Ordinary Life in Southern California

LA郊外でののんびりライフ満喫中

Bulgogi Jengol(韓国すき焼き)

2004-10-31 21:13:22 | 日常生活
今日は私と旦那どのそれぞれのクラスメートである、金夫妻のお宅に夕食をお呼ばれした. 今日のメニューは韓国すき焼き(プルコギ ジェンゴル)と、キムチなどのお惣菜がたくさん.もちろんものすごくおいしい.すき焼きは、本当に日本のものと同じ食材を使うのだが、決定的に違うのは生にんにくのみじん切りが入ること.でもこれが昆布と魚のおだしとしょうゆの味付けに、いい感じのアクセントになっている.日本のすき焼きよ . . . 本文を読む

Halloweenってお盆?

2004-10-30 16:32:08 | 日常生活
いよいよ近づいてきました、アメリカのお盆Halloween. 今年は当日(10月31日)が日曜日のため、金曜日の今日はいわゆる朝のTV番組がのきなみ仮装大会. 大学でもいくつかパーティが開かれている.Claremont Collegesでは"Trick or Drink"と題したパーティがあるよう. 私はといえば、いまいちどうも乗り気になれず仮装はせず.っていうか、日本においてきた馬のかぶりも . . . 本文を読む

Ski Season has started!!!

2004-10-28 15:24:30 | Academic topic
昨日からまた雨で、今朝またうちの1階は例の虫でいっぱい.この大雨は山では雪になり、うちからもさほど遠くない山にあるスキー場はすっかり雪景色.こちらはボーダーやスキーヤーでいっぱい. しかし、私のイメージしていた南カリフォルニア・ライフ(写真)とは違う・・・ 今日はそんな雨の中、臨床心理学の授業に出た.今日からずっと各学生による自主テーマ発表.一人1時間ずつで、各回2人.今日はMarjorieのJ . . . 本文を読む

Mother Nature

2004-10-25 10:17:10 | 日常生活
ここ数日、特筆すべきこともなくだらだらしていたので、日記をさぼっていた. 南カリフォルニアの大雨も先週水曜日で終わり、またお天気が帰ってきた.うちの1階で毎夜お亡くなりになっていた虫もきれいに退散.今日はここぞとばかりに、庭の手入れをやってみたりした.うちの庭にはバラが数本と、アイビー、前の住民のオマーン人の残していったものすごく辛そうな唐辛子とミントが植えてある.この唐辛子とミント、日中の乾燥 . . . 本文を読む

Rain,Rain,Rain

2004-10-20 05:15:03 | 日常生活
ここ数日、雨です.こんなに大量の雨が降り続いているのは、こちらに来て初めてのこと. さまざまなものが、一度にたくさんの雨が降ることを想定して作られていないので、え!?と思うことがあったりします.たとえば、マンションの地下駐車場が一晩で水没してしまったけど、市(Santa Anaでした)はこんな気象条件を想定して下水システムを作っていないから市の責任ではない、って言っているとか.あと、Freewa . . . 本文を読む

Fall Break!

2004-10-17 15:06:20 | 日常生活
来週の火曜日(実質水曜日)まで大学がFall Breakでお休みのため、宿題が少ない!というわけで、今日は久しぶりにダウンタウンへ出かけた. まずPasadenaで遅いランチ.Old Pasadenaは4ブロックぐらいの小さい町だけど、こ洒落たレストランやブティックが並ぶいい感じのところ.ここで久しぶりに、都会気分でちゃんとしたイタリアンを食べることができた.カラマリ(イカ)のフライ、カルボナー . . . 本文を読む

秋?

2004-10-15 17:28:00 | 日常生活
今日は最高気温が92°(33℃)もありました.ちなみに最低気温は56°(13℃). 10月も中旬というのにこのお天気.当然半そでで、大学の教室内はクーラーがガンガンにきいていて寒いぐらい.アメリカ人の学生は、女の子はタンクトップでヘソだしジーンズで、男の子とはTシャツに短パン、それにみんなビーチサンダルのようなのをもちろん裸足ではいてます.おまけに、屋外プールに入ってたりします.うちのタウンハウ . . . 本文を読む

アメリカの医療事情&心理療法の短期化

2004-10-14 13:24:17 | Academic topic
今日は、チェックをかねてとあるクリニックに行ってきました. 私は長期海外旅行者用の保険に加入しているので、普通のアメリカ人が入っている保険とはちょっと異なります.普通、アメリカでは勤務先で加入している人以外は、たいてい個人で医療保険に入っているそう(といっても貧乏で加入できない人も多い).この医療保険制度がちょっと曲者で、その保険会社が提携している病院にいかなくてはならないとか、加入しているプラ . . . 本文を読む

Supermanの死

2004-10-12 17:07:38 | 日常生活
Superman, Christopher Reeveが亡くなりました.52歳でした. 今日はバーバラ・ウォルターズがホストで20/20の緊急追悼番組がありました. 先週金曜日の大統領候補debateで、KellyがReeveのことを取り上げて話をしていたところでした.そう、Christopher Reeveは彼自身の事故による脊髄損傷と首から下の全身麻痺の治療のために、そして同様の疾患で苦しむ . . . 本文を読む

成祐&延 (Sean & Minjung)

2004-10-11 16:32:23 | 日常生活
今日は、成祐&延(韓国人の友人夫婦.偶然にもどちらも金さん)をうちに招待しました. 延とはたくさんこれまでも話をしていたけど、成祐とゆっくり話しをするのは初めてだったので、とても面白かった.なかでも兵役の話や、成祐がアメリカに来る前に務めていた三星電子での話などは非常に興味深かった. 韓国のことって、知っているようで知らないことが多いなあと最近つくづく実感します.私は関西出身で、韓国(北朝 . . . 本文を読む