うらはうらなりに ver.2

ばおばおのうらなり日記ブログ版。
あの時ワタシはこう感じたんだっ。

水槽のお掃除

2004-10-25 10:40:21 | その他
昨日の日曜は、久しぶりに熱帯魚水槽のお掃除してました。
そうです、ワタシは熱帯魚を飼っているのです。

もう10年ぐらい前からでしょーか。元々は仕事のストレス解消にリラクゼーション効果を受けたくて購入、当時は結構はまってました。一時は90cmと60cm水槽の2本立てまで。今はもう90cmはやめて60cmのみです。熱帯魚熱もかなーり冷めました。水草もやめたし超シンプル。でもやはり生き物だから最後まで責任もって飼うつもりでここまで来てるんです。

今水槽にいるのは、グローライトテトラとニューゴールドネオンとラミーノーズテトラの3種。全部で50匹ぐらい。やはり掃除をすると見栄えもよくなり、魚群も美しい。気持ちも安らぎます。掃除をさぼっちゃいけないね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱帯魚っていいですね (karts1)
2004-10-26 20:47:47
始めまして kart1です。私も最近熱帯魚飼育を再開しました。以前は味気の無いベアタンクにディスカスを買っていましたが、水草水槽にチャンレンジ中です。ボーと眺めていると癒されますね。
Re:熱帯魚っていいですね (ばおばお)
2004-10-26 22:16:23
kart1さん、初めまして!(^-^)

kart1さんのページ見させていただきました。メイン魚はカージナルテトラのようで、石組みや水草も良い感じのレイアウトにまとまってますね!ディスカスは飼うのが難しい魚でちゃんと飼えれば一人前と言われる魚。いわばもうベテランのアクアリストのようで。ソレと正反対の見栄えが水草水槽ですが、生き生きとした水草水槽はホント最高の癒しですよね。そのうちリシアとかにも手を出しちゃったりして。(笑)ガンバッテくださいね。