☆新・史上最強の法則-海外支局☆

☆THE UNRIVALED PRINCIPAL IN THE HISTORY☆

愛知杯の法則

2019-01-25 00:00:00 | 牝馬の法則
■最強世代~4歳馬の法則■
中山金杯:2着ステイフーリッシュ(7番人気)
中山金杯:3着タニノフランケル(9番人気)
京都金杯:1着パクスアメリカーナ(1番人気)
日経新春:1着グローリーヴェイズ(1番人気)
AJCC:1着フィエールマン(1番人気)
東海S*:2着チュウワウィザード(2番人気)
東海S*:3着スマハマ(4番人気)

明け4歳馬の今年の古馬重賞での馬券率は100%。今週は重賞が3鞍行なわれるが、4歳馬は愛知杯5頭、根岸S3頭、シルクロードS4頭と、合計12頭が出走する。これだけいれば、今週も馬券に絡む確率はかなり高い。

■大荒れ必至の愛知杯■
12年に新装中京になり、15年はターコイズSの重賞格上げに伴い中止、そして16年は開催時期が12月から1月に変更となった愛知杯。紆余曲折はあったにせよ、愛知杯は昔から荒れまくることで有名。数あるJRA重賞の中で、おそらくTOP5には入るはず。08年は3連単144万、13年は同471万と、06年以降の過去13年で百万馬券が2回も飛び出している。過去13年の着順別平均人気と券種別平均配当は、以下のとおり。

<着順別平均人気>
1着:5.7人気
2着:7.6人気
3着:4.0人気
連対:6.6人気
3上:5.8人気

<券種別平均配当>
単勝:  1,645円
馬連: 15,841円
馬単: 30,148円
3複: 89,729円
3単:599,428円

というわけで、今年も帯封目指して頑張りましょう!!

■人気■

<人気別成績>

<人気別グラフ>

新・中京になった12年から、二桁人気がバシバシ馬券になっていることが分かる。12年以降で馬券になった18頭中、7頭が馬券になっており、16年以外は毎年必ず馬券になっている。13年に至っては1着~3着を二桁人気馬が独占した。そりゃあ400万馬券にもなるはずだ。

■斤量■

最重量は57kg、最軽量は50kgで、40Kg台の馬は馬券になったことがない。トップハンデは【6-3-4-10/23】で、勝率26%、連対率39%、複勝率57%とバッサリ切るのは危険な感じ。
だが、人気別の篩にかけると、トップハンデの取捨がハッキリする。

<トップハンデの人気別成績>
1番:2-1-2-1/6 33% 50%  83%
2番:1-1-2-0/4 25% 50% 100%
3番:0-1-0-1/1  0% 50%  50% 
4番:2-0-0-2/4 50% 50%  50%
5下:1-0-0-6/7 14% 14%  14%

御覧のように5番人気以下は1頭しか馬券になっていないので、即切りで良い。一方、1番人気~4番人気の合計は【5-3-4ー4/16】で、勝率31%、連対率50%、複勝率75%になり、連軸あるいは三連系の軸には最適だ。
今年のトップハンデは55kgの3頭。トップハンデと言っても55kgじゃあ普通に来そうな気がしないでもない。

■血統傾向■

父SS系は【2-4-4】で、ここ2年は3着1回のみ。代わって母父SS系が【2-2-1】と、ここ2年のトレンド。ディープインパクトは2着3回、マンハッタンカフェは3着2回、ゼンノロブロイは1勝3着1回。
馬場改修前の06年~09年は父SS系が【4-2-3】と大活躍していたのだが、新・中京となってからは明らかに潮目が変わった。
(ちなみに10年、11年の小倉開催では父SS系が【2-2-2】と完全制覇)

父SS系に代わって台頭してきたのが、【3-1-1】の父ミスプロ系で。いずれも母父はSS系。馬券になった父ミスプロ系のうちキングカメハメハが【2-1-1】と、すっかり父SS系から主役の座を奪い取った。

他に目につくところでは、【1-1-2】のダンチヒ系(父で2着1回、母父で1勝3着2回)、【0-2-1】のグレイソブリン系、【1-0-1】のサドラーズウェルズ系。

■コース傾向■

レースの血統傾向とは打って変わり、父SS系が大活躍の今開催の中京芝2000mのコース傾向。
先週までの4鞍で、父SS系は【3-2-1】。先週はディープインパクトが2連勝を決め、いずれも母父はヴァイスリージェント系。
ステイゴールドは土曜日に1着になり、日曜日は母父で2レース連続で3着。
レース傾向の主役のキンカメ産駒は出走しないが、その後継種牡馬のロードカナロアとルーラーシップが2着1回、3着1回。
あとは、【1-0-1】のハービンジャーと母父で2着1回、父で3着1回のシンボリクリスエス。

◎ウラヌスチャーム…ルーラーシップ×フジキセキ
今年はキンカメ産駒の出走はないので、代役でルーラーシップを。ルーラーシップの母父はグレイソブリン系のトニービン。
母父フジキセキは昨年1着のエテルナミノルと同じ。そう言えば、愛知杯はリピーターが活躍することでも有名だ。

AJCCの法則

2019-01-16 00:00:00 | 中山の法則
■明け4歳馬の法則■
昨年のMSCを皮切りに、古馬混合重賞で勝ちまくった3歳馬。MSCステルヴィオ、JCアーモンドアイ、京阪杯ダノンスマッシュ、チャンピオンズCルヴァンスレーヴ、中日新聞杯ギベオン、カペラSコパノキッキング、そして有馬記念ブラストワンピースと、G1を4勝、G3を3勝と猛威を奮った。その勢いは年が明けても衰えを知らない。今年の古馬重賞では、中山金杯こそ勝てなかったものの、明け4歳馬のステイフーリッシュとタニノフランケルが2着、3着に入り、京都金杯はパクスアメリカーナが1着。そして、先週の日経新春杯では、グローリーヴェイズが1着。
今週は中山でAJCC、中京で東海Sが行われるが、今週も素直に4歳馬は買っておいた方がよさそうだ。

■人気■

<人気別成績>

<人気別グラフ>


今年のAJCCの1番人気は、間違いなく菊花賞馬のフィエールマン。菊花賞4着のブラストワンピースが有馬記念、同5着のグローリーヴヴェイズが日経新春杯を制したならば、単勝1倍台も仕方がない。
だが、AJCCの1番人気は[4-2-0-10]で、勝率25%、連対率37.5%でいささか頼りない。しかも、12年を最後に勝ち馬は出ていないばかりか、馬券になったのは2頭しかいない。一昨年、昨年は2着になったものの、13年以降の成績は【0-2-0-4】なので、穴党にとっては心強いデータとなる。

■血統傾向■

ディープインパクト【2-2-0】、ハーツクライ【0-0-2】、ステイゴールド【0-0-2】。
ジャングルポケットが父で【1-0-1】、母父で2着1回。BT系が【0-2-0】、フェアリーキング系が【0-1-1】。

字面では出てこないお宝血統としては、グレイソブリン系、リファール系、ノーザンテースト系、リボー系が挙げられるが、これを根拠にすると、あれもこれも該当してしまうので止めておく。

■重賞実績■
別定のG2ならば格がモノを言う。このAJCCでも、この格言が当てはまる。
03年~18年の過去16年で、重賞で5着以内になったことがない馬は【0-1-3】で、馬券になったのは4頭しかいない。
一方、重賞勝利実績がある馬は【11-9-6】、重賞最高着順が2着の馬は【4-3-3】で、勝ち馬16頭のうち15頭が重賞連対実績がある馬から出ている。

<AJCC重賞最高着順別成績>
1着:11-9-6
2着: 4-3-3
3着: 0-2-2
4着: 0-0-2
5着: 1-1-0
6下: 0-1-3

頭は重賞連対実績のある馬から選ぶべし。とは言っても、今年は11頭中9頭が重賞勝利実績があり、残る2頭も重賞2着があるので、このデータは使えない。


◎ダンビュライト…ルーラーシップ×SS
昨年の1着馬。ひと昔前まではリピーターが活躍していたAJCCだが、12年以降は1頭もいない。だが、血統的には父母父トニービン(グレイソブリン系)、父母母父ノーザンテースト、母母母父リボーとお宝血統を3本内包している。
そして、なんと言っても音無厩舎というのが魅力的。「休養明けの音無君」という格言があるくらい、休み明けの仕上げには定評があり、この格言は叩き2戦目までは通用する。。
昨年はAJCCと同コースのオールカマーを休み明け3着に入り、叩き2戦目で本番の秋天に向かったものの、馬場入り後にまさか、まさかの戸崎が放馬し、競争除外。そこから間を空けてのチャレンジCに出走はしたものの、馬体重は+14kgが影響したのか4着敗退。
今回は叩き2戦目ではないが、ここはチャレンジCの一叩きが奏功し、今回はキッチリと絞って来るはず。非根幹距離の中山芝2200mという変則コースで1勝3着1回。何とか3着までに入ってくれないものか。




京成杯の法則

2019-01-13 18:01:46 | ダービー馬を探せ!2018
大荒れを期待したフアリーSだったが、今年は比較的堅い決着に収まった。明日行なわれる京成杯もとにかく堅いことで有名。ここは欲張らずに流れに乗って堅めの所をまとめて取りたいところだ。

■人気■

<人気別成績>

<人気別グラフ>

過去16年の勝ち馬16頭のうち実に15頭が5番人気以内で、2着馬も12頭。大穴狙いは無謀と言うもの。かと言って、1番人気、2番人気で決まったのは2回しかないので、取り頃のオッズが狙い目だ。

■京成杯投資法■
この堅さを利用した京成杯投資法がある。それは単勝1番人気から2番~5番人気への馬連の5点買い。
過去16年での回収率は126%となる。馬単の裏表の回収率も124%あるが、投資効率(買い目)を考えるなら、断然馬連の方がお得。

■出目■


■枠番■

<枠番別グラフ>

偶数枠が外に行くに連れて成績が良くなっている。

■馬番■

<馬番別グラフ>
111番、2番、4番の成績が良い。

■前走■

注目は目下2連勝中の葉牡丹賞1着馬と2年連続2着の前走未勝利1着馬。

■コース傾向■

今開催の6鞍分のコース傾向。
父SS系が【3-5-2】で、ディープインパクトが【0-2-1】、オルフェーヴルが【1-1-0】、ステイゴールド【1-1-0】。初日の金杯でステイゴールドがワン・ツーを決めたのは記憶に新しいが、同日の6レースではステイ直仔のオルフェーヴルがワン・ツーを決めていた。これを知っていれば、金杯は簡単に取れたはず。また、親子で言うなら、ハーツクライは3着1回だが、その仔ジャスタウェイが1勝を挙げている。
ハーツと言えば、母父トニービン。そのトニービンが属するグレイソブリン系が父、母父合計で【2-0-1】と、内包馬も含めて活躍している。
ミスプロ系は父、母父合計で【4-2-2】と8頭が馬券になっているが、そのうち7頭【3-2-2】がキングマンボ系である。
あとは【1-2-3】のロベルト系で、シンクリが【1-1-0】、BTが【0-1-1】。
ノーザンダンサー系は、サドラーズウェルズ系が【0-1-1】、ヴァイスリージェント系【0-2-0】。

■血統傾向■

09年以降の過去10年。
09年~14年までは、父SS系が【5-3-4】と主流派を形成していたが、15年以降は非SS系が4連勝中で、父SS系は【0-1-2】と、完全に流れが変わってしまった。
過去5年で注目したいのは、2勝を挙げているハービンジャー(同馬が属するダンチヒ系は母父で昨年1着)、キンカメ【0-2-1】(母父で3着1回)、グレイソブリン系【0-1-1】、バゴ【1-1-0】、シルヴァーホーク系【1-0-1】、ステイゴールド【0-1-2】

■お宝血統♪■
上で複数回馬券になっている血統を書き出してみたが、最も注目すべきはステイゴールドだ。これは、今開催のコース傾向に出ていることも後押しとなるのだが、元々、このステイゴールドは京成杯とは相性が好い。

<馬券になったステイゴールド保有馬>
09年2着ナカヤマフェスタ(1番人気)
11年1着フェイトフルウォー(2番人気)
13年3着ケイアイチョウサン(9番人気)
15年2着ブラックバゴ(1番人気)*母父
17年3着マイネルスフェーン(3番人気)

確かに相性は好いのだが、これがお宝血統と言うわけではない。ズバリ、お宝血統はステイゴールドの祖母ダイナサッシュ、そしてその父であるノーザンテースト(NT)だ。
13年以降の過去6年で馬券になった18頭のうち、ちょうど半分の9頭がNTの血を内包しており、16年を除く5年で毎年必ず1頭は馬券になっているのだ。

<13年以降で馬券になったNT内包馬>
13年1着フェイムゲーム(7番人気)…母方の曾祖母がダイナサッシュ
13年3着ケイアイチョウサン(9番人気)…父ステイゴールドの祖母がダイナサッシュ
14年1着プレイアンドリアル(5番人気)…父デュランダルの母父がNT
14年3着アデイインザライフ(4番人気)…母父サクラバクシンオーの母父がNT
15年1着ベルーフ(3番人気)…曾祖母ダイナサッシュの父がNT
15年2着ブラックバゴ(1番人気)…母父ステイゴールドの祖母がダイナサッシュ
17年3着マイネルスフェーン(3番人気)…父ステイゴールドの祖母がダイナサッシュ
18年1着ジェネラーレウーノ(1番人気)…父スクリーンヒーローの祖母ダイナアクトレスの父がNT
18年3着イエッツト(6番人気)…父カンパニーの母父がNT

なお、15年1着のベルーフの母レクレドールは、ステイゴールドの全妹である。
と、以上のように直近6年の京成杯では、NT内包馬、しかも出来たらダイナサッシュの血を持つ馬が、比較的人気薄で大活躍しているのだ。

◎01カイザースクルーン…ルーラーシップ×ステイゴールド
まず、父ルーラーシップの祖母ダイナカールの父がNTで、母父ステイゴールドの祖母はお宝血統のダイナサッシュ。目下9番人気というのが気にはなるが、NTを2本持つ本馬に期待。

★04マードレヴォイス…ダイワメジャー×キングカメハメハ
こちらもNTの血を2本持っている。父ダイワメジャーの母は「華麗なる一族」のダイワスカーレットで、その父がNT。そして、曾祖母に昨年1着のジェネラーレウーノの父方の曾祖母であるダイナアクトレス。こちらもスカーレット一族に負けず劣らずの「華麗なる一度族」だ。目下12番人気という全くの人気薄だが、日本の名牝を2ライン配した底力に期待。

〇05ランフォザローゼス…キングカメハメハ×ディープインパクト
母ラストグルーヴ→祖母エアグルーヴ→曾祖母ダイナカールの父がNT。

▲09シークレットラン…ダンカーク×キングカメハメハ
母カールファターレ→祖母エルフィンフェザー→曾祖母ダイナカールの父がNT。

よくよく見てみると、カイザー、ランフォ、シークレットの3頭とは、はとこ同志の関係になる。
ここはNT祭りを狙って、4頭のBOX勝負。

みなさん、良い京成杯を!!




フェアリーSの法則

2019-01-10 00:00:00 | 牝馬の法則
あけましておめでとうございます。
昨年のダービー以来の超久々の更新になりますが、今年もよろしくお願いいたします。

というわけで、今年の一発目は大荒れ必至のフェアリーS!

■人気■

<人気別成績>

<人気別グラフ>

1200mから1600mに変更となった09年以降の過去10年で、1番人気は【3-1-1-5】と全くアテにならない。一方、二桁人気が【4-3-1-62】と8頭も馬券になっており、大荒れ期待の一戦。13年を起点にすると、隔年で二桁人気が勝っており、今年は二桁人気が勝つ番か?

■出目■


■枠番■

<枠番別グラフ>

中山芝1600mは内枠有利のセオリー通りに内枠が優勢で、2枠はとにかく押さえるべし。

■馬番■

<馬番別グラフ>

内枠有利でも2番は一度も馬券になったことがない。同じく10番もデスナンバー。

■血統傾向■

複数回馬券になっているのは、ディープインパクト【1-0-2】、ネオユニヴァース【1-2-0】(母父で2着1回)、サドラーズウェルズ系【0-1-1】、ヴァイスリージェント系【0-1-2】、キングマンボ系【3-0-2】。

【登録馬中の該当馬】
<ディープインパクト>
コントラチェック
ブリッツアウェイ
ラフェリシテ(母父)

<ネオユニヴァース>
該当馬なし

<サドラーズウェルズ系>
チビラーサン…父ケープブランコ

<ヴァイスリージェント系>
アマーティ…母父フレンチデピュティ

<キングマンボ系>
アカネサス…父ロードカナロア
アマーティ…父ルーラーシップ
エフティイーリス…父ルーラーシップ
サンタンデール…父ローズキングダム
ストラスノキセキ…父ワークフォース
チェリーレッド…父ヴァーミリアン
ホウオウカトリーヌ…母父ヘンリーゼンナヴィゲーター
メイブルガーデン…父ベルシャザール
ラフェリシテ…父ルーラーシップ
ルガールカルム…父ロードカナロア
レーヴドカナロア…父ロードカナロア

■血統セット馬券■
過去5年で16年を除く4年で血統のセット馬券が成立しているのが面白い。
<14年>
2着ニシノアカツキ…父オペラハウス(サドラーズウェルズ系)
3着リラヴァティ…母父シングスピール(サドラーズウェルズ系)

<15年>
ディープインパクト産駒のローテッドとテンダリーヴォイスが、2着、3着

<17年>
クロフネ産駒のアエロリットとモントシラユキが2着、3着

<18年>
ディープインパクト産駒のプリモシーンとレッドベルローズが1着、3着

上で登録馬中の血統傾向合致馬を書き出したが、キングマンボ系のセット馬券が成立する確率はかなり高い。

■穴馬を探せ!■
過去10年で8頭が馬券になり、大波乱を演出した二桁人気馬。その8頭には幾つかの共通点がある。

1.穴馬は内枠に潜んでいる!
8頭中7頭が一桁馬番で、うち2枠4番と3枠5番が各3頭、4枠8番と5枠9番が各1頭。残る1頭は8枠15番だった。

2.前走芝1600m以上
8頭全てが芝1600m以上。芝1600m組が3頭、芝1800m組が3頭、芝2000m組が各1頭。

3.前走のクラス
前走新馬戦か未勝利戦は当たり前だが1着。前走500万以上組は8着以下に惨敗。


◎フィリアプーラ…ハービンジャー×SS
血統傾向にもデータにも合致しない、本馬が本命。理由は、愛馬アルフレードの半妹だから。兄アルフレードは同コースの朝日杯FSの優勝馬。抽選待ちだが、是非とも出走してきて欲しいものだ。そして、出来れば2枠を引いてくれないかなあ。