なっさんとゆずっぺの暮らし。

長女、なっさん。次女、ゆずっぺ。
ドタバタ母ちゃんの育児日記です!

アンパンマンたいそう。

2007年03月03日 15時47分41秒 | Weblog

母ちゃん振り付けほぼ完璧
なっさんは自己流ダンスで楽しんでおりますわ


母ちゃんの家族が遊びに来たぞ
なっさんはみんなが来て嬉しいんだね、一気にまたテンション
喋りながら走り回って、ボール蹴って、ひいばあばにタックルして…


『目が回るなぁ』(ばあば・ひいばあば)


この遺伝子ってやっぱ母ちゃんからだよね
(ってことは、ばあちゃんからか笑)

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鎌倉霊園正門前太刀洗)
2012-02-05 16:06:48
アンパンマンたいそうは、森本毅郎スタンバイの天気予報のBGMや、大沢悠里のゆうゆうワイドの11時から1時までの時間帯の天気予報のBGM、さらには荒川強啓デイキャッチの5時25分の交通情報のBGMとしても使っていたそうです(ゆうゆうワイドは8時30分から11時までの時間帯はさよならマーチを使っているが、11時から1時までがアンパンマンたいそうなのはさよならマーチを森山良子のハートオブポップスのエンディングテーマに使っていたため。デイキャッチは5時25分のみアンパンマン体操で、それ以外のBGMはすべてさよならマーチを使っていた。ここでいう「さよならマーチ」はアンパンマンの主題歌「アンパンマンのマーチ」とは全く別の曲)。
ここ最近、アンパンマン体操、はとぽっぽたいそう、地球をどんどん、いっとうしょう体操、とんがり体操、ぞうさんのあくびはほとんど人気がなく(アンパンマン体操が不人気なのは東日本大震災の影響で不人気になっていることとも関連している)、同じアンパンマンの体操の歌であるサンサンたいそうや、現在おかあさんといっしょでおなじみのぱわわぷたいそう、それに実写版美少女戦士セーラームーンの主題歌である「キラリセーラードリーム」、それにアニメ版美少女戦士セーラームーンの主題歌である「乙女のポリシー」が大人気のようです。

コメントを投稿