ゆるゆるしなやかに♪ ベルマダがいく!

2011年4月からベルギー生活をはじめました。
ベルギーでの生活等々、ゆるゆる綴っていきますね。

イスタンブールの風を感じるエリア。そして、目指せ、ブラジリアンヒップ!

2013-03-02 01:09:23 | Brusselsな毎日
今日は、先日お友達になったベルギー女子イスラム教徒のMさんと、彼女を紹介してくれた日本人女子友のMさんと一緒に、
トルコ料理を食べに行きましたー!

お店に行くために最寄のバス停をを降りてしばらく歩いていると、、、
すれ違うのは、Trucな方々?がたっくさん!
例えばShumanあたりのいかにもEUなヨーロピアンな地域とは別の香りを感じるっ!

なるほど、、、ここが、ブリュッセルのトルコ人街なんだーっ!
ふむむ。

なぜか、、、「Pizzeria」と名前のついたレストランが多い。
そういえば、Mさんが予約してくれたお店の名前も「Pizzeria」という名前がついている。
ピザって、イタリアな食べ物なんじゃ???
頭にはてなマークを抱えながら、到着。

3人揃ってお店に入ると、みんな、1プレートにたくさん細々とチーズやら野菜やらが乗ってるモノを食べている?
どうやら、それは、トルコ式の朝食らしい。
しかし、すでに時間は12時過ぎ。
世の中はランチタイムですが、、、と思うが、そのお店は、ずっと朝食セットを提供しているらしい。
まるで、ノンストップモーニングのある名古屋な喫茶店のようである。

とりあえず、私達は、ガッツリお昼ご飯♪モードだったので、
いくつかあるメニューから選ぶが、、、
メニュー本の半分は、本当に「ピザ」だった!!!
そう、トルコ式のピザが有名なお店らしい。
トルコのパンを焼いたものに、いろんな具がトッピングされていて、
形状はほとんどが長細い。バゲッドのオープンサンド?と思えちゃう感じである。
しかし、メニューが「写真入り」なのが、ものすごーいアジアンチックで共感が持てる。笑
でも、、、、写真があっても、たくさん種類がありすぎて選べきれないのがスゴイ(苦笑)

予約してくれたMさんにレコメンドを聞き、
そして、名古屋人の私はエビ好きなので、エビの入ったものを頼んでみた。

やってきたのは、こちら。
私の頼んだ海老と野菜がトマトで煮てあり、フライパン?で焼いた感じになってるもの。
Firinda Sac Scampi


海老、タマネギ、パプリカなどの野菜にトマトが染みこんで美味しい♪

Mさんが頼んだ羊のトマト野菜オイル煮込み?
Kiremitte Et Sote


これは、めっちゃ熱かったけど、激ウマでした☆
味は濃いめですが。

そして、来た来たっ!ピザ!


鶏肉とマッシュルームのピザなんですが、お肉が柔らかく、味はマイルドなんだけど、
しっかり味がついてる感じ。ピザ生地部分は、トルコのパンと同じような食感で、
それが薄く延ばして焼いてあるのかな?

そして、これは、付け合せのサラダ。


ミント入りのニンニクヨーグルトソース?と、サルサ的な辛いトマト風ソースと、
チーズとクルミがトッピング的に一緒に出てきました。
このソースがまた美味しい♪
もちろん、インド料理のナンが丸くなったような、トルコのパンも付いて来て、
それにサラダとクルミ、チーズを挟み、ソースをかけて食べると、
それだけで、美味しいトルコ風野菜サンドイッチの出来上がり。

ボリュームたっぷりで、野菜もたっぷり!

食後には、チャイを飲んで、一人あたり11€ぐらいでした。
すっごいコスパいいっ!
感動~!

このお店、超人気店らしく、ずーっと人がいっぱい!
そして、お客さんの半分以上はトルコ人のようでした。

オナカも膨れて、食後は散歩を兼ねて、近くのショッピングストリート?へ。
いろんなモノが安く売ってるとのこと。

確かに、行ってみると、、、、おおっ。ここは、イスタンブールの市場?っていうぐらい、
軒先にいろんなモノを吊り下げて売ってるお店がある!
モロッコのスク―のように水煙草の器具やインテリアグッズを売っているお店も多い。
靴も安い!
ブーツが10€から!
そして、服も下着も安い!
かなり真剣に物色しましたが、、、、
気に入ったデザインのモノで私のサイズがなく断念。

そういえば、写真を撮るのを忘れたけど、おしりのボリュームを出す下着が売っていたんですっ!
え~!初めてみた~!これ、ほしいっっ!
これで私のお尻もブラジリアンヒップになっちゃうかも~!
と、めっちゃ買う気満々になってたんですが、、、これまたサイズが大きすぎてNGでした。残念。。。

家に帰ってから、ググってみたら、日本でも、
「ヒップパッドパンツ」って、TVとかで紹介されて話題になってるんですね~!
しかもけっこう前から!
ワコールからも、同じようなパンツが発売されてるようです。
知らなかった~!

いいなぁ~、これ。
コレ履いてスリムなデニムにピンヒールとか合せたら、絶対に「超脚長っ!」に見えるに違いないw

まぁ、その前に、私の場合は、超スリムなデニムが履きこなせるような脚にならないと
いけないと思うんですがw

今度、また下着屋さんでいろいろチェックしたいなー。


そして、他にもいろんなお店を周っていると、、、
やはり、イスラム教の方が多いエリア、そういったファッション用のお洋服やグッズがたくさん売っています。
こんなお店も!


そして、結婚式などのパーティードレスも売っている。
これは、モロッコ式の結婚式スタイルのマネキン。



楽しかったな~!
ぜひ、また行きたくなった場所でした。
そして、このエリアのお店は、ほとんどが毎日曜日開店しているってのもイイ!
(そのかわり月曜日がお休みらしいです)


またトルコランチしてプチプラなモノ探しにいこーっと☆


◆Lale Pizzéria
 住所: Chaussée d'Haecht 129, 1030 Schaerbeek
 URL:http://www.lalepizzeria.be


◆賑わっていたショッピングストリート(毎日曜日開店、月曜日休み)
 Rue de Brabant,1030 Schaerbeek
※最寄駅:Gare du Nord駅 または、トラム25番、94番、Liedts駅