12月です。何事も段取りを整え、最短動線のチェックをして効率よく動かなければなりません。スケジュールをしっかり立てて、それをきちんとやり終えてこそ計画は意味を持ちます。
子供のころ、勉強時間の予定計画表をそれはそれはきれいに定規も色鉛筆も使って作ったら、もうそこで力尽きてあとは何もしなかった、という経験を持つのはバースくんだけではないはずです。仕事で営業先リストを作成してずらりと有名スポンサーを並べたら、半分仕事が終わったような勘違いをするという例もあります。計画は実行完遂、これが鉄則!!
さてとある会社のとある社長は、もうお正月のスケジュールを完璧に立てているのだそうです。よぉーく聞いてみると、それは宝くじがドカンと当るということが前提になっています。1等とは言わない、1億円が当たればいいそうです。そしてどうやらその1億円でどうするかという壮大な計画が、頭の中をぐるぐるしているようです(どうせなら3億円の計画でいいのにね、遠慮深いね)
まあ世の常として「予定は未定であって決定ではない」と申します。某社長さん!!確率を考えたらその計画は無意味なような気がするんですが…。ジャンボが当るなんて、気の遠くなるほどの低い確率ですよ。1年間で交通事故で450回も死ぬ恐怖を味わう確率と同じ価値を持っているという人がいますが、ボクにはこのたとえの意味さえわからないぐらいです。それはさておき、当る確率が天文学的に低くても、人は夢を求めて宝くじを買うのでしょう。
夢に計画はちょっと無理です。夢には希望を持ちましょう。「神様は絶対にサイコロ博打をしない」ともいいます。もし1億円?3億円?!!当ったら、それは運がよかったのではなく、そういう大金を持つ運命なのかもしれません。そんな運命だったらいいのにね、社長!!
鳥取のイベント情報サイト ジャングルズーム
ノマップ鳥取
子供のころ、勉強時間の予定計画表をそれはそれはきれいに定規も色鉛筆も使って作ったら、もうそこで力尽きてあとは何もしなかった、という経験を持つのはバースくんだけではないはずです。仕事で営業先リストを作成してずらりと有名スポンサーを並べたら、半分仕事が終わったような勘違いをするという例もあります。計画は実行完遂、これが鉄則!!
さてとある会社のとある社長は、もうお正月のスケジュールを完璧に立てているのだそうです。よぉーく聞いてみると、それは宝くじがドカンと当るということが前提になっています。1等とは言わない、1億円が当たればいいそうです。そしてどうやらその1億円でどうするかという壮大な計画が、頭の中をぐるぐるしているようです(どうせなら3億円の計画でいいのにね、遠慮深いね)
まあ世の常として「予定は未定であって決定ではない」と申します。某社長さん!!確率を考えたらその計画は無意味なような気がするんですが…。ジャンボが当るなんて、気の遠くなるほどの低い確率ですよ。1年間で交通事故で450回も死ぬ恐怖を味わう確率と同じ価値を持っているという人がいますが、ボクにはこのたとえの意味さえわからないぐらいです。それはさておき、当る確率が天文学的に低くても、人は夢を求めて宝くじを買うのでしょう。
夢に計画はちょっと無理です。夢には希望を持ちましょう。「神様は絶対にサイコロ博打をしない」ともいいます。もし1億円?3億円?!!当ったら、それは運がよかったのではなく、そういう大金を持つ運命なのかもしれません。そんな運命だったらいいのにね、社長!!


