めんどりおばあの庭

エッセイと花好きのおばあさんのたわ言

木枯らし一号と年賀状

2020-11-04 20:12:05 | 日記

東京は木枯らし一号が吹き荒れたようです。

東京都下、西の端の当地では、昼間はポカポカ陽気でしたが、夕方から風が出て来て冷え込んでまいりました。

いよいよ、冬到来でしょうか。

今日は歩いてホームセンターに行ってきましたが、途中、公園の紅葉はまだまだでした。

保育園児さんが箱車に乗ってやってきました

よーい、どんと、駆けっこです

可愛いなあ~

あらあら、先生、逃げ出した子供を追いかけています

サクラの葉が殆ど散っていました

 

ニシキギの紅葉と赤い実

おたふく南天の葉

これは?

時期外れのヒペリカム?

畑のマリーゴールド

色が鮮やかです

 

ホームセンターで換気扇と取付工事の手配をしてきました。

換気扇はネットでポチした方がお安いんですね。

倍近くも価格がお高くて失敗しました~

でも、取付業者さんがはっきりしているので安心かもと思うことにしました。

ついでにお花の苗も買いました。

そして、郵便局に寄って年賀状を買いました。

年賀状という気分になれませんが、親戚、お友だちの顔を思い浮かべながら、健康を祈って賀状を書こうと思います。

明日に繋げて行き(生き)たいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする