天使のロシアンブルー 

fc2 「灰色猫&」に移行しました

ホームページ開設しました
bluenisse.com

買わないで後悔するより、買って後悔する方が楽しい人生

2012-05-31 07:12:41 | 気儘lifestyle
散歩です
靴底見たら・・・やばい!ツルツルだ・・・
まだ2年くらいなのにな・・・
 
 
晴れてるのに丹沢・富士山は見えず・・・
 
 
歩くと何か発見があります
今日の驚愕は・・・
こんなところにアルストロメリア
団地みたいなとこの道路脇の花壇でした
 
 
こんなのに出会うことは人生初めてなのに・・・
もう少し行ったら・・・
今度は鉢のアルストロメリア・・・
 
 
 
いつもの電気店まで行きます
ここは行くたびにポイントがつきます
それが結構なものでして・・・
一回バーコードをかざすと・・・だいたい300ポイント
1000円以上買えば帰りにもう一度ポイントがつきます
あまり買ってないのに
今日は1480円の買い物でまだこんなに残っています
さすが家電最大手
 
 
 
図書館に立ち寄りました
買ったのはデジカメの小さいカメラケース
いつもは右のズボンのポケットに入ってます
山道ではやはり歩き辛いこともあり、何かいい方法はと売り場で考え
これにしました
 
 
なんとかザックのベルトに固定したいのですが
カラビナだけではうまく固定できません、ブラブラしてかえって厄介です
何とか固定する方法を考えます
ベルクロを縫いつけたらどうかな?
 
 
ちょっと古い山渓
 
 
 
14座登頂おめでとう!竹内洋岳さん
生まれた時からこの名前だったのだろうか?
 
 
富士山の遭難・・・
ちょっとスリップしただけで死んじゃうところなんか、行きません
1000m滑落か・・・
 
 
友人も駆け下りた岳沢(重太郎新道)
日本海からの長期幕営縦走もう少しで終了だったのに
本人も疲れや安堵感は無かったと否定しているのに・・・
ボクの指骨折や膝の故障も下山時にやりました
やるときはやる・・・
 
 
 
GPSなのに道迷い・・・
 
 
 
落石・・・
昨年、奥穂へのルート上 ザイテングラートで
お孫さんと二人滑落・・・ホントに悲惨な事故でした
先行の若い3人の若者が起こしたとされていますが捜査中のようです
 
 
晴れてても落雷はいつ起こるか分からない
1967年8月1日 松本深志高校 8名即死 3名行方不明 13人重軽傷
92年には大山でも 避雷針の無いあずまやで 1名死亡
先日は尾瀬でもありました
 
 
低体温症を広く知らしめたトムラウシ遭難
それなのにまた白馬で・・・
 
 
 
遭難しやすい傾向
*一般的には同じミスを繰り返したり、パニックを起こしやすい人・・・ズバリ!アテハマル・・・
*他人まかせでリーダーやパートナーに依存するタイプ・・・全くあてはまらない
*実際は人それぞれで普段の性格からはわからない
*60歳定年を機に始める人がいる 体力・経験なく動けなくなるケースあり・・・アテハマルが根性はある
*高尾山の延長で奥多摩にくる・・・逆から入った
 
 
 
経験者ほど注意
 
 
 
 
ありえない生還
2006年10月7日 六甲山で遭難 骨盤骨折で動けず
発見は10月31日・・・
水も飲まないで3週間生き伸びた
救出時の体温は22度・・・
 
自分にもあるかもしれないと、いつも考えながら行動しましょう
 ・
 
忘れてたけど届いた品物
 
 
あは!
後悔しないと思いますけど・・・
人生楽しくね
 
 
 
おまけ
junくんの尻尾で遊ぶちびっこ
 
 
恒例の・・・ラチスくぐり・・・anriちゃん

物欲

2012-05-29 08:58:44 | 気儘lifestyle
電話会社とプロバイダーを変えました
iPhoneに変えなければ絶対にやらなかったであろうと思います
電話の勧誘に・・・乗ってしまい・・・
メアドを変更するのが大変で・・・前のプロバイダーに有料で残そうかとも思いましたが・・・
結局・・・勇気を持って変更です
やり遂げましたが・・・目は痛くなるし・・・こりごりです
 
最後にアドレス帳に乗ってる人だけに連絡
お手数かけるので、おまけつけてあげました
 
 
 
ふと思い立ってメニューに加わったスチーム野菜
家にある蒸し器ではなかなか難しい・・・
100均で買ってきた小さな金ザルに
受け皿はうどん用の丼・・・
 
 
見栄えもよろしくありません
でも
味はすこぶる美味しくて
もう3日ほどこの同じメニューは続いています
 
 
先日ホームセンターで見かけたこのスチームクッカー
二日経ってるからもう売り切れてるかなと思ったら
最後の一つが残っていました
即買いです
 
 
この透明の耐熱ガラスの底にはこのような穴が開いていています
蒸気をうまく通し、余分な油分を落としたり
野菜や肉から出てきた美味しい成分を下の鍋に落します
 
 
いろいろ材料を入れます
もやし、コーン、茄子、ピーマン、青梗菜、エリンギ、椎茸など
 
 
 
お湯が沸騰したらバラ肉を乗せて蓋をして蒸します
 
 
約10分少々で出来あがり
そのまま花柄のお皿に乗せました
見栄えも良くなったし、美味しいんです
当分同じメニューになることでしょう
タラや海老などもいいそうです
下で受けた美味しい旨み成分は、出汁として使えるそうです
脂肪分は冷めて固まったら取り除けばいいでしょう
 
 
鍋なんかもう絶対に買わないと決心していたけれど・・・
人間にはこういう屁理屈をいう人がいて・・・
実は・・・これは真理なのです
でも・・・ここで人生持ち出すか!
 
 
 
山の本の続き
表尾根を辿って塔からの帰り
新大日付近にいたのは野良ちゃん
丹沢には昔から猫が登って来ていたようです
 
 
 
丹沢三峰にも足を伸ばしたようだ
宮ヶ瀬に行かないで早戸川林道?に向かったこともある
あまり健脚ではないが冒険心はあったようです
車が迎えに来るから楽なものです
 
 
 
鍋割山は88年 二俣まで車で乗り入れている
草野さんは76年にここの山荘に入り
ここからヒマラヤなど遠征したり、85年から本格的に増改築に着手したそうです
その最中のことですね
鍋焼うどんの記述はありませんでした

回想 八ヶ岳

2012-05-28 09:38:12 | 山歩き・街歩き・散歩
 
スーパーで見かけた新製品
山食で使えないかと試しに購入
36.3g・・・物凄く軽いです・・・不安になるくらい・・・
 
 
 
小さい・・・軽い・・・
 
 
 
熱湯を内側の線まで入れる(表示されていないけど120ccくらい カップが無い時の為に)
30秒かき混ぜるだけ 出来た!
 
 
 
これをお皿のご飯にかけるらしいが、カップにご飯を入れてもいい
山にはこの固形のフリーズドライだけ持って行けばいいだろう
山食としては前からあったのかな?
軽くてコンパクトだから最適です
 
 
 
 
さて
akalyくんのパパさんが、ママさんも連れて再訪してくれました
猫テーブルでお迎え
 
 
 
折角ですからakalyくんを触らせてあげます
 
 
 
小さな段ボールで遊ぶのはaaneくんかな?
 
 
 
おやおや、こんな狭いのに・・・cooちゃんが・・・
 
 
 
ryuくんも接待役をかってでました
 
来月も来られるそうです
こういうご家族の方が安心できます
ウチは何度でも歓迎です
 
 
 
チラシが入ってました
愛玩動物飼養管理士も1級を取得されています(ボクは2級 1級はとても難しいのです・・・)
料金は?・・・・・良心的です
植木の水やりがサービス・・・これも好都合です
 
住所を調べたら・・・ウチの部屋の中から・・・見えました
ビックリしました
 ・
計算してみると
2匹で2500円で追加が500円
えええっと、大人猫が8だったっけ?
子猫が4なので・・・えええっと・・・
2500+(6*500)+(4*500)=7500円
多分時間が延長になりそうだから・・・30分として8500円か・・・
子猫がいなくなると6500円・・・
いずれ頼むことになると思います
 
 
 
寝る前は同級生と少しLINEでチャットして
本に移って眠くるまで読みます
不破哲三「回想の山道」から八ヶ岳の山行
共産党も幹部となると無線使ったりジープで迎えをよこしたり・・・
顔も知られ、出会う人にもすぐ分かる風貌だし、よく声をかけられたようです
普段はあっまり長い距離は歩かないが
この日は美濃戸から阿弥陀・赤岳・横岳:硫黄と縦走します
「硫黄の爆裂火口で・・・友の墜落死というカタストロフィー・・・深田の百名山」
カタストロフィー:悲劇的な結末 破局の意
 
・ 
 
 
日本百名山は全部読んでないので見返すと・・・
ふ~ん・・・同行者が墜ちたのか・・・
 
 
 
この上から墜ッこってしまったのか・・・
ボクは近寄らなかったけど・・・
この奥に行っちゃったのかな
(硫黄岳・爆裂火口上部)
 
 
 
 
 
この上からですから・・・まっさかさまですね・・・
 
 
 
赤岩の頭につき、南八つを振りかえる・・・
「ここからの硫黄から阿弥陀に至る山容は、いつ見ても素晴らしい・・・」
 
 
 
こんな感じで見えます(赤岩ノ頭より)
硫黄はちょっと写っていないけど
左から横岳・赤岳 右に中岳を挟んで阿弥陀岳
中岳の向こうに権現かな?
 
 
 
確かに素晴らしいんです
私は夏沢峠から硫黄岳に登りましたが
山頂からこの赤岳~阿弥陀岳の稜線と山容をみた時は
思わず立ち止り、しばし声もなく(いや、雄叫びだったか・・・)・・・立ちつくしました・・・
浪曲のように・・・唸ったかも知れない・・・
 
 
 
未だにPCの背景はこれです
 
 
 
 
 
 
さて、今朝のyahoo newsでは
GPS(衛星利用測位システム)で登山、過信は禁物―。スマートフォン(多機能携帯電話)の普及などでGPS機能を使う登山者が増える中、県警や登山団体が注意を促している。充電切れや山頂などで機能しない不安があるほか、秦野市内では、山岳地図を携行しなかったためルートを外れて遭難し、救助されたケースも。「GPSはあくまで補助的なもの。地図と併用を」と呼び掛けている。
 最近はGPS機能の付いたスマートフォンが普及し気軽に利用できるようになった上、登山用品店や通信販売サイトでは登山用のGPSが販売されている。
 日本山岳協会(東京都渋谷区)の担当者は「GPSは現在地の緯度や経度が分かる便利な道具で、登山者向けの講習会も開かれている」としながらも「詳しい地形は表示されないし、途中でバッテリーが切れることもある。地形図などを携行するのは山登りの基本」と指摘する。
 大型連休に丹沢登山を楽しんだ川崎市の30代男性は「山頂付近で携帯電話のGPSを使ったが機能しなかった。地図とコンパスは必ず持っていくようにしている」。
 だが、秦野市内では4月15日、スマートフォンのGPSを頼りに丹沢登山に来た3人のグループが急斜面で身動きが取れなくなる事案が発生。峠に向かう途中で登山ルートを外れたためで、2人は自力で下山したものの、東京都目黒区の男性会社員(33)は119番通報し救助を要請。秦野署の山岳救助隊に救助された。
 同署によると、3人は登山歴3年以上だが、地図は持っておらず、GPSとブログに掲載された写真を頼りに山へ入った。会社員は「GPSで最短ルートを探して歩いているうちに迷ってしまった」などと説明したという。県警によると、県内でGPSに頼って登山者が遭難するのは、初めてのケースだった。
 本格的な登山シーズンに入ったことから、秦野署は登山客にチラシを配布するなどして、地図の携行を呼び掛けている。
最短ルートを探して迷った・・・笑える
予備バッテリーは必携です
衛星がとらえられない谷間などでは機能しない
 
 
 
 
 
もうひとつは白馬の6名の大量遭難
大型連休中に登山者6人が死亡した長野県の北アルプス・白馬岳(2932メートル)。死亡した人たちは63~78歳。吹雪の中で低体温症にかかったのが原因とみられている。パーティーのメンバーには、1人を除いて長い登山歴があり、アフリカ大陸最高峰キリマンジャロの経験者もいた。山の危険性について知識はあったはずだ。
 ところが、5月5日朝、白馬岳北方の尾根で見つかった遺体は、全員、シャツの上に雨具やジャンパーという「軽装」だった。しかも、そばに落ちていたリュックには、防寒着がちゃんと入っていた
 1981年、ヨーロッパで山スキー中にクレバスに転落し、低体温症で重体になった経験のある登山家、苫小牧東病院の船木上総(かずさ)医師は、「低体温症の危険性を、もっと深く知ってほしい」と警鐘を鳴らす。
 低体温症は、身体の表面ではなく、コア(深部)の体温が35度以下に下がると起こる症状だ。最初は身体が震え始め、さらに体温が下がると、次第に筋肉が動かなくなり、意識がもうろうとする正常な行動を取れなくなり、そのまま死に至るケースもある。ちなみに、コアの体温は普通の体温計では測れない。「食道温度計」や「耳式体温計」が必要だ。

「低体温症にかかる3大要因は『低温』『風』『濡れ』だということを、まずしっかりと頭に入れてください。『濡れ』とは雨や雪、汗による身体の濡れで、熱を非常に奪います。気温が何度以上あったら安全といった目安はなく、悪条件が重なった場合は10度でもかかる恐れがあります」(船木医師)
 
トムラウシ遭難は北海道とは言え、雪の無い真夏でした
死ぬかも知れない局面で、ザックの防寒具さえ出すことが出来ない恐怖
風さえなければ多少の寒さは我慢できる 風が怖い
ハイキングとはいえ、最低でもエマージェンシーシート(350円程度)か
ビバークツエルト(7000円程度)をザックに入れておきたいものです

逸した山歩き

2012-05-24 12:15:09 | 気儘lifestyle
ふと、そろそろ歩いてみようかなと
でも不安だからK駅まで試し歩き
途中でミルク買ったり、1時間半くらい
久し振りで気持ちいい
 
駅前の空地にまた大きなクレーンが・・・今度は何だろう?
 
 
ワイヤーラチスをゲット
クランプは在庫なし
好日山荘でサングラスをチェック
1万円くらいかな
恐ろしく軽くてビックリ!
 ・
帰りは疲れて乗りました
家に帰ったら・・・???
ケージに入れたryuくんが・・・出迎え・・・
cooちゃんが早くもヒートが来てしまってるので・・・大変です
・ 
ケージが歪んで、隙間が出来ていました・・・
 
 
手前には開きませんが、奥側にこれほどの隙間が出来ます
興奮したryuくんなら抜けられる隙間です
 
 
補強はしましたが・・・
 
 
今朝になってもこんな状態ですから・・・妊娠する可能性もあります
 
 
そういえば
今のakaly & aane の時もそうでした
このプラケージのロックがうまく入ってなくて
夜中に交配してしまって生まれてきたのです
cooちゃんはとても身体が疲れていますから少なくとも1年間は休ませたいところでした
祈るような気持ちです
 
 
今朝は6時からケージ内の作業を始め
なんとか終わったのが・・・9時・・・
大変だったのは、シーツをテープで留めていて、それの取り外しにイライラしました
クランプ留めに変更で解決
 
クランプが足りなくなって買いに行こうと思っていたけれど
ワイヤーラチスをケージに留めるものです
 
 
この留め方を一部だけですが
結束バンドを使うことにしました
奥の方はクランプ留めがいいですが、手前の方はこれで十分です
 
 
大変な作業を、諦めないで淡々とこなしている間
ちびっこがものすごく邪魔したのは言うまでもありません
ちっとも相手にされないせいか寝ました・・・
ここで寝るか!
 
 
junくんの寝姿はとても可愛い
生き倒れバージョン!
 
 
 
女の子みたいなaaneくん
いつもくっついてきます
 
 
昨夜はaaneとanri
(特に順番はなく、akalyはたまたまキッチンで眠ってたのでそのまま)
ここに上がってきます
絶妙な距離です
この後はボクの首の窪みに入りこみます
 
 
anriも乗ってきます
動けませんが・・・至福のひと時です
 
 
横になるとこの腕の中に入ります
もう・・・可愛くて・・・
 
 
 
やっと届いた鈴木ともこさん
半年以上も順番待ちしました
不破哲三の描いた紀行文
キッチンで立ち読みしてたら10分くらいそのまま読んでました
こういうのが面白い
みんなスタートは丹沢や奥多摩
奥山章も山野井泰史も
丹沢10山か 後は蛭と菰釣山だな
 
 
行者の鎖場かな?
もうひとつの「私の南アルプス」も予約してあります
 ・
 
ちびっこの様子を見に行ったら
飛んでくるakalyくん
 
 
あまり可愛いから・・・ミルクのサービス
 
 
カリカリも食べてくれます
残るはjunくんだけ・・・これが難題・・・
カリカリを食べ物と認識していないようです
 
 
 
左足のふくらはぎがつりそうです・・・昨日歩いたから・・・
ホントは今日行こうと思っていたけれど断念
明日は曇りで下り坂
どうせ肝試しルートだから晴れてなくてもいいけれど
山小屋泊の計画もあるので、早く再開したいと思っています

挫折感あり

2012-05-20 09:21:04 | 気儘lifestyle
anriちゃんは大事なウチの子
特典として外で遊べます
 
 
これが・・・恐ろしく・・・外が大好き
動き回るからちっとも写真が撮れない・・・
 
 
そうだねぇ~、こんな面白いことがあるし・・・?
 
 
cooちゃんがチョンチョンってやったら
あっという間に切れちゃったんだよね
AIちゃんやhanaちゃんだったら食べちゃうから、早く逃がしてあげようね
(ホントに可愛い 子猫と一緒・・・ヤモリの赤ちゃん)
 
 
しかしてjunくんは?
junくんはよそに行っちゃうから出せません
そういう経験をさせないことにしています
でも・・・anriちゃんだけ出てしまって・・・
ボクも出たい!と・・・
 
 
抱っこなら大丈夫
 
 
切り戻ししたゼラニウム
花も咲いたし、形がよくなりました
 
 
ん?
これは・・・
akalyくん
 
 
昨日は見学の方がいらっしゃいました
礼儀正しいし、質問もまとめてくれていて
ちゃんとメモもとってくれて誠意を感じました
 
 
ご丁寧にお土産まで頂きました
釜石のご出身だそうで・・辛い経験をされたそうです・・・
初めて頂きましたが、とても美味しいです
(病気とか)何もない限り、こちらのご家庭にもらわれていくと思います
先住ちゃんも待っています
 ・
akalyくんはとてもお利口くんです
今朝はカリカリを少し食べました
 
 
ミルクも一人で飲めました
 
 
 
ボク、一人で出来たんだよ!
得意げなウィンク
 
 
aaneくんの方ですが・・・
昨日の午後に・・・
薬を与えてから少しして様子を見に行くと・・・
やはり口の周りや前足が濡れています
すぐにタップリの水で洗ってあげて・・・
なんか・・・すごく自分の気分が滅入ってしまい・・・
口の中が荒れて、あっという間に胃の調子が悪くなり・・・
 ・
でも今朝はすっかり良くなって
ミルクも今までの2倍くらい飲んでくれて
待望の400g台がすぐそこに見えてきました
 
 
先日のシッターさん
買い物が大好きで・・・
衝動買いなのか・・・こんなでかいフードを頼んでしまったようで
消化出来そうにないからと・・・送ってくれました
丁度注文しようとてしていたところなので、ウチでは大助かりでした
 
 
 
そして
先日来てもらったブリーダーさん
部屋に入るなり・・・ブリーダーの部屋らしい臭いになったねと・・・
そう・・・つまり・・・臭い!ということです
 ・
 
確かに臭いのです・・・
大きな臭いの元はAIKNのケージです
壁かけスタイルのチッコ癖がペットシーツ対策では万全ではなく
また木製なので、漏れたチッコが滲みこんでしまい、臭いが取れません
 ・
突然ですが・・・決めたこと
AIKNのお引っ越し
・ 
テストの為にAIKNをryuくんのケージに移しました
ペットシーツを内張りしています
これがうまくいけば、同じタイプのプラ製ケージを注文します
ryuくんが狙うので・・・カバーをしています
 
 
一応処分を考えている木製ケージ
うまくいかないことも考えられるので、一応水と洗剤で丸洗いしてみます
これ、重いし、洗うのはとても大変ですが、これからやります
 
 
今・・・
AIちゃんに続き、cooちゃんにもヒートがやってきて・・・
それに反応したAIKNとryuくんの鳴き声がひどくて・・・
ヒート中のcooちゃんはマーキングが激しくなって・・・
 ・
来年はanriちゃんの初めての出産もあり
益々ヒート中の対応が難しくなります・・・
・ 
AIKNをもう去勢してしまうことも考えています・・・
これからそんなに長くも繁殖は続けられないだろうし
何かあると自分も落ち込むし
お世話も段々大変になってきたし
ボク一人の体力と精神力ではとても対応が難しいです
 ・
 
 
 
さて
明日は金環日食
若ければ少しでも可能性のある富士山に登って観察に備えたいところですが
今は無理です
いくら願っても・・・お天気だけはしょうがないです・・・
あまり写真撮りに夢中になって、肝心の天体ショーを愉しむ時間が無くなっても悲しいです
期待はせずに、祈りましょう
 
昨日撮りました