水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

聞茶(47)…院内カフェで買った紅茶

2012年04月21日 15時36分10秒 | 聞茶・聞豆
さて、ずっと何食わぬ顔で、過去の歌の公開ばかり(苦笑)してきていましたが、ここら辺でカミングアウトしますかね…。実は私、乳がんを患いまして、今年の1月下旬に手術をして、今は抗がん剤治療をしている最中なんです。
それで、山梨県立中央病院に通っています。この病院の一階に【カジヤカフェ】という非常に洒落たカフェがあります。このカフェではスコーンのアフタヌーンティーセット等もあり、一見して紅茶に凄くリキ入っているなぁ…と分かりました。扱っている紅茶のブランドは<エディアール>。最初に時間つぶしにコーヒーを飲んだ時にリーフレットを持ち帰り、少し前に茶葉を2袋 買って帰りました。
一つは、看板書品であろう「エディアールブレンド」。もう一つは、紅茶に ヤグルマギク・ヘリアンサスの花などを加えた「ブルーガーデン」。まずブルーガーデンから開けました。とても甘い味で、フランスの紅茶メーカーらしい薫り高さ。しばらくして エディアールブレンドも開封。これは、メインの茶葉は中国のキームンっぽい風味で、それに香料が厭味でなくブレンドされていました。調べると、ベルガモット・オレンジ・レモンの3種類の柑橘系を合わせてあるのだとか。さっぱりとしていてなおかつ華やかな甘味の理由、合点が行きました。
今回は、「エディアールブレンド」の風味に合わせて、上松美香の『INOCENCIA』を選盤。竪琴ハープであるアルパのきらめくような音色が 優雅なこの紅茶の味わいを想わせます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春・九首 | トップ | 中古CDは色々です… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿