国鉄があった時代blog版 鉄道ジャーナリスト加藤好啓

 国鉄当時を知る方に是非思い出話など教えていただければと思っています。
 国会審議議事録を掲載中です。

国鉄形車両の座席の色は?

2019-07-31 21:32:56 | 国鉄思いで夜話

国鉄形車両の座席の色を覚えていますか?

国鉄が解体されて30年、JR西日本などでは未だ国鉄形車両が活躍していますが、JR東日本やJR東海では早々と新型車両に置換えた会社もあり、特にJR東海はその資金力もあってか国鉄形を完全に淘汰、さらにJR第1世代のキハ85も置換えの対象に入ってきたということで、そうなると383系の置換えの方がJR西の381系「やくも」より早くなるかもしれないですね。

まぁ、そんな余談はさておき。

客車の座席の色覚えていますか?


青色でしたよね。

青色の座席が一般的でしたね。

思い出しましたか?

実はこの青色のモケットも変遷が有りまして、私の記憶が正しければ昔は純毛だったのですが、北陸トンネルの火災事故でモケット類の難燃化が指針としてだされて、化繊系のモケットになって手触りがあまりよくなかったように記憶しています。

どことなく、ビニール袋をさわっているようなイメージだったのですが、記憶違いで有ったらすみません。

国鉄形の車両は青色のモケットというイメージが強いのですが、実は青色のモケット以外もあったのです。
気動車はビニールシート

戦後製造されたキハ17系気動車は軽量化を最優先とした車両であり、初期の車両はシートの高さも低く、モケットではなくビニールシートの座席でした。
同じく、初代レールバスである、キハ01等もキハ17系と同様のシートでした。
特にこのシートはクーラーもない時代でしたから夏場は汗でべたべたとなりあまり座っていて気持ちの良いものではありませんでしたね。



画像 Wikipedia 車内がモケット張りになっているが初期はビニールシートのタイプでした。
青色ではなかった時代も

実は、客車や電車のシートが青色になったのは、151系電車が登場して頃以降のようで、それ以前は実は、「緑色」が採用されていました。

コメント欄でご指摘いただきましたが、80系300番台から青色のシートが採用されたと記述されています。
80系300番台は、昭和32年ですので、これがその後の普通車の標準色となっていったようです。
昭和29年に落成したナハ10の試作車では、シートの色が緑色の車両の室内が回想の旅客車などで見ることが出来ます。

また、現在は京都の鉄道博物館に保存されている80系電車のシートも当時の姿に復元された緑色のシートを纏っています。



特に、京都の鉄道博物館に保存されている80系は初期のタイプであり背摺りの上半分がモケットなしのタイプであり、デビュー当初はシートに工部省の「エ」マークを染め込んだシートになっていたそうです。


これは、客車などのモケットを切り取って持って帰る輩が後を絶たなかったからだと言われています。(客車のモケットは靴磨きに丁度よかったらしいです。)
そんな時代もあったということです。



画像はイメージです。


余談ですが

現在の優先席の前身は、シルバーシートですが、このシートの語源は。
中央線の女性子供専用車を廃止した際にその代わりとして電車の車端部に高齢者優先席を設けることとしたのですが、目立たせるためにモケットを張り替えるに際し、当時使われていた新幹線0系の灰色のモケットを流用したそうです。
灰色を白髪の色に見立てて、シルバーシートと呼称したのが始まりであり。
老人に変わる言葉として、「シルバー」が定着してしまったのですが。
「シルバー」=「老人」の起源は国鉄のシルバーシートにあるのではないかと密かに思っております。

にほんブログ村 鉄道ブログ 国鉄へにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

******************************************************
取材・記事の執筆等はお気軽にお問い合わせください。
下記、入力フォームからお送りいただけると助かります。
http://jnrera3.webcrow.jp/contact.html

日本国有鉄道研究家・国鉄があった時代
http://jnrera3.webcrow.jp/index.html
******************************************************


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みどりの窓口、よもやま話 | トップ | 旅客車の座席番号の付け方改... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2022-11-23 12:09:41
きちんと調べもせずに、公開でいい加減なことを書かないで下さい。
座席モケット(三等→二等→普通車)の青色の正式採用は、80系300番台全金属車(70系も…)や試作モハ90(101系)からです。
それ以前のものは、一部の例外を除いて緑でしたが、多くの車両が更新修繕などで標準化のために青に張り替えられています。
なお、二等→一等→グリーン車は、原則としてエンジ色モケットが標準でした。これらを普通車として格下げ使用したものの多くは青に張り替えられましたが、一部はエンジのまま残っていた車両もありました。
Unknown (加藤好啓)
2022-12-03 17:07:38
ご指摘ありがとうございます。
修正させていただきます。

コメントを投稿

国鉄思いで夜話」カテゴリの最新記事