ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ココロのリフレッシュ-神戸・淡路のひととき

2012-10-31 23:42:37 | 日記
先週末、息子の出張に絡めて、
神戸・淡路に出かけました。

超感動!というほどではなかったものの、
結構楽しめました。

異人館あたりの風景、
(トイレも素敵!)
淡路のうずしおや橋梁、
六甲、有馬温泉と  
あまり距離は走っていませんが、
それなりのスポットがあることがわかりました。
 次回はもっと満喫するように、出かけようっと。
 旅館の鯛釜飯もおいしかった。。  

よかったら、写真で一息・・

神戸・淡路のひととき



ココロのストレッチ-喜寿祝いのコンサート

2012-10-27 00:26:05 | 日記
こんにちは。
昨日は会社同期のお母様の喜寿祝いコンサートに顔を出してきました。

数年前にご主人を亡くされた後も、
お元気で、歌に、絵画に、麻雀に、活発に活動をされている様子。
 同期の友人にそっくりなんです。

それぞれのお仲間と一緒に、
楽しそうなシニアの集団の姿を拝見し、
まさに、「アクティブシニア」を感じました。
 このパワー、本当にすごい。。。

家に閉じこもるより、
仲間とこんな晴れ舞台、
何より、気持ちの緊張が、パワーの秘訣かも。って思いました。

お医者様である友人のお姉様から、
「がんの緩和ケア」の講演もあったり・・
近所の方のマジックもなかなか。
 本当に、盛りだくさんで楽しめました。

何より「健康」でいられれば、
こんな時間も楽しめるのかも。

帰りにはまた、ゆっくりと東京駅を眺め・・

余裕をもらった1日でした。
 こんな日を過ごせることに感謝!!

今日の写真は、春秋と、花を咲かせてくれているゼラニウム。
 だいぶ、刈り込んじゃいましたけど。

ココロのストレッチ-老いの才覚

2012-10-23 00:07:46 | 日記
こんにちは。この間の週末は、良い天気に恵まれ、
久しぶりに家で過ごす時間をとりました。
 少しだけ、家の手入れやリフレッシュ。  

ビオラも植えたかったけど、
もう少し待つことにしました。
 まだ、もう少しコスモスやゼラニウムもがんばってるし。

実家での色々もあって、
今日のタイトルは、図書館で借りた曽野綾子さんの「老いの才覚」から。

時に厳しく凛とした語り口で、
背筋が伸びる気がしました。

「もらえるものはもらって当たり前」
と思っていた私の感覚にも、ビシッと、ムチが当たった感じ。

・自分の財産は深くかかわった体験の量
・生涯の豊かさは、どれだけこの世で
 「会ったか」によってはかられる。

そして、
・孤独と絶望こそ、人世の最後に十分味わうべき境地
とも。

今はまだ、実感がわかないこともあるけれど、
あと10年、20年経ったときには、
 もう一度、その言葉をかみしめることになるような気がしました。

図書館に本は返したけど、
アマゾンで購入しちゃいました。
 先日お会いした奥山睦さんの最新刊と一緒に。

今日の写真は、シュウメイギク。
思いの外、花びらの形が対象でないことに改めて気づき・・・
 今年は、株も大きくなって、立派な花をつけました。

 最近、後ろがぼけた写真が撮れるようになったかも。。♪

ココロのストレッチ-説得ではなく、ナットク

2012-10-19 22:52:51 | 日記
こんにちは。
ぐっと涼しくなり、半袖でいたらつらくなり、着替えました。
 衣替えもしないと・・

今日はまた日経ビジネスの記事から。

相手と意見が異なるとき、
ついつい、語気を荒くして、論破しようとする人もいます。

議論が途中で面倒(?)になり、
殻に閉じこもってしまう人もいます。

一時期の「説得」で満足してしまうケースも多いはず。

でも、長い目で見て、
”ナットク”
を手に入れるためには、少し戦法が違うように思えます。

自分で、ココロからそう思うこと。
ココロからそう思えるよう、環境を整えること。

ちょっとずつでもいい、
上手なコミュニケーションに向かって
自分をブラッシュアップしたい。

そして、ナットクしてつきあえる仲間を増やしてきたい。

ふ~・・・
ちょっと、介護疲れの感あり、かな。
 少しずつ、申し訳ないけど息抜きしつつ。。

今日の写真は娘の好きなコスモス。
 淡いピンクのコスモスが、やっぱり一番コスモスらしい??
 

ココロのストレッチ-文系就職?

2012-10-14 00:52:58 | 日記
こんにちは。
先週、広報誌のインタビューで一緒だった学生さんとの会話から。

優秀な学生さんも、
いまは就職活動にすごく注力してますね。
 ずいぶん、就職活動は様変わりしました。
 当世大学生気質も、なかなか把握は難しいけれど。

エントリーシートを何十枚も書き、
そのうちの何社かと面接して。

工学部出身、修士まで研究した彼らが、
メーカーへの就職をためらい、
コンサルや金融などへの就職を希望しています。

学生さんと話すうち、
「モノづくりの会社」
に夢が持てない現実が、目の前に迫りました。

如何に実年層が、「モノづくり」の大切さを説こうとも、
その担い手が、空洞化していく気配は止まらない。

関わる人のモチベーションを・・と考えているけれど、
そもそも関わる人がいなくなっていくのかも。

どうすればよいかはわからないけれど、
まずは危機感だけお伝えしています。

今日の写真は大好きなウィンターコスモス。
花は小さめだけれど、この黄色の濃淡が好き!