なっさんとゆずっぺの暮らし。

長女、なっさん。次女、ゆずっぺ。
ドタバタ母ちゃんの育児日記です!

こ~ちゃんとご対面♪

2009年10月26日 22時26分12秒 | Weblog
24日、25日と淡路島に帰ってきたよ

今回の一番の楽しみ&目的は勿論、こ~ちゃん
なっさんも何日か前からこ~ちゃんの名前連呼して楽しみにしてた
そしてご対面の時がきて…なっさんのテンション(笑)
早速むっちんに『抱っこしてい~い?』って聞いて抱っこ

抱かれ心地に違和感あったのかこ~ちゃんフリーズしてたけど
なっさんはそりゃ~もう嬉しそうな顔して抱っこしてましたっ
『こ~ちゃん可愛い~』って

母ちゃんの感想も当然『可愛い~っ』やったわ
っていうかちっちゃ赤ちゃんにしたらデカイかも、やけど
普段なっさん&ゆずっぺを見てるもんやからとにかくちっちゃい
っていうかすっごい懐かしい気分やったわ(笑)
あの赤ちゃん独特のくねくねした動きっちゅうの
『そういえばこんなんやったなぁ』な~んてしみじみ
いかんいかん、3人目欲しい気分になってしもたわ

コチラはその隣で電話機をオモチャにしてたゆずっぺ

実家に帰ると必ず電話ごっこして遊んでるゆずっぺちゃんです


洲本ジャスコに行く前の写真


運転中のゆずっぺと、むっちんにベッタリのなっさん

洲本ジャスコでの写真がコチラ

アンパンマンのオモチャしたり滑り台したり
2人して汗だくになって遊んでおりましたとさ

帰ってからの2人

バンダナを頭に巻いてもらった2人で~す
なっさんがしてもらったの見てゆずっぺもおねだり(笑)
いよっ似合ってるよ、お二人さんっ


そして25日はまず、うちの娘達起きるの早っ

朝の6時になるかならへんかぐらいの時間やったと思う…
いつも保育園行く日はこんな時間に起きてるからクセやろね
この2人の早起きで申し訳ないな~と思ったのがむっちん夫婦
だってさぁ…寝る時は父ちゃんのイビキ被害やろ(和ちゃんは静か…)
夜中はこ~ちゃんがお腹空いて泣くから起きてるやろ~
と思ってたら我が家のゴンタクソ揃ってお目覚めやろ
いや~むっちん、和ちゃん…ほんますんまそ~~~~~ん


コチラはチョット歩いてコーナンへ行って、ボールとか
オモチャのバットとか買ってきて遊んでるところです




ゆずっぺは上手にボールが投げれるようになってウハウハよ
なっさんも小さいラケットで最初やったら上手に打てたから
買ってきたバットで挑戦したらバッチリ当たってましたっ
(あそこまで簡単に当てられるとは…感心感心
           

汗かいた後は2人揃ってヤクルトヤクルト~~~~~~~~


コチラは帰るチョット前に力尽きたなっさん
…と、優しくトントンするけど何故か布団を取るゆずっぺ

なんで耳を触ってるかというと…たぶんやねんけど、母ちゃんの真似
ゆずっぺ寝かす時たま~に耳をマッサージしてあげてるんやけど
それを真似してるんかな~と思われます
その後しばらくすると何故か・・・・・・・・・・・・
            

何寝とんねんっ
父ちゃんまで参入して3人でグースカピー

母ちゃんはその間にこ~ちゃんの入浴のお手伝い邪魔をした

和ちゃんが入れててちょこっと一緒にさせてもらってんけど
こないにちっちゃい赤ちゃんのお風呂…母ちゃんしてたっけ
人の子やから余計かもしれんけど、ちょっとドキドキしたわ

っていうか、こ~ちゃん髪の毛ふっさふさやで
いまだハゲちらかってるゆずっぺにわけて欲しいわ(笑)
まぁ髪の毛だけじゃなくって体中ボーボーでビックリしたけどぉ
ほんでまた和ちゃんと一緒の顔ちゃんと女の子の顔なんやけど
目とか鼻、口…パーツはもう全部和ちゃんの遺伝子やね
ほんまにビックリして顎はずれるほどソックリでした


とまぁこんな感じで今回もまた楽しい時間を過ごしました
淡路のみんな~むっちんと和ちゃ~んありがとねぇ

爪切り。

2009年10月22日 02時42分56秒 | Weblog
淡路に帰る連絡をオカン様(私の母親ね)にしたら
『こ~ちゃんの爪切り教えたってなぁ』って返信がきた
それをさっき父ちゃんに話したら『俺教えるで』やって

いやいやアナタ…2人も子供作っておいて、
1回も爪切りしたことないやろ~~~~

我が子の爪切りも怖い怖い言うてせんかったのに
人の子のが出来るわけないっちゅうの(笑)
突っ込んだら思いっきり笑ってたけど

いくら思い出しても父ちゃんしてたの記憶にないなぁ
4歳になったなっさんの爪切りは1回ぐらいあったかも
ムッチ~ンあたしがするから安心してな




っていうか母ちゃんなんでまたこの時間に起きてんねやろ
そうなんよ、今日も娘2人を寝かしつける時一緒に寝てしまって
遅番父ちゃんが帰る直前にパッと目が覚めてしまったんよなぁ
ほんでまたスッキリ目覚めた上にほったらかしの家事をしたら
更にスッキリ目が覚めてしもて…こりゃ~もう朝まで寝られへんな
また明日バスと電車で白目むいた状態になるわ(笑)

でも明日は帰りにちょっと資料届けに行って直帰できるし
(いつもより少しは早く帰れそう
明後日は創立記念日で半日勤務ってことなので
昼からソフトボール大会あるからちょっと応援行くけど
これまた早く帰ってこられるやろし、あと2日頑張るかぁ
明後日はなっさんのクラス懇談会やけど金曜日やしなぁ
何より土日は久々の実家でのんびりさせてもらう予定なので
とりあえずあと2日パワフル母ちゃんでいこうと思いま~す


あのぉ…父ちゃん帰ってから2時間ドラクエやってるんやけど…
先にちゃっちゃとお風呂済ませたらええのになぁ…ドラクエバカめ

寝た気が…

2009年10月21日 06時03分18秒 | Weblog
全然しな~~~い



コチラ、昨日のお風呂上りの2人

お風呂入る=アイスっちゅう頭になってるみたいで
着替え終わったら速攻2人して冷凍庫へ行ってた(笑)
アイス食べるんやったら先片付け~って言うたら、
協力してエッサホイサ片付けてたのが可愛かったわぁ
(どんだけ食べたいんだか…)

しかしまぁ~2人ともオッサンみたいやな





コチラは18日出勤して帰ってからの写真


DVDとか返しに行くのであったかベストを着ております




ということで、今日も1日頑張るべか
(テンション上がらんけど

おはようございま~す。

2009年10月20日 06時01分48秒 | Weblog
朝だねぇ

昨日3時間残業して帰ってきた
帰宅したのは22時前でございました
でも帰って来たら娘2人&父ちゃん起きてた

仕事やら飲み会で遅く帰って来て子供を起こす父ちゃんの気持ち、
昨日はなんとな~~~~~~~~~く理解できる気がしたわ(笑)

お風呂も準備してくれたからすぐ入れてさっぱりしたし
バス待つ間にスーパーで自分の食べたいもの買ってきて食べたし
(あまりの空腹に帰宅して速攻立ったまま台所で食べてしもた
子供のお世話な~んもせんでいい状況にしてくれてたので
結局帰ってきてから1時間ちょっとで寝ることができました

父ちゃんありがとうねぇ
お利口さんっやった2人も、ありがとうね





でも、もう朝かぁ…体しんど
しかも今日から金曜までずっと父ちゃん遅番っちゅう最悪な週やし
残業はできへんけど、その分帰ってからが大変な日々が始まるぅ…

よっしゃとりあえずお弁当作って、それから
夕食準備も頑張ってしてから出勤するとするかね

今日も1日、頑張るぞ~~~~~

休日出勤終了。

2009年10月18日 20時56分36秒 | Weblog
いつも休んでる日に出勤…って変な感覚やけど
ジーパンOKやし、バスも電車もガッラガラやし
ほんま、平日出勤する時もこうやったら楽チンやのに

仕事は、こないだから教えてもらってるやつで
今日また新たにシステムでの承認登録作業とか
データ作成方法(こないだとは別)を教えてもらった

そうそう、こないだから一緒に作業させてもらってるんやけど
今まで全部1人で作業してた主査が今日ももちろん一緒で、
『先週ずっとデータ作成して各タスクへ送付してくれたり
今日もデータ作成(結構地味で面倒な作業)してくれたから
いつもの同じ時期よりだいぶ余裕持って他の作業できた
ほんま助かってるでぇ、ありがとう』って言ってくれた
こんなん言われちゃ~単純母ちゃんめっちゃ頑張るっちゅうねん
(コチラこそ忙しいのに丁寧に細かいトコまで教えてもらって感謝

実際さ、母ちゃんが今回させてもらった作業なんて
難しいわけでもないほんま簡単な作業やと思うねん。
(あ、母はまだ慣れてないから緊張してやったけど
でもそういう風に言ってもらって、素直に嬉しかった

で、明日にどっと何百人単位でデータが送られてきて
それをシステムで承認していかなアカンらしくって
もしかすると3時間とか4時間残業の可能性あるらしいけど…
父ちゃんが火曜から遅番勤務スタートで残業無理になるから
せめて明日だけでも母ちゃんも気合い入れて頑張ろうと思います
(まだ明日の状況次第とは言われてるけど

っていうかそうなるとまた父ちゃんに育児お願いせな
今日も公園連れてったり一緒に買い物行ったりと頑張ってたみたい
明日なら夕方までは保育園やけど、そのあとまた頑張っていただこう






夕食は昨日のおでんの残りに鯛めしの残り…って一緒かい
(母ちゃんお昼もそれお弁当で持ってって食べたし~
でもお弁当に鯛めし、これもまた何とも美味でございました
で、家に到着すると父ちゃんがお惣菜を買っててくれました
めっちゃ『早かったな~』ってビックリするから聞くと
何でも晩ご飯も母ちゃん居ない予定でいてたらしい…なんでじゃ

でもから揚げ美味かった父ちゃんサンキュー

行って来るか!

2009年10月18日 07時38分02秒 | Weblog
さ~て、仕事行ってくっかなぁ

もう少しで家出る時間なんやけど
母ちゃんが着替えてからというもの、
ゆずっぺがやたらソワソワしております
靴まで持って来て自分で履こうと頑張ってるし

ごめんな~ゆずっぺ、連れて行くわけにゃいかんのよ


ほな、行ってきます

大好評♪

2009年10月17日 21時29分40秒 | Weblog
鯛めし、大好評でしたぁ~~~っ

(おこげつき

なっさんもゆずっぺもモリモリ食べてくれたし、
父ちゃんが特にすっごい気に入ったみたいで
美味しい美味しい言うて食べてくれてました

シマアジのお刺身も美味しかったしおでんも好評で
朝から休む間もなく頑張った甲斐があるってもんだ



コチラはパッションハープを気に入ってる2人




上の2枚はゆずっぺが一生懸命ラムネを入れてるとこ
なっさんのはホントはもっと笑顔で喜んでたはずのところ(笑)
最後のゆずっぺは中のラムネがなくなって興味が失せたところ



ということで、母ちゃん明日は休日出勤なので寝ます
明日は父ちゃんが朝からず~っとゴンタクソのお世話
父ちゃん頑張ってお世話よろしくね~~~~~

母大忙し?!

2009年10月17日 15時50分28秒 | Weblog
一昨日やったか、保育園お迎え行って徒歩で帰宅…
家に着いてゆずっぺの足元見たら靴が片方な~い
すぐさま歩いた道を戻って探してみたが見つからず
もう暗くて見えない翌日の朝も見たけどなかった

そして今日の朝、探すつもりなく保育園送ってたら
どこぞの家の塀にチョコンとゆずっぺの靴が乗ってたぁ
心優しい人が拾ってそこに置いてくれたんやろね
いや~、朝から嬉しい出来事でございましたっ


そこから母ちゃん大忙し
まずは布団干して洗濯まわして掃除機かけて洗濯干して…
と、ここまでいつもの週末同様の家事をこなしてたんやけど
何だか外が暗くなってきたなぁ~と思ったらすごい雨が
急いで洗濯を家の中に入れて掃除機の続きしてたら雨やんで…
(なんでやねん
再度洗濯を外に干して掃除機をかけ終わって…

そこから、夕食準備に取りかかったぞ~い
今日のメニューはまず、おでん

まだちくわとかゴボ天とか入れてない状態ですけども

ほんで、木曜に父ちゃんが和歌山で釣ってきたシマアジの刺身

つまみ食いしたら、やっぱめっちゃ美味~~~~い

ほんで、もう1品がコチラ

これも和歌山で釣ってきた、鯛
粗塩して焼いたところなんやけど、これを鯛めしにするっちゃ
(美味しくできるといいなぁ

っていうか、魚さばくのだいぶ上手になった気がするわ
ま、自画自賛やねんけどさ…最初よりかなり短時間でできました


その途中でスーパーやらドラッグストアにも行った
コンビニにも寄ってんけど、またいらんもん買ってもた~

プリキュアのパッションハープ(1個370円ほど
パッションが持ってるハープが入れ物になってて中にラムネ
絶対ゆずっぺもねえねが持ってたら取りに行くから特別に2個購入
ま、しばらくは興味持ってオモチャにしてくれるでしょう(笑)




で、もう少ししたら父ちゃんと一緒にお迎え行って
2人の長袖・長ズボンを買いに行こうと思いま~す

幼虫のお家。

2009年10月12日 18時17分50秒 | Weblog
午前中、母ちゃん1人ダイアモンドシティまで
みんなで行っても良かってんけど色んな菌がいそうで
ということで~、2時間ちょいやったけど1人ショッピング
長さを気にせず買えるお気に入りのお店でパンツ購入
(デカイせいでなかなか長さ丁度いいのがないんよねぇ
父ちゃん好みのバギータイプは何本か持ってるんやけど
そろそろ新しいの欲しくって母ちゃん好みのブーツカットタイプを
カジュアルでもカッチリでもOKな感じのを買った
で、長袖のアウターも何枚か購入させていただきましたぁ

帰って速攻ファッションショーしたらこれがまた好評で
あ~~~~~~~~~~~~~~、大満足っ

お昼ご飯を食べてからは近くのペットショップへ


何とか手をつないでもすぐに脱走してやりたい放題のゆずっぺ
人ん家には何回も入ってこうとするし、とにかく見ててドキドキ
結局最後は父ちゃんに捕まってガッシリ抱っこされておりました(笑)

ペットショップではウサギや犬、ハムスターに夢中の2人

そういえばなっさんが生まれる前、ハムスター飼ってたなぁ

んで帰りは帰りで途中のブランコにこれまた2人とも乗りました

(ゆずっぺは母ちゃんと乗ったので写真な~し



で、で、で~っ
そこから今日のメインイベント幼虫のお家をキレイに
虫かごの中、カブトムシのウンチだらけになってたでぇ
何日か前から気になっててようやくキレイにできましたっ

古い土と幼虫をいったん別の入れ物に移しててんけど
なっさんが『触れる~』って言うて幼虫を手に乗せてた
その間に母ちゃんが新しく土を入れて準備してたら幼虫が飛んできた
次の瞬間なっさんの叫び声が 『痛い~~~っ
(幼虫に噛まれて投げたらしい笑)

なっさんを噛んだ幼虫さんがコチラ…

(ちなみにコロコロのは全部幼虫のウンチやってさ

おえ~ってなるほど気持ち悪いって思ってたんやけど
慣れって怖いもんで母ちゃんも平気で幼虫を持って移せたわ
っていうか全部で15匹もの幼虫が居てはるんですけど
来年の夏に全部うまいことカブトムシになったとしたら…
ガサガサガサ…って活動する音のせいで寝不足になりそ
幼虫の成長ぶりにテンションあげあげの父ちゃんでした