ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-豊かな時間、平成最後の田植え経験

2018-05-30 00:08:01 | 日記

こんにちは。

時間が空いてしまいましたが、今週は日曜日の田植えのお話しです。

 

”夢を追いかけて夢を手にする”セミナーでご一緒した Mさんにご紹介いただき、

日曜日は掛川の田植え(第一楽章)に参加してきました。

 

もともと、土いじりが好きな私、素直に楽しかったです。

 

旦那にすすめられて、地下足袋も購入して、

一寸ずぶずぶと入り過ぎましたが、水ぬるむ中、1時間強の田植えを楽しませていただきました。

 

心配された筋肉痛も何とか、、それほどでなく収まっています。

 

田植え以外にも、集まった方々の心のこもったおもてなし、

天ぷらやカツオのたたき、収穫したお米から作ったお酒、

手打ちのおそばもほんとうにおいしくて。

おまけに、和楽器奏者の方の 縦笛、津軽三味線、和太鼓の演奏や

全員で歌う会の歌、”ふるさと” と。

 

東京ではなかなか得難い、大事な時間だったと思いました。

 関わってくださったみなさんにも、感謝です。

 

やっぱり、農業は素晴らしい。

まさに、豊かな時を過ごせました。

 平成最後の田植え、って案内の方がおっしゃっていました。

 

過ぎ行く時の流れを感じ、

 未来の時を想う。

 ありがとうございました!!!

 


ハピネス戦略-男性は積分値で、女性は微分係数で

2018-05-20 23:07:36 | 日記

こんにちは。

先日セミナーで参加してから、リライフ社会デザイン協会(ReSDA)というNPOの活動に

少し参加させてもらっています。

 http://resda.jp/

50代以降のみなさんが、定年後・退職後も生き生きと生活を楽しめるように、

きちんとフォローし続けることも目指して活動しています。

 

その打ち合わせで、

50代以降の生き方について男女で違うってことが話題になりました。

私が個別にいろいろ伺っている中では、

2人の50代女性から、定年後は今までやれなかった、全然別のことがしたい!

というすごくはっきりしたコメントを貰いました。

 

いままでは、会社という枠の中で、

狭い視野で働いてきた。

だからこそ、定年後はもっと自由に、今までできなかったことにチャレンジしたい、

なるほど、私も近い部分あるかも、って思いました。

 

でも、その話をしたら、どうも男性はそのように考える人は少なさそう。

というのも、これまでの蓄積(積分値)が大事だから、

それを捨て去ることが難しい。

過去に比較的依存しがちな男性像、確かにこれもそうかもと感じました。

 50代以降、定年以降を考えるとしても、過去とつながった路線を選ぶ傾向にある。

 

ダメンズに入れ込む女性がいるのも、

女性は、過去ではなく、これからの成長を期待できるから。

 うんうん、確かに。

 過去の蓄積よりも、これからに向けた微分係数がより価値を持つ。

 

あくまで傾向だと思いつつも、何だか結構納得した私でした。

 みなさんは、どう思われますか??

 

今日のバラは少し淡めの色の野生のバラ。

 きれいな時は短いけど、これはこれできれいに咲いている時期は素敵。

 季節の移り変わりを感じる庭の片隅です。


ハピネス戦略-GEEK Family Project

2018-05-15 22:47:02 | 日記

こんにちは。

先週、いくつかの新しい出会いと、展開があり、

何だかワクワクしながら、おもしろがっています。

 

昔、展示会でお会いした方との再会や、

思わぬ繋がりが、新しい展開になるかも・・?

 

その一つが、女性技術者フォーラムの仲間が発起人で、

GEEK Family Project として展開しようとする活動です。

 

ものづくりや、プログラムや、アート、ちょっとおたくでもいいじゃない?

ただいま、夏休みの小学生向け企画を考え中。

 7月29日の午後に、東京ウィメンズプラザ(表参道)にて

 「みんなで 動く/光る 水族館をつくろう!」というタイトルで、

 折り紙で作った魚やタコなどをLEDや豆電球で光らせて写真を撮り、動きのある画像として、表示しようと考えています。

 限定15組のご家族ですが、ワイワイと作れたらいいな、と。

   もうじきご案内しますので、良かったらぜひ遊びに来てくださいねー

   音楽セッションも用意する予定です。

 

それぞれの得意なところを生かしながら、

賛同してくれる周囲も巻き込みながら、

少しずつ、ムーブメントになったらいいな。

 

まだまだこれからなんだけど、

インスタグラムのページ作ってみたので、

見に来てくれたらうれしいです!

 geekfamily_jwef

として登録しました。賛同してくださる方、男女問わず、歓迎します。

 

今日の写真は、大好きなミニサイズのバラ。

今は、このバラが我が家の庭で一番きれいかな・・・

 


ハピネス戦略-酵母から学んだこと 

2018-05-07 22:36:21 | 日記

こんにちは。

風が強かったけれど、良い天気の日も多かったGW。

完全にはやり切れませんでしたが、ある程度のことはトライ出来て、比較的満足度高め。

 久しぶりに会った友人とも、かなりしゃべりまくった(?)かも。

 気持ちもからだもまだ前向きなことに感謝です。

 

今日のタイトルは、学士会の会報No.930からいただきました。

大隅良典先生のご講演の記事が掲載されていて、

最後にあった、若い人向けのメッセージに共感するところ大だったので、

そのままシェアさせていただきます。

1.人と違うことを恐れず、自分らしく生きよう
2.自然に親しみ、小さな発見を大事にしよう
3.生物に学んで、多様性を大切にしよう
4.情報に流されず、自分の目で確かめよう
5.自分の抱いた小さな疑問や興味を大事に育てよう
6.急いで結果を求めず、基礎力を身につけよう
7.自分の可能性を大事にしよう

自然に親しみ、不思議を感じて、その不思議をなぜ?と問い詰める中で

次第に磨かれる感性を大事にしたいと思っています。

 

自分軸を持ち、自分のことも大切にし、人のこともリスペクトする。

そのための活動を小さくても積み重ねたいと思いながら、

何だかちっとも進まないことに焦りも感じ。

 

それでも楽しみながら、周りに助けられ、私もエンカレッジし続けることで

少しでも社会に貢献できるといいなと思っています。

 

今日の写真は、遅めのシンビジウム。

母のところからもらってきて、10年以上になるはず。

 毎年、ナメクジと闘いながら、花の咲くのを楽しみにしています。

 元気をくれる黄色い花、いつまで咲いてくれるでしょうか。

 (今年、20年くらい元気だったクレマチス霞川が枯れちゃったようで、寂しい・・・)

 


ハピネス戦略-50代リケジョだけど、何か質問ある?

2018-05-01 00:40:27 | 日記

こんにちは。

4月30日、所属している日本女性技術者フォーラムで、

「50代リケジョだけど、何か質問ある?」-均等法第1世代リケジョの今、リアルな話をきいてみよう!-

と題した企画をしました。

(この間言われたけど、書くとこの団体名、確かに硬い。。。)

 

話の詳細は、その場限りのことにして、というお約束だったので、

公開はしませんが、

一寸だけ私の思ったことを。

 

1.みんな、自分のことを話したい。聞いているだけじゃないそんな時間を求めてる

って、今回も思いました。

話の展開は面白かったのだけれど、やっぱり、インプットだけじゃなく、

自分が話せる時間がある方がより満足できそう。

→ 次回はもう一度、それも肝に銘じようと思います。

 

2.確かに今、女性に向けて追い風は吹いているように感じるけれど、

やっぱり、まだまだ日本の状況は厳しい。

そして、若い人たちが感じる不安や悩みは20年、30年前と本質的には同じだったりもする。

自分たちが一所懸命やってきただけじゃなく、

やっぱり、次世代に向けた取り組みや、発信がまだまだ不足していると思える。

 

だからこそ、私にできることを・・と思って日々過ごしているわけですが。

 

3.自分に起きた悲しいコト、挫折、うまくいかないことのくやしさも、改めて思い出しました。

50歳前にした、アーリーリタイヤの選択が、果たしてどうだったのか、

80歳くらいにならないとわからないのかもしれない。

でもたぶん、私にとっては、会社によらない人生を試してみる方が似合ってた。

 

少なくとも、同じところで、文句を言い続けることはしたくない。

 

そして、有難いことに、かなりの人が口にする

「経済的に、いやでも会社で働かないと・・」ということがなくて済んでることにも感謝。

 

子供を比較的若くして生み育てたことがたぶん影響してる。

 成果がないままに働くことがしんどかった時代もあるけれど。

 

ファイナンシャルプランニングの勉強をしつつ、

株や投信、不動産と少しずつ財産を形成してきたことも。

 

自分が自分でいられるための環境づくり、

人に与えられるものじゃなく、自分で創りたいと願う気持ちで。

 

5月末、仕事を少しだけ変わるタイミングで、

もう一度自分の中でリセット掛けようとしています。

 まだまだ、もがきつつ・・・

 

今日の写真は、花ほたる。

 去年の誕生日に買ってもらった花が、今年もきれいに咲いてくれました。

 義理母の思い出とともに。