Ordinary Life in Southern California

LA郊外でののんびりライフ満喫中

Monument Valley & Four Corners

2005-05-25 15:34:28 | Trip
2日目の今日は、Monument Valley.昨夜作っておいたおにぎりとインスタントのお味噌汁で朝食を簡単にすませて早速でかける. 夕焼けに染まるMonument Valleyは実は昨日見ていたのだが、朝のMonument Valleyも素晴らしい.何がすごいって、赤い巨大な岩というか隆起した台地はもちろんのこと、人が昔からそこに住んでいるっていうのがすごい.巨大な赤い岩たちと青い空と緑のブッ . . . 本文を読む

国立公園めぐりGrand Circle編スタート

2005-05-24 14:22:30 | Trip
このあいだSeattleから帰ってきて、1日おいて再び旅行へ.今回はGrand Circleと呼ばれている、AZ, UT, COに渡る国立公園をめぐる旅. 第一弾はGrand Canyon.ずーっと行きたかったところだ.実物はまるで写真のように思えるほどの想像を超えるすごさ.Speechless.もっと若いときに来てたら、はりきって数日かけてのトレイルとか1週間ぐらいのラフティングとかにチャレン . . . 本文を読む

Good to Forgive, Best to Forget

2005-05-19 16:58:42 | Trip
昨日はBoeingのEverett工場見学&Mariners VS Yankees観戦. Boeing、すごかった.世界一巨大な工場は、AnaheimのDisneylandの敷地よりも大きいらしい.あんな巨大なものを設計して、組み立てる順番を決めて、ちゃんと組み立ててってすごいと思う.それに工場そのものの設計や設備の設計なんかも.どこかで頭のいい人がちゃんと仕事してるんだなあと思う. 初めての . . . 本文を読む

Seattle, WA

2005-05-17 15:44:02 | Trip
昨日からSeattleに来ております.快晴で昼間はタンクトップ一枚でOKなLAとはうってかわって、小雨がぱらつきウインドブレーカーなしでは肌寒い.ああ、北に来たなあっていうのは、木々や植物の違いからもよくわかる.ヤシの木がない!木がちゃんとクリスマス・ツリーみたいになってる! 昨日は飛行機が大幅に遅れたことからあんまり動けなかったが、今日はいろいろと出かける.なかでもかなりよかったのが、Ball . . . 本文を読む

The Huntington / やしまき登場

2005-05-15 09:54:41 | 日常生活
13日の金曜日は朝ヨガの後、San MarinoにあるThe Huntingtonへ出かける. このThe Huntington、さすがtheがつくだけあって素晴らしい.広大な敷地の中に、植物園と美術館と図書館と研究施設がそろっているのだ.中でも植物園を兼ねている、gardenはほんとうに素晴らしいの一言につきる.ちょうど5月の今は、Rose Gardenでバラが真っ盛り.さまざまな種類のバラが . . . 本文を読む

ナマ・Ozzy

2005-05-15 09:35:29 | 日常生活
こないだの木曜日、LAならではというべきか、TVの公開収録に行ってきた.ABCのJimmy Kimmel Liveだ.そしてこの日のゲストはなんと、ヘヴィ・メタの神・Ozzy Osbourne! スタジオがオープンする1時間半前から並んでいたことと、席を決めるお姉さんに「とにかくOzzyを見にきた!」と主張したせいか、前から4番目でOzzyとJimmyが目の前の席に!Jimmyは旦那どのの元上司 . . . 本文を読む

Universal Studio Hollywoodにて

2005-05-11 16:09:49 | 日常生活
今日は旦那どのとMihoさんと3人でUniversal Studioへ行ってきた.近くにあるといつでもいけるからという気になってしまいなかなか行く機会がなかったのだが、ようやく制覇. さほど期待していなかったのが功を奏してか、予想を大幅に上回る面白さだった.3人で$99(通常は1人$54)という割引券を使用できたこともあり、お得感満載.それになによりも、日本のものとはアトラクションの迫力が違う. . . . 本文を読む

Venturaにて

2005-05-08 14:58:15 | 日常生活
晴れて旦那どのが夏休みに突入.大きな声では言えませんが、8月下旬まで休みです.といっても途中で授業(といってもOxfordへの研修授業)がありますが.こんなに長い夏休みが取れるのは、サラリーマンである限り、定年までは二度とないものと思われるので満喫させていただく予定です. で、今日は手始めにドライブがてらVenturaまで. VenturaにはPatagoniaのアウトレットがあり(本社もある . . . 本文を読む

down came the rain, out came the sun.

2005-05-06 06:45:38 | Academic topic
昨日のOprahはブルック・シールズ.ひどい産後うつ病(Postpartum Depression)だったそうで、その体験談をまとめた本(down came the rain)を出したらしい. 話を聞いてると、結構症状が重かったみたいだ.分娩そのものも24時間で緊急帝切になり、子宮を摘出して再び戻してとかで出血が多量でかなり危険な状態だったらしい.I.V.F.で成功し、妊娠期間中はつわりも軽くな . . . 本文を読む

3ヶ月経って

2005-05-01 11:43:06 | Yoga
ビクラム・ヨガをはじめて、まる3ヶ月になった.この間、ほぼ毎日・最低でも週4日のペースで通い続けた. で、最近その効果が顕著になってきた.体重は3.5㌔減でそれほどの激減ではない(アメリカに来て太った分をチャラにしてさらに少し減った)のだが、脂肪が溶けて筋肉がついてきたせいか、サイズダウンが著しい. 先日、日本から持ってきたパンツをこっちにきてから初めてはいてみたら、なんと.おなかまわりも太も . . . 本文を読む