天使のロシアンブルー 

fc2 「灰色猫&」に移行しました

ホームページ開設しました
bluenisse.com

また・・・買い物癖が・・・(-.-)

2013-05-30 14:45:09 | 気儘lifestyle

こんなものが届いてしまいました・・・(-.-)

注文したんだから当たり前ですが・・・

 

 

anriのチェックを受けて・・・

塗りのこね鉢は一晩水に浸けて臭いをとるとありましたが・・・

取り出して水拭きとかしてると、作りたくなり・・・

始めました(*_*)

一番肝心な水回し・・・ここで善し悪しが決まってしまいます

 

基本の加水45%でやりますが

昨日は湿度が高かったせいか、最後の切りの部分で加水が多かったのではないか、という現象がありました

 

途中までは順調でしたが

丸出しの辺りからちょっとずつ思い通りにならなくなり・・・

四つ出しに入ったら・・・とてもヘンテコな形に・・・(-.-)

 

最後の切りの時に

よく切れそうな蕎麦切り包丁なのに

切り口の部分がくっついてしまうんです・・・

これはきっと加水が多すぎたのではないかと思われます

綺麗なカットをお見せしようと思っていたのに残念です(-.-)

こま板もなんか滑りが悪くて・・・湿気のせいかも知れませんね

 

それでもあくまで自分用ですから・・・美味しく頂きました(●^o^●)

最近のお気に入りは「なめこおろし蕎麦」です

 

 

おかずは

エンドウマメと筍を炊いたものです

小さい頃に母親が作ってくれた懐かしい味の再現です

 

 

そんなわけで

どうしてもうまく出来ません

たかが一回の実技でうまく出来るとも思っていませんけど

なかなか難しい・・・

そこですぐにお蕎麦屋さんに電話して、5回のコースに編入させてほしいと頼みました

すぐにOKで、差額の会費を納めるだけでやってくれました

明日から4回で、何とか自分に納得出来る蕎麦打ちが出来るように

頑張ります!


蕎麦教室 体験しました

2013-05-24 16:04:17 | 気儘lifestyle
朝、窓を開けると一斉に飛び出した猫たち・・・
anriの朝ご飯・・・
 
 
 
 
ボクの朝ご飯はもっと美味しいよ・・・
 
 
 
 
ラテアート・・・Mt.Everest・・・
 
 
 
 
 
 
 
今日は蕎麦教室の日でした
参加者は2名だけ
しっかり勉強してきます
 
会場はお店のテーブルを利用
ここに木製の台を乗せて延ばします
初めて使うプロの道具
 
 
 
 
最初はご主人が説明を加えながら実演してくれます
素晴らしいリズム、素晴らしい技術です
よく分かっていなかった角出しも要領が分かりました
 
 
 
 
一通り終わってからいよいよ二人が別々の台の上で蕎麦打ちにかかります
一番最初は水回し
言われた通りに指先で、指に水がつかないように、素早く粉に水を回していきます
隣の方はここで何故か失敗?うまくまとまらなかったようで・・・
ご主人がやりますが、結局作りなおし・・・
ボクはなんとかうまく出来ましたが、なかなか難しいかも
 
 
 
 
ボクは一人わが道を
ヘソ出しまできました
 
 
 
 
いよいよ角出しです
生地を麺棒に巻いて、手前に引きながら半分ずつ押し延ばしする・・・
これがなかなか難しく、頭の中で理解できない点でした
最初の説明はすでに忘れてしまっているので・・・
その都度質問しながら進みます
何とか、丸い生地が四角の生地になったでしょうか
 
 
 
 
 
折りたたみ方法も忘れていたので聞いてからやります
大きな麺切り包丁が握りにくくて、痛くなりました
それでもご主人に、よく出来たと褒めていただきました
これは自宅に持って帰るようにしたものです
5人前はあるそうです
 
 
 
 
 
さて、切りが終わった後は茹でに入ります
大きめの鍋で沸騰させ、この時は約1分の茹で時間でした
入れた後に強くかき混ぜてはいけないことを教わりました
そーーーっと、優しくです
 
 
 
 
 
茹であがった蕎麦は素早く水で揉み洗いします
 
 
 
 
 
そしてこれが肝心なところ
キンキンに冷やした氷水で締めます
ここでしっかりしたコシが生まれるそうです
 
 
 
 
 
このお蕎麦はご主人が最初に実演してみせたもの
これを一緒に頂きます
素晴らしいお蕎麦です
 
 
 
 
お話しながら頂きました
鹿沼そばということですが、作り方自体は「翁」の高橋邦弘流なんだそうです
どうりで本に出ていたのと同じだと思った
ボクにとってはホントに好都合だったし、一番好きな蕎麦のタイプです
 
蕎麦粉は鹿沼から分けてもらっているとのことで、蕎麦粉も分けてもらえるそうなんです
しかも格安にです
少量しか収穫できないために、あまり外部には出していない貴重な蕎麦粉らしいです
 
 
 
こんな手書きの作り方を書いたものまで頂きました
感謝です(文字が綺麗!)
 
 
 
 
 
このお店では300円で卵かけご飯も頂けます、食べ放題と書いてありました
これも鹿沼のものらしいです
これは二人とも買って帰りました
勿論卵かけご飯で頂きます
 
 
 
本を読むだけでは分からなかった蕎麦打ち
今日は不明な部分がなんとなく分かり
本当に貴重な体験でした
ご主人の蕎麦作りへの真摯な態度も感じられたし
美味しい鹿沼の蕎麦を紹介したいという思いも伝わってきました
こんなお店を見つけることが出来て、ホントにラッキーでした
 
お礼に昨日作ったブリオッシュオランジェ・ピーカン入りを渡しておきました
一緒に受講された方にも少し差し上げました
喜んでもらえることは嬉しいことです
 
 
 
 
 
 
帰ってから・・・
チビハウスを覗いてみて、mauくんの目が開いたことをハッキリ確認しました
我が家では最長の13日目に目が開き、大変気をもみました・・・
まだブチャイクなお顔ですが・・・
記念の一枚です
 
 
 
 
 
おまけ
 
 
 
 
もうひとつ
 
 
 
 
 
 
 
とどめ
 
 
 
 

昨日から今日へ

2013-05-23 16:52:00 | 気儘lifestyle
昨日はgraham breadが無くなったので作って焼きました
anriが餅つき機の音がするから怖いのか、遠巻きにして見ています
 
 
 
生地だけ仕込んで冷蔵しておいたブリオッシュ
朝取り出して焼く準備をします
残っていたオレンジミンスを混ぜ、ピーカンナッツは砕いて混ぜてあります
 
 
 
アーモンドやホワイトココナツも乗せてみました
 
 
 
あっ!猫毛発見!!
部屋中舞っていますから・・・しょうが無いです
 
 
 
ラッピングしたら猫シール貼ります
明日、親切に蕎麦打ちを教えてくれたら差し上げようと思います
 
 
 
そんなことしてたら、ロックしてある網戸を破った奴がいました・・・全員外にいました
aknかnanaちゃんでしょう
頭がいいから、このロックは強く横に引くと開くのを知っています・・・
 
 
 
これからの季節は網戸を使うことも多く、これでは危険なので・・・一計を案じました
釣り糸をこのように網戸の枠に回して、手前の柱に留める方法を考えました
釣り糸ですから強いですし、ある程度は伸縮性もあるので丁度いいんです
 
 
 
この写真を見ながら・・・
キーホルダーの輪っかを釘に引っ掛けるほうが簡単だということが分かりました
後で調整してみます
 
 
 
そんなことしてたら・・・
亀子が朝のお散歩にやってきました
 
 
 
昨日はcooちゃんを病院に連れて行きました
投薬中に暴れ・・・深手を負いました・・・
 
 
 
もうひとつ傷があります
一昨日、買った物をデイパックに仕舞う時に・・・ファスナーに挟まれました・・・
これはとても痛かった・・・
 
 
 
そうこうしていると・・・宅配便が到着
欲しかったdock speakerが一夜のうちに3倍近く高くなってしまい・・・
別のを探して注文していたものです
メーカー直売のアウトレット品で3580円でした(ポイント使ったので支払いは182円)
これが・・・実にいいんです
音はそれなりですが、サラウンドのように広がりがあり、低音もかなり効いています
真っ暗な夜中に目が覚めても時間が分かるし、リモコンまでついている
すごいコスパです
 
 
少し古いけど
2万円くらいしたBOSEのPCスピーカーよりもクリアな音に聞こえます
 
 
 
最後に子猫
目が開くと全然違って・・・可愛い
 
 
 
AIちゃんはホントにいいお母さんしています
ホントにエライ!なぁ・・・

蕎麦教室 申し込みました

2013-05-21 15:02:06 | 気儘lifestyle
お蕎麦がどうしてもうまく出来ません
調べていたらこちらのお店で教えてくれるようなので
早速行ってみました
ミニバイクで15分はかかりません
みかけは普通のお蕎麦屋さんなんですが・・・
 
 
 
こんな張り紙が・・・
どうやら休業していたのを再開されたばかりのようです
 
 
実はこの記事で調べておきました
 
 
 
メニューは絞ってあるとのこと
この2つだけでした
温かいものは無し ざるの海苔も無し です
(大盛はあるそうです)
 
 
 
清潔な店内
 
 
 
野菜天蕎麦にしました
いいですねぇ~
 
 
 
まるで機械で打ったように美しい蕎麦
画像は少し明るくしてありますがかなり黒いです(玄蕎麦粉を使用しているようです)
そしてとても冷たく締めてあって(並の蕎麦屋さんではない)
歯ごたえがかなりよろしいです
 
待ちながら、食べながら、
次の蕎麦教室をお願いしてきました
蕎麦が切れてしまうのは多分捏ね方の問題だろう
茹で方にも関係してくる
水を合わせるのも難しい
捏ね上がった時の生地の艶など
そのへんの事をしっかり教わってきたいと思っています
 
 
 
 
 
 
折角来たので川崎駅まで出ます
欲しかったiPhoneやiPod用のドックスピーカー
昨夜あるサイトで気に入ったものがあり
2800円台で良さそうだったので、朝に注文しようとしたら・・・いきなり6800円台に・・・
なんなんだよ!
 
 
 
 
しょうがないから電気屋さんで物色したら
比較的音のいいものがあったので、帰ってからネットで注文しました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本屋さんで
「激走!日本アルプス大縦断」がありました
日本海から太平洋まで
名だたる日本アルプス走りぬく過酷なレース
買わなかったけれど・・・読んでみたいです
 
 
 
 
半身浴を続けていますが
昨夜は山小屋サミットでもらったパンフレットを見てました
そしたら・・・
やっぱり気になり始め・・・
栗原はるみの料理の本を探しに行ったのに・・・これ買いました
 
 
 
 
同じ場所でパンも買いました
オレンジミンスが残っているので勉強の為です
「The(テ) Orange」だったかな?
アールグレイとオレンジピールのパンです
 
 
 
野菜も買いました
「ウスイエンドウ豆」です
これは小さい頃の母親のお手伝いでよく剥いてました
土佐では筍と一緒に炊いて頂きます
美味しいんです
枝豆よりはるかに美味しい
 
 
 
魚屋さんでこれ買いました
「北海道産シマエビ」
初めて頂きます
甘エビほどは甘くない・頭の殻は焼くなりして食べられる
そんな情報を頂き、沢山(5匹くらい)オマケしてくれました
 
 
 
 
蕎麦打ち体験教室・・・
なんか・・・
緊張してきました
今週です、頑張ります

お江戸散歩 その②

2013-05-18 20:33:35 | 気儘lifestyle
次に向かいます
知らないお店が沢山あります
足を踏み入れたことのない地区ですから
「あんこう鍋 いせ源」
 
 
 
 
その向こうに見えているのは
おしるこ 「竹むら」
男性ばかり開店を待って入って行きましたが・・・お汁粉食べるの?
 
 
 
 
 
この出っ張り・・・なんて言うのか・・・どなたか教えて下さい!
昔の家にはみんなこれがあって
涼んだり、手ぬぐい干したり・・・
 
 
 
 
 
3番目のお蕎麦屋さん
「神田 まつや」 圧倒的な人気店
 
 
 
 
さて、しんがりは・・・
焼けてしまってありません
「神田 藪蕎麦」 創業130年だったそうだ
 
 
そう、とても驚いた火災でした
家族がこの隣のお茶ノ水の病院に入院していて
電気ポットを買うのに秋葉原に来る途中で入ったお店でした
まさにお江戸の雰囲気
帳場のような場所で大きな口調で注文を通す
あの語り口が妙に良かった
お蕎麦は・・・おいおい!これでいいんかい!!!というほど少なく
見ているとみな3枚とか4枚食べている・・・
たかが蕎麦と言えども、2000円を越えたりする・・・
どんなお店に変わるのか、楽しみにしておきましょう
 
 
 
 
 
 
お蕎麦屋名店巡りはこれで終了 
途中にあったJRのビルに
辰野金吾の万世橋駅の写真がありました
 
 
 
 
こんなに堅牢そうなのに関東大震災で崩れてしまったとか・・・
 
 
 
 
万世橋に到着
 
 
 
 
万世橋といえば・・・「肉の万世」
 
 
 
 
 
さて、待ち合わせの場所に到着しました
「山小屋サミット 2013」です
12時からセミナーがある為に、早速並んで待ちます
講師はガイドだった角谷道弘氏
昨年だったか、滑落事故に巻き込まれ大怪我をされたそうです・・・
タイトルは「北アルプス入門編」
ご自身の写真を元に1時間の講演でした
 
 
 
 
おりからの登山ブームで会場はいっぱいでした
ICI石井スポーツ、各メーカーの出店もあり、レジは大混雑してました
 
 
 
 
こちらの階では山小屋のご主人たちが集まって案内をしています
よく見かけるオーナーさん達の顔も見かけられました
 
 
 
 
今年は行くであろう赤岳鉱泉と、黒百合ヒュッテの三代目オーナーさんも
「ほろ酔い黒百合」はお父さんの著書らしいです
信濃川上犬の話を少ししました
この話は自分が生まれたせいでと・・・申し訳なく思っているそうです・・・
読めば分かります(*^_^*)
 
 
 
 
お隣の赤岳鉱泉は今年行くつもりと言ったら・・・タオル・・・頂きました
 
 
 
 
なんとなく名前でひどく行きたくなった「雲の平」・・・
3泊くらいの日程が理想だとのことです、ご主人が親切に教えてくれました
宿泊割引券も頂きました
 
 
 
 
ドロミテにいた方としばしお話
ヨーロッパアルプスでガイドもされていたとのこと
昨年まではpatagoniaでも仕事をされていたそうです
そのようなプロの方に色々なお話が聞けて良かったです
 
 
 
 
そして・・・mammutにやってくると・・・
やや小さめのボルダリングのボードがあり・・・
お店の方がやらないかと勧めます・・・
何人かが挑戦し、成功率は半々
うまく出来る人はいとも簡単、そうでない人にはなかなか難しそうです
 
 
 
 
連れに挑戦してもらうことにしました
これがなんと・・・いとも簡単に・・・スルスルと・・・
一発で成功です
 
 
 
それを見た連れのツレさん
今日はスカートにサンダルなのに・・・やるって言うんです
これがなんと・・・大成功
山歩きを始めるまではこんな事をするなんて夢にも思ってなかったでしょうに・・・
 
 
 
それを見たボク・・・
自分だけやらないのはどうにも・・・後悔しそうだし・・・
自信はないけど・・・
やはり・・・失敗しました・・・あえなく敗退・・・
(動画の編集方法が分からないので・・・顔だししています・・・スミマセン)
 
 
 
このままでは・・・自分だけ成功出来ないなんて・・・
もう一度やります
なんとか成功
人がいっぱい見てるし・・・焦りまくり・・・
ここで失敗してなるものかと、やや慎重になりました
 
 
失敗してれば立ち直れないほど落ち込みますが・・・
ご褒美のステッカーもゲット出来て・・・ご機嫌です
 
 
この20年で体重が20㌔増えている計算になります
体重が60キロくらいなら何の苦も無く出来たことでしょう
指先にかかる力が20㌔分増えるのはなかなか大変です
元々握力は60以上あったので
もっと早くこういうスポーツに精を出しておけば・・・と後悔です
早朝散歩も、半身浴も、自炊で肉類を止めることも
もう少し体重が落ちればもっと楽になることでしょう
 
 
 
そんなわけで
東京駅・お蕎麦屋さん巡り・山小屋サミットと
いつもながら盛沢山な一日となりました