・株式会社ドライアイスセンター(千葉県)
http://www.dryice-support.com/
・有限会社ユウキ(被災地に日々発送しているようです)
http://www.dryice.ne.jp/

それから、これはドライアイスではないのですが、株式会社 アゼックス(三重県)という会社が死後処置用体液漏れ防止剤を取り扱っているようです。楽天で調べたら1本4000円くらいしますが、会社のサイトによれば、四川省大地震の際1000本寄付しているほか、
別のサイトによればhttp://venturewatch.jp/20071126.html
災害用遺体処置剤に多くの自治体に採用されているようです。(このトピックは2007年のものですが)もしかしたら今回の震災でもアクションをとっていただけるかもしれません。

とりいそぎ、ネットで調べた範囲なのでどれだけ役に立つか分かりませんがご検討ください。
ドライアイスが不足していることについては、3月からニュースにはあがってるようですね。
ご遺族のためにも、一刻も早く対応できるとよいのですが。。。胸が痛みます。
Unknown (Owly)
2011-04-13 00:15:35
はじめまして。
twitterからこちらのブログにたどり着きました。

栃木県で、震災支援系のコミュ(mixi内)も運営しております。
そちらにも、急募という形で拡散させていただきました。
どうか、必要な分が集まりますよう心から願っております。
Unknown (Unknown)
2011-04-13 00:20:58
震災用ドライアイスの発送をしているところに
電話しました。
http://www.dryice.ne.jp/20110323.html
06-6562-2993

トン単位だと、明日の昼ごろ以降に発送でき、
運搬の関係で配達に1日かかるそうです。

10kg1300円
発泡スチロール400円
運賃 1160円

取り急ぎ情報提供です。
量の見当がつかなかったので、注文はしていません。
20kg送りました (あきおの姉)
2011-04-13 00:28:38
kyuさんが載せていたサイトにて、わたしも購入しお送りしました。15日に着きます。
すぐ着かないのが悔しい…
また、地元の業者さんにも協力してもらえないか聞いてみます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。