Ordinary Life in Southern California

LA郊外でののんびりライフ満喫中

怒涛の最後

2006-06-13 10:34:07 | 日常生活
やっとinternet環境が整ったので、まとめを. 帰国前の1週間は本当に、睡眠不足になるぐらい忙しかった. 5月13日は旦那どののcommencementだった.お天気にもめぐまれ、美しい式だった.色々な方のスピーチも面白かったし.何はともあれ、みなさんご卒業おめでとうございます. 式の後は、Drucker Schoolのreceptionに顔を出し、それからスーパー・エリートのお誘いでS . . . 本文を読む

帰国しました

2006-05-22 19:45:50 | 日常生活
昨日夜、無事帰国しました. っていっても、ちょっと旅行に来ているような感じで本当に帰国したという実感はまだないけど.とりあえず、本日より早速家探しに忙しくしております. 帰国直前のもろもろについては後日アップします. それを書いたら、このブログはおしまいにする予定です . . . 本文を読む

内陸の帝国 Claremont

2006-05-03 15:57:43 | 日常生活
Inland Empireを日本語訳すると、すごいところですな. Ben HarperっていうミュージシャンがClaremont育ちだっていうことを、恥ずかしながら割と最近知った.VillageのStarbacksのナナメ前にあるFolk Music Center(Benの祖父母が経営)で育ったんだそうだ. 最新曲の「Better Way」はVillageでプロモーション・ビデオが撮影された( . . . 本文を読む

こんなところに、

2006-05-02 13:32:03 | 日常生活
イサム・ノグチのGarden作品が@Costa Mesa. California Scenario(1980-82)というこの作品は、South Coast Plazaのすぐそばにある.これまで何度となくお買い物に来ていたが、このGardenに足を向けたことはなかった. 日本人もしくは日本の文化をよく知っている人で、Californiaに住んだことのある人や、Californiaの色々な場所を . . . 本文を読む

さらに多忙度加速中

2006-05-01 16:16:59 | 日常生活
残すところあと3週間をきり、さらに加速度を増して多忙なり. 先週金曜日は、MBAマダムの方々とMonterey Parkへ飲茶に出かける.巷で有名なLA#1とかいうところに行ったのだが、これが評判通り、なかなかおいしかった.いわゆるdumpling系はもちろんのこと、おかゆもかなりgood.相変わらず、ワゴンのおばちゃんたちは圧倒的な中国語ですごい勢いで迫ってきますが. さらに金曜日の夜はとあ . . . 本文を読む

Warner Bros. Studios

2006-04-27 15:50:18 | 日常生活
月曜日はWarner Bros. Studiosへ行く. 2時間半のツアーに参加.長いかなあと思っていたら、あっという間に終了. 一番初めに見る、紹介ビデオがさすがにとてもよくできていて、「ああ、映画ってやっぱりいいなあ」と誰でも思うはず.このビデオもそうだし、ツアーをガイドしてくれたおじさんをはじめ、働いている人みんなが映画を本当に好きなんだろうなあという気がした. 見たことのあるドラマや . . . 本文を読む

Ashes and Snow

2006-04-26 16:08:14 | 日常生活
日曜日にAshes and Snowを見に行く. 想像をはるかに超える、素晴らしい写真展だった. 1時間ほどあるビデオによるアート作品を見ていると、Meditationに入っていくような感覚になった.大勢の人が見に来ていたが、みんなSpeechlessになっていたので、きっと同じような感じを少なからず持っていたに違いない. またこの写真展の会場となっている建物が素晴らしかった. このNom . . . 本文を読む

San Diego再び

2006-04-24 14:49:10 | 日常生活
着々とスケジュールをこなし中.昨日はお買い物が主目的ながら、San Diegoへ. San DiegoのとあるMallでお買い物を満喫したあと、La Jollaへ行く. La Jolla,やっぱりいいですな.San DiegoそのものがLAよりもゆっくり時間が流れているような感じでいいところだが、La Jollaはさらにゆーっくり時間が流れているような気がする. ちょうど太平洋に沈む夕日を見 . . . 本文を読む

地元めぐり&Lunch@Beverly Hills

2006-04-21 15:49:01 | 日常生活
毎日ほんとうにイベント続き. 昨日は奥様英会話に参加している旦那どのの同級生のマダムの方々と、地元めぐり.Claremontもそうなのだが、この周辺は結構古くからある街が多くて、こじんまりとした雰囲気のいいVillageがある.しかし、近すぎてあんまりいく機会もなく、いつも通り過ぎるだけだった.というわけで、今回はSan DimasとLa Verneに行ってみた. ウェスタン調を売りにしている . . . 本文を読む

引越し第一弾終了

2006-04-19 13:55:02 | 日常生活
今日、船便の第1便の荷出しが終了. 昨日は丸一日かけて梱包作業(by引越し屋さん)、そして今日の午前中に荷物とサヨナラ. もって帰る予定の7割を搬出したというのに、なんだかそんな感じがしない・・・ TVが小さくなったのが、最も顕著な事実かなあ.あとは写真のとおり、部屋の模様替えをしたような感じ. いずれにしても、刻々と時は確実に進んでいくということで . . . 本文を読む