めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

暖かさに誘われて~

2020-11-08 20:48:28 | 日記

今日は一日中、暖かいお日和でした。

腰痛も大分、良くなってきましたし、寒くならないうちにと気になっていた場所の草取りをしました。

裏のブロック塀と家屋との間にシダが蔓延って凄いことになっていました

いつの間にか、シダの胞子が何処からか飛んできて繁殖力が凄いです。

まして、日影の場所ですので…

このようなこと、今年が初めてです。

夏場は蚊が凄くて入れませんでした。

草除けのシートを一部分置いてあるのを剥しての作業でした。

蚊取り線香を焚きながら、お風呂用の腰掛に座って少しずつ進めていきます

鎌で根こそぎ掻き取ります。

午前中二時間程度の予定でしたが終わりません。

お昼ご飯を頂いてから続きをしました。

結局、終わったのは四時近く、大袋二個の収穫

久し振りに、一日中、庭仕事でした。

夕方、足が攣り、手の指が攣り、大変でした

でも、気になっていた草取は完了、気分はとても晴れやかでした~

おやつに親方がまた、フライパンでお芋を焼いてくれていました

すこし、固めでしょっぱかったですけれど

このところ、毎日のようにお芋三昧です

 

お昼ご飯は二日前のキーマーカレーの残りでチャーハンを作りました。

さっぱりしたカレー風味で美味しかったです。

一皿で二人分です、念のため…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチトーストとクロスワード

2020-11-08 11:02:26 | 日記

今朝は暖房要らずの暖かさでした。

朝食にフレンチトーストを作りました。

フレンチトーストは、ぽろぽろとパンくずをこぼしません。

親方、最近、食べこぼしが酷くて幼児のようです。

これも、老化現象の一つでしょうね。

昨日は、親方、珍しく、新聞のパズルに挑戦していました。

夕食後はパソコンでスパイダーソリティアにも挑戦していました。

時間が掛かりますが、今のところ、何とかクリアできています。

今朝は、朝食を頂きながら、昨日はパズルをやり過ぎたよ、頭が疲れた~と

最近、物忘れが酷くなってきて、自分でも認知症かと案じているようです。

多分、そうではないかと思われることが度々あります。

体調が良い日と悪い日がありますが…

日にちの確認のために日めくりカレンダーを親方に捲ってもらうようにしています。

もっとも、私も日にちを間違えることしばしばです

ふたりで認知症になったらどうしましょう、が夫婦の会話です。

ま、何とかやっていくしかありませんね。

 

キンセンカ

オキザリス

 

秋撒きのほうれん草が成長してきました

 

親方の好きな大学芋

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする