京都発・町家・大工はんなり日記

京都で仕事と道具を楽しみながら毎日過ごす。

∧房のハイス鑿

2020-01-28 19:54:22 | 道具箱
前から欲しいと思っていたハイス鑿手に入りました。

それも鉋鍛冶山口房一氏が打たれた物で珍しい。

さっそく8分を裏押しもちろん金板で。最近金板に目覚めました。


ハイスは研ぎにくいと聞いていましたが鉋と同じで研ぎやすい。

その上刃零れなどの時はグラインダーがつかえる。勿論焼きが戻ることは無い。

柄の桂も治して。


今回は叩かなくて突いてみました。


動画と同様に軽く切れる

この鑿オークションで買いました。
送られてきたのは小林木工さんから長いことオークションで買っていなかったから買い方忘れました。
相変わらずお財布に優しく現場で活躍しそうな気配です。

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

リフォームのご相談は有限会社 日昇工業まで

最新の画像もっと見る

コメントを投稿