サラリーマンの面白真面目な週末植物ウォッチング。楽しく名前を覚えましょう。写真はクリックで大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part1
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
ブログの説明(1) |
写真の見方(1) |
目次(あ~こ)(4) |
目次(さ~と)(3) |
目次(な~ほ)(3) |
目次(ま~その他)(5) |
草本(1037) |
常緑樹(313) |
落葉樹(906) |
散歩道(55) |
庭の仲間(2) |
園芸関連(2) |
ご挨拶(2) |
最新の投稿
ご挨拶 |
コムラサキ・9~秋 |
シロシキブ・5~真珠 |
イボクサ・2~水辺 |
キバナアキギリ・2~名前 |
チカラシバ・2~花 |
シマスズメノヒエ・2~蘂 |
スズメウリ・4~雌花 |
センニンソウ・5~実 |
ヌルデ・8~開花 |
最新のコメント
多摩NTの住人/ブタナ |
多摩NTの住人/スミレ・3~長葉 |
多摩NTの住人/ご挨拶 |
かのこ/ご挨拶 |
多摩NTの住人/ご挨拶 |
多摩NTの住人/ご挨拶 |
多摩NTの住人/ご挨拶 |
ijin7wth2/ご挨拶 |
がちゃばば/ご挨拶 |
mico/ご挨拶 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
botanicallife-1956 |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
多摩NTの住人です。カテゴリにある「ブログの説明」「写真の見方」をご覧下さい。コメント、トラックバックぜひどうぞ。 |
検索
ムラサキシキブ・1~実
雑木林はすっかり冬の趣きで、見るものも少なくなったが、まだまだあちこちで樹の実を見つけることができる。さすがに色はひところの輝きはないものの、殺風景な中でふと目にとまる。写真は松木日向緑地の「ムラサキシキブ(紫式部)」。紫の実はコムラサキそっくりだが、背丈が違ってこれは3メートル以上。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« オランダガラ... | シャラノキ・... » |
紫色の実が可愛いですね。
コムラサキは実つきが良く枝垂れる。
紫式部は実が疎らにつく。
庭木や植え込みは殆どがコムラサキ、と区別していました。
丈が3mでしたら紫式部かもしれませんね^^
さて、この紫式部は「ムラサキシキブ」で良いと思います。
対抗馬はヤブムラサキですが葉や枝に毛が無いのでその選択肢は抹消しました。
画では、右の一番上に実の落ちた柄が残っており、その柄は、葉の付け根から出ることにより、少しはなれたところから出るとされるコムラサキの選択肢も消えました。
残るはオオムラサキシキブとトサムラサキですが、その両方を知らないので、消去法で残る「ムラサキシキブ」になります。
オオムラサキシキブは暖地の海辺。
トサムラサキは西日本とのことで、両方の可能性は疑う必要もあるかもしれませんが、知らないものは仕方がありませんので・・・・。
目次のリンクは時間の余裕ができた時に挑戦するとして、当面はこのままでいきます。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。