扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

「花の画像を数秒見るだけでストレスは軽減される」- CareNetニュース

2020-07-28 08:31:31 | 日記
今朝の医療関連ニュースです。

花好きには朗報ですね(^_-)-☆

日本発の研究結果で花を見ると癒されることは皆さん経験的に知っていると思いますが、それが本当かどうか検証したそうです。

大学生のグループを用い、もっとも多くの人が思い浮かべる花のイメージに近い花の画像を選べ出し、不快な画像と比較したときに下記の項目の変化を測定しました。
①血圧の変化
②ストレスホルモンの変化
③fMRI(機能的磁気共鳴画像法)を用いて脳活動の変化

結果、「花の画像がストレス軽減に有効なことが明らかになった」と結論づけています。そのメカニズムとして、花の画像を見ることにより、ストレスから意識をそらす「ディストラクション効果(気そらし効果)」と呼ばれる作用が働いた可能性を考察しています。 さらに今回用いたのは花の画像ですが、本物の「生花」ならよりストレス軽減効果が高いだろうと予測しています。

今朝の治療室の花コーナーです♪
向かって左から「金のなる木」の新種の「しんしん」、日日草、ダリアです。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布マスクの実力は?

2020-07-20 20:29:57 | 健康
最近、サージカルマスク以外にもさまざまな布マスクがでていますが、その実力についてはずっと疑問に思っていたところ下記の記事を見つけました。

「布マスクの漏れ率100% すきまからウイルス侵入」

「新型コロナ 夏のマスクどう選ぶ?」

要約すると下記の通り。
1.マスクの漏れ率の実測結果・・・( )内はきちんと着けなかった場合
(マスクの種類)  (漏れ率)
・布マスク  100%
・布マスク(アベノマスク)  100%
・不織布マスク(フィルター性能試験なし)  81%(100%)
・不織布マスク(フィルター性能試験あり)  52%(100%)
・防じんマスク  1%(6%)

案の定、アベノマスクは無用の長物ということが良くわかります。

2.夏のマスクはその日の予定で使い分けを
・「密」リスクが高い予定の日→使い捨ての不織布マスク
・「密」リスクが低い予定の日→冷感素材など快適さが高いマスク

3.結論
・どんなマスクでもせきやくしゃみによる大きな飛沫を周囲に広げない効果がある。
・外部の飛沫を吸い込むのを予防するには夏でも不織布マスクが有用と言えるが熱中症のリスクがある。
室内でエアコンが効いている環境では「不織布マスク」を、日中屋外では状況により冷感素材の布マスクと不織布マスクを使い分ける。なお不織布マスクは検査済みのものを購入する。が良さそうなので、早速実行しています(*^^)v

↓園芸業の患者さんに頂いたカリブラコア。ペチュニアによく似ていますがこれだけ大きなものだと結構な迫力です(*^^)v
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aちゃんさん、安らかに。

2020-07-10 21:39:07 | 日記
このブログにもずっとコメントを寄せてくれていたAちゃんさんが7月5日に逝去しました。68歳でした。

Aちゃんさんは会社員時代の友人で社宅が一緒だったこともあり、家族ぐるみでの付き合いでした。
一緒に駅伝を走り、スキーをし、バドミントンを楽しんだ仲間でした。

2017年に口腔内皮膚がんが見つかりました。治療を頑張っていましたが、食道、肺、脳に転移し、最後は帰らぬ人となりました。農家出身だったこともあり、治療の合間に自宅近くの田畑での農作業をするのが唯一の生きがいだったようです。

僕も東洋医学を学んだ医療従事者の一人として、がんから生還した人の治療記録からツボを調べ、お灸をずっとやってもらいましたが、がんの勢いを止めることはできませんでしたね。

人はいつか死ぬものとわかっていても、この世から友人が消えるのはつらいものです。でももっとつらいのは一人残された奥さんだと思います。幸いやさしい息子さんと娘さんがいるのでこの悲しみを乗り越えて欲しいですね。

最後に余談ですが、本日夕方携帯にAちゃんさんから着信が! 治療中だったのでかけなおしたら奥さんも娘さんもスマホはいじってないと! これはAちゃんさんが僕に言い残したことがあってあの世からかけてよこしたのかと思っていたら、あとで小さいお孫さんがスマホをいじっていたことが判明! あっけない幕切れでした(^^;
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラウドファンディングサイト「Makuake」で協力しました!

2020-07-01 08:02:05 | 日記
クラウドファンディング(注)でいわきにゆかりのある日本酒製造プロジェクトに協力しました。

(注)クラウドファンディング(英語: crowdfunding)とは、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語であり、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを意味する。ソーシャルファンディングとも呼ばれ、日本語では「クラファン」と略されることもある(Wikipedia)

・福島県いわき市出身のKeisaburo Koda(国府田敬三郎)はカリフォルニア米栽培でアメリカンドリームを実現
・福島県復興を願い、二本松の人気酒造と絆を結び、カリフォルニア米を酒に羽化させるコラボレーション
・福島県とカリフォルニアをつなぐ!純米大吟醸「uka(うか)」誕生!

カリフォルニアでライスキングと呼ばれた国府田敬三郎のことは彼にゆかりのある患者さんを治療したことで知りました。
映画にまでなっていました。

こんな凄い人が近くの町出身だなんて全く知りませんでした(^^;

こちらが昨日届いた有機米の国宝ローズを使った純米大吟醸酒「Uka(羽化)」


僕にはちょっと甘口でしたがとても芳醇な味わいでした。
遠い異国で辛酸をなめながらサクセスストーリを築き上げた故郷の偉人に思いを馳せながら飲むお酒は格別でしたね(^_-)-☆
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする